ウリュウカズナリ
リンク
iaku「はぐらかしたり、もてなしたり」
小松台東「ソファー」
プテラノドン vol.3「青春にはまだはやい」
小松台東「デンギョー!」
海辺へ行く道
監督:横浜聡子
I AM JAM ピザの惑星危機一髪!
監督:辻凪子
恋い焦れ歌え
監督:熊坂出
yes,yes,yes
監督:矢野瑛彦
ホンノウスイッチ
2024-25冬
役名:秋山茂
iaku「はぐらかしたり、もてなしたり」開幕に横山拓也「この作品をつくることができて大満足」
小松台東新作スタート、松本哲也「ソファーが役者と共に舞台上で生きています」
iaku新作は新たなアプローチのラブコメに、横山拓也「ギラギラした想いにフィーチャーしてみます」
小松台東の新作公演「ソファー」に松本哲也「長年家族を支え続けたソファーへ、感謝の気持ちを込めて」
iaku新作「はぐらかしたり、もてなしたり」4都市で、横山拓也「自分が面白いと思うものをつくる」
俳優たちの“寄り合い”プテラノドン次回公演は「青春にはまだはやい」作・演出は笠浦静花
小松台東初期の代表作「デンギョー!」3度目の上演、スタート
全編宮崎弁で紡ぐ労働者の物語、小松台東「デンギョー!」3度目の上演
亡き父と時を超えて再会…小松台東「再会(仮)」開幕に松本哲也「勢いを利用して歩き出して」
中年男と亡き父が時空を超えて“仮”の再会、小松台東の二人芝居「再会(仮)」
小松台東の新作「オイ!」開幕、松本哲也「誰にでもあったあの頃を、是非劇場で」
小松台東
小松台東「オイ!」に小椋毅・尾方宣久・吉田久美ら、高校時代を共に過ごした男女6人の物語
ラッパ屋のリーディング公演、「ショウは終わった」で本日幕開け
ラッパ屋のリーディング公演「ショウは終わった」「七人の墓友」が中止を経て上演へ
市毛良枝主演「百日紅、午後四時」幕開け、作・演出の鈴木聡が可児市に感謝
iaku「はぐらかしたり、もてなしたり」開幕
小松台東新作「ソファー」スタート
小松台東「デンギョー!」3度目の上演スタート
小松台東の新作「再会(仮)」開幕
小松台東の新作「オイ!」開幕
たやのりょう一座「熱海殺人事件」「ストリッパー物語」演出は劇団☆新感線のこぐれ修
劇団チャイ。「ノーモア」Wキャストで再演、コロナ禍明けの男の苦悩を描くドタバタコメディ
舞台は北の港町、増澤ノゾムの新作「また逢いにゆく」に渡辺梓・朝田淳弥ら出演
「星列車で行こう」影山拓也の“天然”エピソード明らかに「カメって何千年も生きないんですか!?」
TRPG「胡桃炸裂症候群」原作者あおの書き下ろし脚本で朗読劇化、アーカイブ配信も実施
ヒュー妄が札幌演劇シーズンに初参加、“予想を裏切り続ける”大冒険青春活劇「春の新色」
全力でふざけ倒します!村川絵梨と岸本鮎佳の二人芝居「またしても登場して頂きましょう」開幕
AKNプロジェクト 喜劇「人類館」が戦後80年特別企画として沖縄・なはーとで上演
「不条理雑貨店 UNREAL」染谷俊之・小西詠斗W主演でドラマ化&舞台化
食む派の新作公演にはぎわら水雨子「ごくごく、個人的な気持ちでご覧いただければ」