メッセンジャー黒田「ブギウギ」でNHK朝ドラ初出演、泥臭い現場叩き上げの男
10月2日(月)にスタートするNHK連続テレビ小説「ブギウギ」にメッセンジャー黒田が出演する。連続テレビ小説に黒田が出演するのは初めてのことだ。
空気階段もぐらが市役所納税課の職員役、日テレ土曜ドラマ「ゼイチョー」
10月14日(土)スタートの新ドラマ「ゼイチョー~ 『払えない』にはワケがある~」(日本テレビ系)に空気階段・鈴木もぐらが出演する。
西川貴教はスケジュールこじ空けてきんに君主演ドラマ参加、キャスト陣コメント到着
なかやまきんに君が主演を務めるドラマ「筋トレサラリーマン 中山筋太郎」(読売テレビ・日本テレビ系)の出演者からコメントが到着した。既報の通り、キャストには乃木坂46の梅澤美波、落合モトキ、堀部圭亮、ダウ90000の忽那文香と中島百依子、西川貴教、ケイン・コスギ、草野仁が名を連ねている。
EXIT兼近が黒髪で出演「アオハライド」WOWOWドラマ初TVerで全話見逃し配信
EXIT兼近が参加する「連続ドラマW-30『アオハライド Season1』」(WOWOW)が既報の通り9月22日(金)にスタートする。このたびTVerでの全話見逃し配信が決定した。WOWOW製作ドラマの最新作がTVerで見逃し配信されるのは今回が初めて。
初ドラマ化される「ポケモン」にドランクドラゴン塚地が出演、主演は西野七瀬
10月19日(木)深夜にスタートするドラマ「ポケットに冒険をつめこんで」(テレビ東京ほか)にドランクドラゴン塚地が出演する。
なかやまきんに君がドラマ主演「筋トレサラリーマン 中山筋太郎」キャストに草野仁ら
なかやまきんに君が主演のドラマ「筋トレサラリーマン 中山筋太郎」(読売テレビ・日本テレビ系)が9月28日(木)に放送されることが決定した。なかやまきんに君がドラマ主演を務めるのはこれが初めて。筋トレに魅せられたサラリーマン・中山筋太郎を演じる。
「トゲトゲTV」発の短編映画が国際映画祭ノミネート、Aマッソ加納の主題歌がサブスク配信
3時のヒロイン福田、Aマッソ加納、ラランド・サーヤが出演する「トゲトゲTV」(テレビ朝日)発の短編映画「蟹から生まれたピスコの恋」が、来月10月25日(水)からイギリス・ロンドンで開催される「第31回レインダンス映画祭」のフィクション短編部門にノミネートされたことが本日9月13日に発表された。
東京03角田がしゃべる犬役、ネプチューン原田が父親役 ドラマ「天狗の台所」
来月10月5日(木)スタートの連続ドラマ「天狗の台所」(BS-TBS)にネプチューン原田が出演するほか、東京03角田が声の出演をする。
インパルス板倉が高校の数学教諭役「素に近い感じで演じることができました」
TBSの深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」で今月9月26日(火)にスタートする「君には届かない。」に、インパルス板倉が出演する。
ママタルト大鶴肥満、ドラマ「ケンシロウによろしく」で力士の森山林役
ママタルト大鶴肥満が、DMM TVオリジナルドラマ第1弾「ケンシロウによろしく」に出演することがわかった。松田龍平演じる主人公・沼倉孝一のマッサージ店に通う常連客、力士の森山林役を務める。
オクラホマ河野、日テレでドラマ初レギュラー「台本が北海道に送られてきました」
10月18日(水)スタートの連続ドラマ「コタツがない家」(日本テレビ系)にオクラホマ河野が出演する。彼が連続ドラマにレギュラー出演するのはこれが初めてだ。
ゴルゴ松本、はなわ、我が家の杉山&谷田部「翔んで埼玉」最新作に出演
11月23日(木・祝)に全国公開される映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」でTIM・ゴルゴ松本、我が家の杉山と谷田部、デビット伊東、はなわ、山中崇史が“路線族”なるキャラクターを演じることがわかった。
紅しょうが稲田が東京でドラマ出演の夢叶える、鈴木愛理や片寄涼太と共演
紅しょうが稲田、ゆりやんレトリィバァが、10月4日(水)スタートの新ドラマ「推しが上司になりまして」(テレビ東京系)にレギュラー出演することが発表された。今年東京進出を果たし、かねてよりドラマ出演を希望していた稲田は「初めてのドラマ撮影は本当に学べることばかりで毎度新鮮。(鈴木)愛理さんや片寄(涼太)さんが楽屋から盛り上げてくださるので明るくてポップな社内の雰囲気をお届けできるかと思います」と撮影現場を満喫している様子を明かしている。
アキラ100%、和久井映見、朝日奈央が「翔んで埼玉」最新作で埼玉の家族役
11月23日(木・祝)に全国公開される映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」にアキラ100%、和久井映見、朝日奈央が出演する。
バカリズム、映画「隣人X」で林遣都演じる記者にプレッシャーかける副編集長役
バカリズムが映画「隣人X -疑惑の彼女-」に出演していることが発表された。同作は「第14回 小説現代長編新人賞」を受賞したパリュスあや子の小説「隣人X」(講談社)を熊澤尚人監督が映画化したもの。紛争のため故郷を追われた惑星難民Xをめぐるミステリーロマンスで、X疑惑をかけられている柏木良子に上野樹里が、彼女の正体を追う週刊誌記者の笹憲太郎に林遣都が扮する。
ジャルジャル後藤がリモート面接官役、NHK夜ドラで
ジャルジャル後藤が、ドラマ「わたしの一番最悪なともだち」(NHK総合)に登場する。リモート面接をもとにしたYouTubeコントが話題となったことも記憶に新しいジャルジャル。後藤はドラマでどんな面接官を演じているのか。
ドランク塚地が「ミステリと言う勿れ」特別編で篠原涼子の秘書に「なんせまぁ似てる」役柄
9月9日(土)に放送されるドラマ「ミステリと言う勿れ特別編」(フジテレビ系)にドランクドラゴン塚地が出演していることが発表された。
ハイヒール・モモコ「翔んで埼玉」最新作で元大阪府知事役「芸能生活の中で代表作」
11月23日(木・祝)に全国公開される映画「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」にハイヒール・モモコが出演することがわかった。
大橋裕之作品にピース又吉、竹中直人作品にスクールゾーン 短編映画制作プロジェクト
短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS Season5」の収録作品にピース又吉、スクールゾーンが出演する。
モグライダー芝が田中圭主演ドラマにゲスト出演、闇金業者の役
モグライダー芝が、テレビ東京「ドラマ8」の枠でスタートする田中圭主演の連続ドラマ「ブラックポストマン」第1話にゲスト出演する。
とにかく明るい安村「ほん怖」主演、銭湯でほぼ入浴シーン「世界に通用する演技を見せたい」
来週8月19日(土)に放送される「土曜プレミアム『ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』」(フジテレビ)内のドラマ「うしろの正面」で、とにかく明るい安村が主演を務める。今回の「ほん怖」は実録心霊ドラマ6本立て。「うしろの正面」は、ある男性が行きつけの銭湯で体験した不気味な出来事をドラマ化したもので、安村はほぼ全編を通して入浴シーンを演じる。
山里が「劇場版シティーハンター」出演、何百回と「Get Wild」聞いて気持ち作る
南海キャンディーズ山里が、9月8日(金)に全国公開される「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」にゲスト出演していることが発表された。演じたのは“ナンパ好きな男”。「数々のナンパばかりしている先輩たちを思い浮かべながら、役作りをして挑みました」とコメントしている。
おいでやす小田、ドラマの撮影現場で誕生日を祝ってもらう
おいでやす小田が7月25日に45歳の誕生日を迎え、ドラマ「転職の魔王様」(関西テレビ・フジテレビ系)の撮影現場で誕生日祝いが行われた。
千原ジュニアが豊田利晃の監督映画に出演、「ナイン・ソウルズ」以来20年ぶり
豊田利晃の監督映画「次元を超える TRANSCENDING DIMENSIONS」に千原ジュニアが出演することがわかった。
ザブングル加藤が高校の守衛役、校内放送を楽しみにしている
8月1日(火)スタートのドラマ「火曜ACTION!『僕たちの校内放送』」(フジテレビ)にザブングル加藤が出演する。
コットンがアニメ「め組の大吾」応援隊長に就任、声の出演も決まり「やばいねぇ~」
9月30日にスタートするアニメ「め組の大吾 救国のオレンジ」(読売テレビ・日本テレビ系)の応援隊長にコットンが就任。この会見が都内で行われた。
カラテカ矢部太郎が大河ドラマ「光る君へ」出演、吉高由里子扮する“まひろ”の従者
2024年に放送される第63作大河ドラマ「光る君へ」にカラテカ矢部が出演することが発表された。
今野浩喜&スピードワゴン小沢が剛力彩芽主演映画「女子大小路の名探偵」参加
10月13日(金)に全国公開される映画「女子大小路の名探偵」に今野浩喜、スピードワゴン小沢が出演する。
ラバーガール大水が鋭く切り込む銀行員役「埼玉のホスト」第1話ゲスト
TBSの「ドラマストリーム」枠で今月7月25日(火)深夜にスタートする新ドラマ「埼玉のホスト」(TBS)の第1話にラバーガール大水がゲスト出演する。第1話の冒頭、埼玉のホストクラブ「エーイチ」の存続を左右する重要なシーンに大水は銀行員役で登場。「エーイチ」のオーナー・コバト(木村了)に鋭い視点で切り込んでいく。
チョコプラ「なんか付いてるかも」 口元だけ実写「ヘルピポ」新シリーズは慣れたらかわいい
チョコレートプラネットが出演するショートアニメ「ヘルピポ!」の新シリーズ「ぴーち鬼(き)ぱーち鬼(き)」が本日7月14日にTikTok、YouTube、Twitter、Instagramで配信開始された。チョコプラは同作でも引き続きキャラクターの声を担当。口元だけが実写で「なれかわ(=初見はちょっと気持ち悪い、でも慣れると不思議と可愛くなってくる!?)」をキャッチコピーにした作品の見どころについて、先日、吉本興業東京本社で開かれた取材会で語った。