中村壱太郎のトップへ戻る
料理・入浴・掃除中に…尾上松也らが日常生活の中で見得を切る動画を公開
尾上松也、坂東巳之助、中村壱太郎、澤村國矢、尾上菊次、山崎咲十郎が企画・制作した動画「歌舞伎 THE HOME おうちで見得~る」が、本日7月10日にYouTubeチャンネル「歌舞伎ましょう」にて公開された。
中村壱太郎「ART歌舞伎」を歌舞伎の新たな枠組みに、衣装・ビジュアルが物語生む意欲作
「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎」のオンライン記者会が、昨日7月8日に行われた。
幸四郎の図夢歌舞伎「忠臣蔵」第4・5回の配役詳細が決定
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第4・5回の配役が明らかになった。
歌舞伎座が「八月花形歌舞伎」で公演再開、幸四郎・猿之助らが出演
「八月花形歌舞伎」が、8月1日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
中村壱太郎がシンガーソングライターRie fuとコラボ、創作舞踊「kurokami」
歌舞伎俳優の中村壱太郎が、シンガーソングライターのRie fuとコラボレートした創作舞踊「kurokami」の動画を、自身の公式YouTubeチャンネル「かずたろう歌舞伎クリエイション」で公開した。
中村壱太郎&尾上右近が若旦那のラジオに今夜登場、「ART歌舞伎」語る
中村壱太郎と尾上右近が、本日6月27日20:00からFM COCOLOで放送されるラジオ番組「僕らは海峡を渡る」にゲスト出演する。
松本幸四郎手がける図夢歌舞伎「忠臣蔵」に市川猿之助・中村壱太郎・市川染五郎
図夢歌舞伎「忠臣蔵」の第3回までの配役が明らかになった。
中村壱太郎×尾上右近が踊り、魅せる「ART歌舞伎」配信決定
「中村壱太郎×尾上右近 ART歌舞伎」が、7月12日にライブ配信サービス・Streaming+、チケット販売プラットフォーム・ZAIKOで配信される。
中村壱太郎がYouTubeチャンネルを本日開設、新作舞踊「祈望」を配信予定
中村壱太郎が、YouTubeチャンネル「かずたろう歌舞伎クリエイション」を本日開設した。
片岡愛之助×今井翼のシスティーナ歌舞伎「NOBUNAGA」衛星劇場でテレビ初放送
第10回 システィーナ歌舞伎「NOBUNAGA」が、CS衛星劇場で7月5日11:00からテレビ初放送される。
中村勘九郎ら出演、シネマ歌舞伎「野田版 桜の森の満開の下」をTV初放送
「<シネマ歌舞伎>『野田版 桜の森の満開の下』」が、CS衛星劇場で6月21日16:00からテレビ初放送される。
「三月大歌舞伎」「オグリ」舞台映像、「三月花形歌舞伎」座談会が期間限定で無料配信
東京・歌舞伎座の「三月大歌舞伎」、京都・南座の「スーパー歌舞伎II 『新版 オグリ』」の舞台映像、ならびに東京・明治座の「明治座 三月花形歌舞伎」の出演者による座談会の映像が、松竹の公式YouTubeチャンネルで期間限定で順次無料公開される。
シネマ歌舞伎「女殺油地獄」が衛星劇場でテレビ初放送
「<シネマ歌舞伎>『女殺油地獄』」が、2月29日にCS衛星劇場でテレビ初放送される。
「明治座 三月花形歌舞伎」が新型コロナウイルスの影響で一部中止に
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、東京・明治座で行われる「明治座 三月花形歌舞伎」の一部中止が発表された。
織田信長の多面性を“2人の信長”に、システィーナ歌舞伎「NOBUNAGA」
システィーナ歌舞伎「NOBUNAGA」が昨日2月13日に徳島・大塚国際美術館 システィーナ・ホールで初日を迎えた。
歌舞伎×フラメンコ、片岡愛之助出演の「GOEMON」に今井翼
大阪・大阪松竹座で上演される「十月花形歌舞伎『GOEMON 石川五右衛門』」に、今井翼が出演する。
松本幸四郎・片岡愛之助らが華々しく登場、大阪松竹座「初春大歌舞伎」開幕
「壽 初春大歌舞伎」が、昨日1月3日に大阪・大阪松竹座で開幕した。
“2人の織田信長”を片岡愛之助が演じるシスティーナ歌舞伎新作、今井翼の出演も
来年2月に上演されるシスティーナ歌舞伎「NOBUNAGA」の製作発表が本日11月25日に開催され、出演者の片岡愛之助、脚本・演出を務める水口一夫、松竹の安孫子正取締役副社長、大塚国際美術館学芸部浅井智誉子部長、大塚ホールディングス迫久見子広報部長が登壇した。
中村壱太郎が「大人が観ても十分楽しめる作品」と太鼓判、舞踊劇「四勇士」
「夏休み! 歌舞伎自由研究」が、8月13・14日に東京・歌舞伎座ギャラリー木挽町ホールで開催される。企画に先駆け、昨日8月9日に東京都内で壱太郎の取材会が行われた。
使命を胸に、獅童が放蕩者の虚しさ表現「オフシアター歌舞伎」本日開幕
オフシアター歌舞伎「女殺油地獄」が本日5月11日に東京・寺田倉庫で開幕する。これに先駆け、昨日10日にゲネプロと囲み取材が行われた。
倉庫やライブハウスで歌舞伎!赤堀雅秋「オフシアター歌舞伎」に獅童・壱太郎・荒川良々
「オフシアター歌舞伎」が、5月11日から17日まで東京・寺田倉庫 G1-5F、22日から29日まで東京・新宿FACEで上演される。
片岡愛之助が武将・源為朝に、システィーナ歌舞伎「新説諸国譚 TAMETOMO」
システィーナ歌舞伎「新説諸国譚 TAMETOMO」が、2月22日から24日まで徳島・大塚国際美術館で上演される。
壱太郎が七変化、「お染の七役」への挑戦に「ドキドキ・ワクワク」
上演中の「十二月大歌舞伎」昼の部で「於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり) お染の七役」に出演中の中村壱太郎から、公演に対するメッセージが届いた。
松本幸四郎ら出演、一夜限りの公演「古典芸能鑑賞会」がEテレで
「古典芸能鑑賞会~名人の芸・旬の芸~」が、12月8日にNHK Eテレで放送される。
坂東玉三郎、“次代の阿古屋”中村梅枝・中村児太郎に期待
「十二月大歌舞伎」が12月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。これに先駆け、出演者の坂東玉三郎が去る11月8日に取材に応じた。
尾上右近、4度目の自主公演に意欲「自身の恋愛経験も生かして…」
「尾上右近自主公演 第四回『研の會』」が8月26・27日に東京・国立劇場 小劇場で上演される。これに向けた記者懇親会が昨日6月13日に東京都内で行われ、尾上右近が出席した。
片岡愛之助「巡業大好き」、「松竹大歌舞伎」西コース製作発表で意気込み語る
8月から9月にかけて全国の会場で上演される「松竹大歌舞伎」西コースの製作発表が、本日5月25日に東京都内で行われた。
「三月大歌舞伎」、中村雀右衛門「男女道成寺」や中村壱太郎「滝の白糸」など
「三月大歌舞伎」が、3月3日から27日まで東京・歌舞伎座で上演される。
杉原邦生の新企画「KUNIO TALK」第1弾ゲストに茂山童司&中村壱太郎
KUNIOの杉原邦生が新企画「KUNIO TALK」を、2018年にスタートさせる。
片岡愛之助、新作歌舞伎「GOEMON ロマネスク」で新たな石川五右衛門に
システィーナ歌舞伎「GOEMON ロマネスク」が、2月15日から18日まで徳島・大塚国際美術館にて上演される。