手塚治虫のトップへ戻る
どろろと百鬼丸が寄り添う、浅田弘幸描き下ろしの「どろろ」サントラジャケ公開
手塚治虫原作によるTVアニメ「どろろ」のサウンドトラック「TVアニメ『どろろ』音楽集-魂の鼓動-」が8月14日にリリース。本作でキャラクター原案を務めた浅田弘幸による描き下ろしジャケットが公開された。
【7月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
リボンの騎士、セーラームーン、CCさくら、なかよし創刊65周年記念原画展
なかよし(講談社)の創刊65年を記念した原画展が、10月4日から12月25日まで東京・弥生美術館にて開催される。
「ヤング ブラック・ジャック」画集、予約特典は大熊ゆうご直筆の下書き
手塚治虫原作、田畑由秋脚本による大熊ゆうご「ヤング ブラック・ジャック」の画集が8月20日に発売。同書の予約特典が発表された。
アニメ「どろろ」の世界をインタビューや設定画で網羅、MAPPAが手がける公式本
手塚治虫原作によるTVアニメ「どろろ」の公式本「どろろ OFFICIAL COMPLETE」が発売決定。MAPPA ONLINE SHOPにて本日6月24日に受注がスタートした。
手塚治虫作品や関連商品の専門店「アトム堂本舗」が浅草にオープン、カフェも
手塚治虫作品や関連商品の専門店「アトム堂本舗 TEZUKA OSAMU SHOP & CAFE」が、7月5日に東京・浅草西参道商店街にオープンする。
手塚治虫「ミクロイドZ/S」オリジナル版刊行、昆虫軍団VSミクロイドの戦い描く
手塚治虫「ミクロイドZ/S ≪オリジナル版≫」全2巻が、復刊ドットコムより8月下旬から10月下旬にかけて発売される。
「鉄腕アトム」「リボンの騎士」「ユニコ」を描いた、梅雨を彩る高級傘
手塚治虫「鉄腕アトム」「リボンの騎士」「ユニコ」をモチーフにした傘が発売される。
「リボンの騎士」をイメージした王冠など、キャラクターを宝石で表現した展覧会
手塚治虫作品や池田理代子「ベルサイユのばら」などのキャラクターを宝石で表現した「ジュエリー絵画」の展示会「世界で唯ひとつのジュエリー絵画展」が、東京・IDC OTSUKA銀座本店にて6月22日から30日まで開催される。
奪われた身体を取り戻す「どろろ」百鬼丸がねんどろいどに、仕込み刀や外套も付属
手塚治虫原作によるTVアニメ「どろろ」のフィギュア「ねんどろいど 百鬼丸」が2020年1月にグッドスマイルカンパニーより発売される。
手塚治虫作品とともに“人と動物”の関わりを見る企画展、110枚の原画展示
手塚治虫の企画展「手塚治虫のメッセージ:人と動物、共に生きるために」が、7月13日から8月25日まで鳥取・鳥取県立博物館の第1・第2特別展示室で開催される。
「ブラック・ジャック大全集」全15巻セット、仮予約200部以上で重版決まる
手塚治虫「ブラック・ジャック大全集」全15巻セットの重版を決める仮予約を、6月30日まで復刊ドットコムの公式サイトで受け付けている。
出崎統「悟空の大冒険」を単行本化、虫プロによるTVアニメのマンガ版
出崎統「悟空の大冒険 [コミック版]」が、復刊ドットコムより7月中旬に発売される。
「ヤング ブラック・ジャック」約7年半の連載に幕!最終巻と画集は8月発売
手塚治虫原作、田畑由秋脚本による大熊ゆうご「ヤング ブラック・ジャック」が、本日6月11日発売のヤングチャンピオン13号(秋田書店)で完結した。
手塚治虫×サンキューマート、ピノコ・ユニコ・メルモとのコラボアイテム
手塚治虫作品とサンキューマートのコラボグッズが、6月14日より発売される。
手塚治虫文化賞受賞作「その女、ジルバ」で“爆発”した思い、有間しのぶが明かす
朝日新聞社が主催する第23回手塚治虫文化賞の贈呈式が、本日6月6日に東京・浜離宮朝日ホールにて行われた。
「星矢」13番目の黄金聖衣、週チャン感謝祭で立像公開!作家マニフェスト第3弾も
車田正美「聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話」に登場する、蛇遣座の黄金聖衣の立像が、7月15日に東京・秋葉原UDXギャラリーで行われる「週刊少年チャンピオン 創刊50周年大感謝祭」にて展示される。
隻腕の女闘士が活躍!手塚治虫「プライム・ローズ」が原作のSFアクション
蒼一郎「とらわれのエデン プライム・ローズ」1巻が、本日6月5日に発売された。
大地主の一族で欲望が蠢く!手塚治虫「奇子」を九部玖凛が現代リメイク「亜夜子」
手塚治虫「奇子」を原作とする九部玖凛のマンガ「亜夜子」1巻が、本日6月5日に発売された。
しりあがり寿が「マグマ大使」を魔改造!思春期のマモル少年を描くギャグ1巻
しりあがり寿の単行本「懊悩!マモルくん」1巻が、本日6月5日に発売された。
テヅコミに田亀源五郎が描く「新・刑事もどき」、表紙は「ぬ~べ~」の岡野剛
テヅコミVol.9(マイクロマガジン社)が本日6月5日に発売された。表紙は「地獄先生ぬ~べ~」の岡野剛による「ふしぎなメルモ」のイラストが飾っている。
【6月5日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日6月5日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「BEASTARS」マスク、「刃牙」目撃者になれる権などが週チャンのオークションに
週刊少年チャンピオン(秋田書店)創刊50周年企画の1つ「チャリティーオークション」の詳細が発表された。
「火の鳥“道後温泉編”」本日公開、三森すずこが聖地訪れ「女子旅で来たい」
手塚プロダクション制作によるオリジナルアニメーション「火の鳥“道後温泉編”」の発表会が、本日5月24日に愛媛・道後温泉本館の西面で行われた。
手塚キャラがベイスターズの選手とコラボ、山崎康晃は“鉄腕”アトムと2ショット
手塚プロダクションと横浜DeNAベイスターズのコラボアイテムが、本日5月24日にリリースされた。
手塚治虫とトキワ荘にスポットを当て日本のマンガ史を解読する評伝
中川右介の単行本「手塚治虫とトキワ荘」が、本日5月24日に発売された。
大英博物館のマンガ展開幕!ラストには井上雄彦描き下ろしの原画3点を展示
イギリス・ロンドンの大英博物館にて開催される日本のマンガをテーマにした展覧会「The Citi exhibition Manga」のオープニングセレモニーが、5月21日に行われた。
マンガで辿る昭和の記憶!雑誌・少年画報がebookjapanで無料読み放題
ebookjapanにて、少年画報社が発行していた雑誌・少年画報の無料読み放題企画が実施されている。
舞台「奇子」メインビジュアル、五関晃一が黒い眼帯姿で登場
手塚治虫原作による舞台「奇子」のメインビジュアルが公開された。
中屋敷法仁演出「奇子」五関晃一演じる天外仁朗ら集合のビジュアル公開
舞台「奇子(あやこ)」のメインビジュアルが公開された。