永井豪のトップへ戻る
森久保祥太郎&茅野愛衣「劇場版 マジンガーZ」に出演、特報も公開
森久保祥太郎と茅野愛衣が「劇場版 マジンガーZ(仮題)」に出演することが明らかになった。
永井豪が湯浅政明を絶賛、シュールさが「DEVILMAN crybaby」にピッタリ
永井豪「デビルマン」を原作とするアニメ「DEVILMAN crybaby」のトークイベントが、本日3月25日に東京ビッグサイトにて行われている「AnimeJapan 2017」内にて開催。壇上には永井と、「四畳半神話大系」「ピンポン THE ANIMATION」などで知られる本作の監督・湯浅政明が登場した。
劇場版「マジンガーZ」ビジュアル解禁、AnimeJapanで記念イベントも
永井豪原作による劇場アニメ「劇場版マジンガーZ(仮題)」の第1弾ビジュアルが解禁された。
「劇場版 マジンガーZ」第1弾ビジュアル公開、AnimeJapanで起動記念イベントも
永井豪の画業50周年を記念した「劇場版 マジンガーZ(仮題)」の第1弾ビジュアルが到着した。
【3月18日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月18日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
永井豪原作アニメ「鋼鉄ジーグ」をモチーフにしたイタリア映画の本予告公開
永井豪原作のアニメ「鋼鉄ジーグ」が登場するイタリア映画「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」の本予告がYouTubeで公開された。
湯浅政明が「デビルマン」をNetflixでアニメ化、特報も解禁
永井豪によるマンガ「デビルマン」を原作にしたアニメ「DEVILMAN crybaby」が、Netflixにて2018年初春に全世界で配信されることが発表され、湯浅政明が監督を務めることが明らかになった。
マンガ「デビルマン」を湯浅政明監督がアニメ化!ラストシーンまで描き切る
永井豪「デビルマン」のアニメ化が決定した。「DEVILMAN crybaby」のタイトルで、2018年初春にNetflixにて独占公開される。
永井豪作品テーマの物販・展示イベントが池袋で、総勢100の作家や企業が参加
永井豪作品を題材にしたグッズの展示・販売イベント「DYNAMIC 豪!50!GO! - GO NAGAI 50th ANNIVERSARY -」が、3月25日から30日まで東京・西武池袋本店別館の西武ギャラリーにて開催される。
【2月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
韮沢靖の追悼作品集、桂正和・寺田克也・ヒロモト森一ら友人たちの座談会収録
2016年に逝去した韮沢靖の作品集「BLOOD of NIRA's CREATURE 韮沢靖追悼画集」が、本日2月9日に宝島社より刊行された。
スクリーンでパイルダーオン!アニメ「マジンガーZ」が映画で復活
永井豪原作によるアニメ「マジンガーZ」の映画化が決定した。
永井豪の「マジンガーZ」が映画化、制作は東映アニメーション
永井豪のマンガ「マジンガーZ」が、東映アニメーションによって「劇場版 マジンガーZ(仮題)」として映画化されることが決定した。
【1月2日~1月8日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、1月2日から1月8日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【1月6日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日1月6日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【12月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日12月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「鋼鉄ジーグ」が登場するイタリア映画が日本で公開、永井豪が応援コメント
イタリア映画「Lo chiamavano Jeeg Robot」が、「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」の邦題で公開決定。永井豪がコメントを寄せている。
伊アカデミー賞で7冠、永井豪原作アニメが登場するダークヒーローアクション
イタリアのアカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞にて、最多16部門にノミネートされ、新人監督賞、主演男優賞、主演女優賞など最多7部門を受賞した「Lo chiamavano Jeeg Robot」が、「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」の邦題で公開決定。YouTubeで特報が解禁された。
すべての謎は麻雀で解き明かす!?「ゲッターロボ牌」近代麻雀で堂々開幕
永井豪・石川賢原作、森橋ビンゴ脚本によるドリル汁の新連載「ゲッターロボ牌」が、本日12月15日に発売された近代麻雀2017年1月15日号(竹書房)にてスタートした。
ゲッターロボが麻雀と合体!? 近代麻雀で次号「ゲッターロボ牌」開始
永井豪・石川賢原作・森橋ビンゴ脚本でドリル汁が描く新連載「ゲッターロボ牌」が、12月15日に発売される近代麻雀2017年1月15日号(竹書房)にてスタートする。
【11月28日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日11月28日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
「アンゴルモア」のたかぎ七彦が描く首切り浅右衛門、アニマルに登場
「アンゴルモア 元寇合戦記」のたかぎ七彦による読み切り「あさえもん」が、本日11月11日発売のヤングアニマル22号(白泉社)に掲載された。
マジンガー課長が再び!娘の結婚式帰り描く「マジンガーZ」コラボCM第2弾
永井豪「マジンガーZ」と、マニュライフ生命がコラボレートしたテレビCM第2弾「フォーエバーヒーロー/娘の結婚篇」の放送が、本日11月7日にスタートした。
映画キューティーハニーが封切り、永井豪がいやらしくハニーを見るため奮闘
永井豪「キューティーハニー」を原作とする実写映画「CUTIE HONEY -TEARS-」が本日10月1日に封切られ、東京・新宿バルト9では舞台挨拶が行われた。
西内まりや、“キューティー”なエピソード対決で石田ニコルに完敗
「CUTIE HONEY -TEARS-」の初日舞台挨拶が本日10月1日、東京・新宿バルト9にて行われ、西内まりや、三浦貴大、石田ニコル、永瀬匡、今井れんが登壇した。
【9月30日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月30日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
【9月29日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月29日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
特撮世界を堪能できる「空想脅威展」明日開幕、大型ジオラマやガメラバーガーも
展示企画「大都市に迫る 空想脅威展」が明日9月24日から11月13日にかけ、東京・六本木ヒルズ展望台の東京シティビュー内スカイギャラリーにて開催。本日9月23日に同展の内覧会が行われた。
西内まりやが三浦貴大の称賛コメントにデレッ、「CUTIE HONEY」完成披露
「CUTIE HONEY -TEARS-」の完成披露上映会が昨日9月15日、東京・新宿バルト9にて開催され、キャストの西内まりや、三浦貴大、石田ニコル、永瀬匡、今井れん、岩城滉一が登壇した。
永井豪、自らも出演した映画キューティーハニーを絶賛「原作者冥利に尽きる」
永井豪「キューティーハニー」を原作とする実写映画「CUTIE HONEY -TEARS-」の完成披露上映会が、本日9月15日に東京・新宿バルト9にて開催された。イベントには原作者の永井のほか、如月瞳役の西内まりや、早見青児役の三浦貴大、ジル役の石田ニコル、木村龍太役の永瀬匡、清瀬由紀子役の今井れん、如月博士役の岩城滉一が登壇した。