羽海野チカのトップへ戻る
羽海野チカ原作「3月のライオン」テレビアニメは新房昭之×シャフト、今秋より放送
羽海野チカのマンガをもとにしたテレビアニメ「3月のライオン」が、NHK総合にて今秋放送スタート。監督は新房昭之、アニメーション制作はシャフトと、〈物語〉シリーズや「魔法少女まどか☆マギカ」などで知られるタッグにより作られることがわかった。
アニメ「3月のライオン」は新房昭之×シャフト!今秋からNHKでオンエア
羽海野チカ原作によるTVアニメ「3月のライオン」の続報が発表された。監督は新房昭之、アニメーション制作はシャフトと、「さよなら絶望先生」「魔法少女まどか☆マギカ」などを送り出してきた布陣が担当する。
エンタミクスが今年のマンガBEST50を発表、1位は「僕だけがいない街」
本日12月19日に発売されたエンタミクス2016年2月号(KADOKAWA)では、全国3000店の書店員と同誌編集部が選んだ2015年のマンガランキングベスト50が発表されている。
「3月のライオン」切手セットが限定で、ブンちゃんのクリアファイル付き
羽海野チカ「3月のライオン」のオリジナル切手セットが、本日12月9日正午より12月31日まで郵趣サービス社が運営する「スタマガネット」にて販売される。
「3月のライオン」ツヤツヤかわいい飴玉ストラップの第2弾、カプセルトイに
羽海野チカ「3月のライオン」のカプセルトイ「3月のライオン 飴玉コレクション2」が、全国のガチャ設置店などに12月より順次登場する。価格は1つ200円。
ダ・ヴィンチの「BOOK OF THE YEAR」2015年の1位は「3月のライオン」に
ダ・ヴィンチ(KADOKAWA)による2015年のブックランキング「BOOK OF THE YEAR 2015」が決定。コミックランキング部門の1位に「3月のライオン」が輝き、誌面には羽海野チカの受賞コメントとイラストが掲載された。
MOEでムーミンファンの羽海野チカがフィンランドへ、表紙は描き下ろし
本日12月3日に発売されたMOE2016年1月号(白泉社)では、「羽海野チカ ムーミンの国へいく」と題した巻頭特集が組まれている。表紙は羽海野の描き下ろしで、同じイラストを使用したクリアファイルと「3月のライオン」シールも付属している。
「暁のヨナ」が白泉社電子書籍大賞の最優秀賞に、草凪みずほが喜び語る
白泉社が平成27年度白泉社電子書籍大賞の受賞作を発表した。最優秀賞に輝いたのは、草凪みずほ「暁のヨナ」。
「3月のライオン」特集がダ・ヴィンチで、羽海野チカにロングインタビュー
羽海野チカ「3月のライオン」が、本日11月6日発売のダ・ヴィンチ12月号(KADOKAWA)にて特集されている。
「CULTURE Bros.」でテン年代のマンガ特集、山田参助インタビューなど
ムック「CULTURE Bros.」のVol.1が、本日11月5日に発売された。TV Bros.(東京ニュース通信社)の情報コーナーを拡大した増刊で、マンガにフォーカスした特集も組まれている。
羽海野チカがムーミンゆかりの北欧を巡る、次号MOEで大特集
12月3日に発売されるMOE2016年1月号(白泉社)では、「羽海野チカ ムーミンの国へいく」と題した巻頭特集が組まれる。
【9月28日~10月4日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、9月28日から10月4日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
【9月21日~9月27日】週間単行本売り上げランキング
コミックナタリーより、9月21日から9月27日までの週間単行本売り上げランキングをお知らせいたします。
「3月のライオン」若き神宮寺会長が主役のスピンオフ、1巻発売
羽海野チカ「3月のライオン」のスピンオフ「3月のライオン昭和異聞 灼熱の時代(とき)」1巻が、本日9月26日に発売された。
【9月26日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月26日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
猫好きに捧ぐムック「I LOVE 猫絵本」に羽海野チカの愛猫ブンちゃんも
羽海野チカが、猫好きや絵本ファンへ向けたムック「I LOVE 猫絵本」に登場している。
【9月25日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日9月25日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
羽海野チカ「3月のライオン」TVアニメ化&実写映画化が決定
羽海野チカ「3月のライオン」のTVアニメ化と、実写映画化が決定した。
羽海野チカ「3月のライオン」実写映画化!テレビアニメ化も決定
羽海野チカによるマンガ「3月のライオン」の実写映画化およびテレビアニメ化が決定したことが、本日9月25日に発売されたヤングアニマル19号にて発表になった。
「3月のライオン」×雪見だいふくが今年も、描き下ろし年賀状を抽選で
羽海野チカ「3月のライオン」とロッテアイス「雪見だいふく」がコラボした「1万人にあけましておめでとうキャンペーン」が、今年も実施される。
「3月のライオン」の三日月堂が西武に開店!作中に登場した和菓子を販売
羽海野チカ「3月のライオン」と西武・そごうがコラボレートした和菓子が、9月25日から29日まで、西武池袋本店にオープンする期間限定ショップ「ふくふく和菓子『三日月堂』」にて販売される。
「3月のライオン」棋士が棋譜見つめるポスター、次号連載は11巻続きから
羽海野チカ「3月のライオン」11巻が9月25日に発売されることを記念して掲出される、「3月のライオン×11人の棋士」キャンペーンポスターの新たなビジュアルが公式サイトにて公開された。
「3月のライオン」11巻ポスターに羽生善治名人ら11人のトップ棋士
羽海野チカ「3月のライオン」11巻が9月25日に発売されることを記念して、「3月のライオン×11人の棋士」キャンペーンが展開される。
羽海野チカら参加の同人誌付き「パレス・メイヂ」4巻発売、書店特典も
久世番子「パレス・メイヂ」4巻の通常版と同人誌付き特装版が、本日8月20日に発売された。
「3月のライオン」ガチャ、けん玉やだるま落としなど和のおもちゃ根付
羽海野チカ「3月のライオン」のカプセルトイ「3月のライオン 和おもちゃ根付」が、8月下旬にタカラトミーアーツより発売される。価格は1回200円。
ダ・ヴィンチで石塚真一がジャズへの思い語る、BL特集や少女マンガ聖地巡礼も
本日8月7日に発売されたダ・ヴィンチ9月号(KADOKAWA)の特集「魂を震わせる音楽マンガ」に、石塚真一へのインタビューが掲載されている。
羽海野チカのイラストを散りばめた、フルカラーの読書ノート
羽海野チカのイラストを使用した新書サイズの「読書ノートcolorful」が、明日8月5日に集英社みらい文庫より発売される。
アニマルに「3月のライオン」クリアファイル、次号よりベルセルク隔号掲載
本日7月10日に発売されたヤングアニマル14号(白泉社)には、羽海野チカ「3月のライオン」のクリアファイルが付属している。
「3月のライオン」11巻は9月に発売予定、手帳と筆記具付き限定版も
羽海野チカ「3月のライオン」の11巻が、9月25日に発売予定であることが明らかになった。
「3月のライオン」ひなちゃんや動物たちのキーホルダー、全10種で発売
羽海野チカ「3月のライオン」のアクリルキーホルダーが、9月にタカラトミーアーツより発売される。価格は1個626円。