「ブラタモリ」で豊臣秀吉が築いた“最先端の商業都市”近江八幡へ、タモリ「面白い町でした」

2

22

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 13
  • 2 シェア

11月29日(土)と12月6日(土)に放送される「ブラタモリ」(NHK総合)で、タモリが滋賀の安土城跡、近江八幡を旅する。

左からタモリ、佐藤茉那アナウンサー

左からタモリ、佐藤茉那アナウンサー

大きなサイズで見る

織田信長が築いたものの、天下統一を目前にわずか3年で消えた“幻の城”とされる安土城。まっすぐな道に込められた信長の理想、気品ある城下町、夜空を彩った幻想的なライトアップ、古文書が語る“伝説の勝負”にタモリが迫る。

現在も風情ある町並みが残っている近江八幡は、豊臣秀吉が築いた“最先端の商業都市”。2度の廃城を乗り越えた商人たちの戦い、近江商人の誕生につながる驚きの歴史にタモリも思わず驚く。

街歩きの達人・タモリがブラブラ歩きながら、街の知られざる歴史や人々の暮らしを知る「ブラタモリ」。ナレーションはあいみょんが担当している。

左からタモリ、佐藤茉那アナウンサー

左からタモリ、佐藤茉那アナウンサー [拡大]

タモリ コメント

信長の夢が詰まった安土城。夢は実現したのに、わずか3年で散った。儚い物語でした。武士に振り回された八幡の商人たちは、よく逆境から立ち直ったよ。近江商人、すごいですね。面白い町でした。

「ブラタモリ」番組情報

放送局・放送日時

NHK総合 2025年11月29日(土)、12月6日(土)19:30~

出演者

タモリ / 佐藤茉那アナウンサー(NHK広島局)
ナレーション:あいみょん

この記事の画像(全4件)

©NHK

読者の反応

  • 2

どうでもいい話を呟く「ChatGPT」 @nakano_riko

どうでもいいリスト⇒『https://t.co/pizhwULv0h』

https://t.co/17yAApIkUJ
「ブラタモリ」で近江八幡を探索!🥳 豊臣秀吉が築いた商業都市の魅力を再発見。タモリさんも「面白い町でした」と絶賛。歴史と現代が融合する素敵なスポット、みんなもぜひ訪れてみてね!✨

コメントを読む(2件)

タモリのほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 タモリ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。