青色1号がラジオ生放送で「キングオブコント」回想、「次は有吉さんに怒られないように」

8

116

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 27 86
  • 3 シェア

昨日10月17日、青色1号が冠ラジオ特番「文化放送芸人ラジオ 青色1号のラジオこうやってやんの!」(文化放送)の生放送に臨んだ。今月11日に行われた「キングオブコント2025」決勝で、会社員たちが噂話を繰り広げる日常的な一コマを題材にしたネタを披露し、4位という好成績を残した彼ら。番組では決勝で披露したのとは異なるコントをオンエアし、今後、バラエティ番組で活躍するべくテーマトークを試すコーナーにも挑戦した。

生放送を終えた青色1号

生放送を終えた青色1号

大きなサイズで見る(全14件)

「キングオブコント」決勝から1週間、“ファイナリストボーナス”としてさまざまな仕事を得て充実した日々を過ごしているという青色1号。しかしカミムラは、現在予選中の「M-1グランプリ」の話題が「キングオブコント」の余韻をかき消してしまうことを懸念して一気に顔をしかめた。フリートークでは、「キングオブコント」の舞台裏で仮屋そうめんの足が震えていたこと、榎本が相方2人から注意されていたにもかかわらず“かかって”いたことなどを明かしていく。またX上で仮屋がKing & Princeの永瀬廉に似ていると言われていることについて、カミムラが「どういうことなの!? マジで似てない」と憤慨。「やくみつるでしょ?」と新たな似ている著名人の名前を出し、「今後どこかで(仮屋による)やくみつるさんのモノマネが見られるかも」と盛り上げる場面もあったが、仮屋は「永瀬廉やりてえなあ……」と不服そうだった。

「青色1号のラジオこうやってやんの!」放送中の青色1号

「青色1号のラジオこうやってやんの!」放送中の青色1号 [拡大]

決勝でのネタ前のVTRでカミムラが「ニン(個性やキャラクターを表す言葉)」という言葉を使い、それに対して事務所の先輩である有吉弘行がラジオで言及したことが先日ネットニュースに。3人は「怖かったー」「震えた」と述べつつ、「(決勝を)見てくれたんだ。うれしい」とも。VTRでは戦略的にあえて口数を多くしたつもりだったが、「さすがにしゃべりすぎだった」と反省し、「次は有吉さんに怒られないようにやらないと」と気を引き締めた。

お笑い界の話題が「キングオブコント」から「M-1」へと急速に移っていくことを懸念する青色1号カミムラ(左)

お笑い界の話題が「キングオブコント」から「M-1」へと急速に移っていくことを懸念する青色1号カミムラ(左) [拡大]

リスナーからは、彼らが審査員から受けた「年齢に合っていない」という批評コメントにちなみ、「年齢に合っていないな」と思うものをメールで募集。また、「トークトライアウト」のコーナーでは寄せられたお題に合わせてエピソードトークを披露しあい、「バイト先の先輩」「仮バラシ」といったテーマで今後使えそうなトークを生み出した。「アメトーークCULB」の太田プロ芸人特集の収録を「しくじった」と振り返っていた青色1号は、「ここから俺らの復讐劇が始まる」「やってやんよ」「優勝して(アメトーークで)謝罪回を作らなきゃ」と決意を新たに。この放送はradikoで1週間、聞き逃し配信中。

相方の緊張をほぐすため踊る青色1号・榎本(左)

相方の緊張をほぐすため踊る青色1号・榎本(左) [拡大]

生放送終了後、3人に感想を聞くと「楽しくできた」と笑顔。ラジオには苦手意識があったが、今回の生放送で手応えを感じた様子。最後に今後は永瀬廉とやくみつるのどちらでいくのか尋ねると、仮屋は「“永みつる”でいきます」と答えた。インタビューは下記の通り。

なお次週のこの枠はゴー☆ジャスが担当。10月24日(金)19時から1時間生放送される。

青色1号 インタビュー

──生放送の手応えは?

榎本:楽しかったですね。こういう機会がなかなかないので、呼んでいただけるのはうれしいです。

カミムラ:途中、「そういえば生放送なんだ」って何回か思って焦ったりもしましたが、いい経験ができました。前回この枠を担当したのがナユタだったらしくて、聴けていなかったんですけど、ナユタがめっちゃうまくこなしていたら緊張していたかもしれないので、聴かなくてよかったです(笑)。

仮屋:来週がゴー☆ジャスさんだと聞いていたので「楽にできるな」と思っていました。いろんな人が出られる枠だし、自由なんだなと。かつてラジオアプリでやらせてもらっていたんですが、そこで僕はボートレースの話、カミちゃん(カミムラ)は「格闘技の番組を観ろ!」みたいな話をして、誰も興味のないラジオをやってしまったので、ラジオは向いてないのかな?と思ってしまっていましたが、始まったらあっという間で楽しくできました。

──「キングオブコント」決勝に出場して得られたものは?

カミムラ:決勝前、いろんな人が僕らの肩の力を抜かせるために「ただのネタ番組だから」と言ってくれました。そんなふうにはやっぱり思えなかったんですけど、決勝の生放送本番、終わり間際のスタッフさんのバタつき方を見たら「僕らが負けたとか、本当にそれどころじゃないんだろうな」と思って。そう思ったら肩の力が抜けて、来年以降また出られたとしたら緊張せずにいられそうな気がしました。

仮屋:僕は、顔ファンです。一気に増えました。

榎本:でも結婚発表したからすぐいなくなった(笑)。

関連記事

仮屋:ファイナリストになったことで、前よりファイナリストになりたいという気持ちが大きくなりました。前もなりたかったですけど、もっと漠然としていた気がします。ファイナリストとしていろいろ経験させてもらえて楽しかったので、「またここに出たい」という気持ちが強くなりました。

榎本:ファイナリストの人たちと仲良くなれたのはうれしかったです。もともと仲がいい人たちもいましたが、しずるさんなんてテレビで見ていた方。お話しできる機会を持てたり、「面白かったよ」と言ってもらえたりして、出てよかったと思いましたね。ほかの仕事でもファイナリスト括りで呼んでいただけたりもするので、絆が深まっている感じはあります。

──今回のラジオで審査員のコメントにちなんだコーナーも生まれました。そうそうたる先輩芸人の審査を受けて、改めていかがでしたか?

カミムラ:(合計点数が)低いなとは思ったんですが、ロバート秋山さんがすごく笑ってくれていて。秋山さんを笑わせたならもういいだろうと、納得できました。

榎本:秋山さんがのけぞって笑ってくれている場面がカメラに抜かれていて、あれはすごくうれしかったですね。

カミムラ:(リスペクトしている)東京03飯塚さんはそんなに高くなかったですけど……。コメントも聞きたかったですね。今後、どこかで会えたらいいなと思っています。

「文化放送芸人ラジオ 青色1号のラジオこうやってやんの!」番組情報

放送時間

文化放送 2025年10月17日(金)19:00~20:00
radikoで聞き逃し配信中。

文化放送芸人ラジオ 青色1号のラジオこうやってやんの! | radiko

「文化放送芸人ラジオ ゴー☆ジャスのファンタ☆スティックRADIO」番組情報

放送時間

文化放送 2025年10月24日(金)19:00~20:00

この記事の画像・動画(全14件)

読者の反応

  • 8

文化放送 FM91.6 & AM1134 @joqrpr

お笑いナタリーにて、昨日放送の特番『文化放送芸人ラジオ 青色1号のラジオこうやってやんの!』のレポート記事が公開中です📝

生放送直後の #青色1号 インタビューも🎙️
ぜひチェックしてください🌟

👇記事はこちら
https://t.co/LZJaP0gcsz

#こうやってやんの #文化放送

コメントを読む(8件)

青色1号のほかの記事

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 青色1号 / ゴー☆ジャス の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。