NHKの人気シリーズ「◯◯のスマホ」最新作「写楽のスマホ」の放送が決定した。謎の絵師・写楽役を
明智光秀、豊臣秀吉、源義経、徳川家康といった歴史上の人物たちがスマホを持っていたら?という設定と、番組全編がスマホ画面を中心に進行する演出で話題の「◯◯のスマホ」シリーズ。今回は、今年の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」でも描かれる江戸時代中期に活躍した謎の絵師・写楽を主人公に、「写楽のスマホ」として全8話のストーリーを届ける。
突如現れ、そして消えていった謎の絵師・写楽。史料がほとんど残されておらず、大河ドラマでもいまだ登場していない写楽がどのように描かれるのか注目を。かたまりのほか、
空気階段・水川かたまり コメント
台本を初めて読んだときは……写楽は不器用だなと思いました。絵の才能はあるのに、自己プロデュース能力というか、自分を客観視する能力がまったくない。その点で僕と似ているのかもしれませんね。スマホという現代のツールを通して描かれているので、写楽の不器用だけど、愛おしい感じが身近に感じられる作品になっていると思います。実際に撮影してみて、“ちょんまげ”がうれしすぎましたね。コントと違ってあんな本格的なちょんまげをつけることは、もしかしたら後にも先にもこれっきりかもしれないんで。ふだん自撮りしないんですが、2回も自撮りしちゃいました。
写楽のスマホ
NHK総合 2025年9月15日(月・祝)~9月18日(木)、9月22日(月)~9月25日(木)23:45 ~23:50
脚本:竹村武司
演出:日景千秋
時代考証:綱川歩美
<出演者>
空気階段・水川かたまり / 満島真之介 / ニッポンの社長・辻 /
ニッポンの社長 辻 @tsujiclassic
なんとNHKのドラマに出ます!🔴🔵 https://t.co/cFbavRiDcn