銀シャリ20周年ツアー「純米大銀醸」へ意気込み「一番いい状態の漫才を見て」

9

233

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 43 171
  • 19 シェア

銀シャリの結成20周年を記念した全国ツアー「銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー『純米大銀醸』」が開催されるのは既報の通り。先日、東京・吉本興業本社で銀シャリが記者取材会に臨み、このツアーへの意気込みはもちろん、20周年への思い、今後の展望などについてたっぷり語った。

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」に臨む銀シャリ

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」に臨む銀シャリ

大きなサイズで見る(全7件)

銀シャリ

銀シャリ[拡大]

「純米大銀醸」はオール新ネタのスペシャルライブ。5月3日(土・祝)の静岡公演を皮切りに全国を巡り、12月26日(金)に大阪・なんばグランド花月でファイナルを迎える。このファイナルの公演は配信される予定。チケットは本日3月29日(土)10時に一般発売される。

銀シャリ コメント

──「純米大銀醸」というタイトルを付けた理由は?

橋本:今まで「不思議の国のシャリス」とかいろいろなタイトルを付けてきましたが、20周年なので一度シンプルにやってみようと。熟成させた日本酒のように、20年で一番いい状態の漫才を見ていただきたいです。

鰻:橋本がタイトルを決めましたけど、日本酒は好きですし、グッズも作りやすいですね。いいタイトルやと思います。

──ポスターを拝見して、鰻さんの頭の形がいつもと違うようですが?

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」メインカット

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」メインカット[拡大]

鰻:ヅラやと思われるんですけど、地毛なんです。アイロンでうまいことオールバックにしました。昭和感。菅原文太さん感。カッコいいですよね。

橋本:一見、鰻が変やと思われそうですけど、僕が昭和感をあまり出せてないだけで、鰻が正解です。眉毛も太くしています。僕は石原軍団を意識しました(笑)。

──ポスター内の「祝20周年」は、どなたが書かれたんですか?

鰻:僕です。書道は昔やっていたんですよ。普段左利きで書道は右で書くので反対になるんです。20枚ぐらい必死で書きました。

橋本:YouTubeでこの撮影の模様を公開していて、コメント欄で「なぜ書道なのに『20』を漢数字の『二十』で書かないのか」と言われているんですけど、わざとです。「20」を立てたかったんです。

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」撮影の裏側|YouTube

──20周年ツアーについて「今回はこうしたい」みたいな思いはありますか?

橋本:単独では初めて配信があります。単独ライブとしてはだいぶ規模が大きいと思うんですけど、それでも全国には行けていないので。あと会場に来たお客様から「もう一回見たい」という声もあるので、あまり頑なにならずに、実験的にやってみます。

鰻:グッズもこれまでで一番種類が多いと思います。ネットでも買えるので、会場で確認して、家に帰ってから買えるというシステムです。そうすると帰りの荷物が重たくない(笑)。

──ちなみにこれまでのツアーグッズで好評だったものやお気に入りのものは?

橋本:自分で言って作ってもらってよかったのは、パーカーです。僕の顔がめっちゃ載ってるやつ。インパクトがあって、パンチがあって、思い出としていいと思います。

鰻:トランプの絵柄を全部自分で描いたことがあります。最近「芸人の単独グッズで、こんなに絵を描いてる人いない」って言われました(笑)。「こんなグッズ見たことないな」というのを心がけています。今年も制作中なので、今年なりのグッズを楽しみにしてください。

関連記事

──今回のツアーで行かれる中に、気になっている地域があれば教えていただけますか?

橋本:新潟は川がきれいで、食べ物がうまくて、風情もあっていいです。よく散歩しています。静岡はもともとロケをやらせてもらうことが多く、ツアーの皮切りになるパターンが多いです。

鰻:僕は北海道です。今年は6月末に行くんですけど、時間があればレンタルバイクでぐるっと1周まわりたいです。次の日が仕事でなければいいんですけど(笑)。

──今回20周年ですけども、10周年のときと比べて銀シャリの状況は何か変わりましたか?

銀シャリ

銀シャリ[拡大]

鰻:自分から変えたという気はないですね。

橋本:そうですね。基本、漫才をベースにコツコツとやってきています。2016年の「M-1グランプリ」優勝も、大阪の賞レースからやってきたもので「史上最年少」とか「劇的に逆転」とかのタイプではないと。でも、単独も去年ちゃんと1万人動員できて、今までの実績があるから今年につながったのかなと。いいお客さんについてもらってるなと思います。

鰻:同時並行でもう1個ツアー(「銀シャリの産地直送漫才 47都道府県巡り」)もやっていますし。

橋本:僕は「細かいところが気になりすぎて」という本を去年出したり、1人で「戯れる」というイベントもやらせてもらって、そのあたりを漫才に還元できている。

細かいところが気になりすぎて

橋本直「細かいところが気になりすぎて」
Amazon.co.jp

鰻:漫才師とは生きざまですね。今回は間に合わないですけど、今セスナの免許を取ろうとしていて、取得次第、飛行機でツアー回ります(笑)。空飛んでナンボです。

──今後へ向けてお二人に野望はありますか?

橋本:毎年、単独ができたらなと思っています。しっかりコツコツ生きている人が好きになってくれたら、それでいいです。皆さんの日常に銀シャリの単独ライブのスケジュールが入ってきて、その日常を愛してほしいです。

鰻:僕はしたいことは全部叶えたいです。海外を回りたいですし、宇宙に行きたいですし。世界を回ったあと、最後に俯瞰で地球を宇宙から見るという夢があります。

──単独ライブに来るファンに向けて、お二人から「これだけ準備してきてほしい」というものは何かありますか?

橋本:なんも準備せんでも、適当に来てほしいです。

鰻:考えずに来てほしい。

橋本:あとはライブが終わってからの、ごはん屋さんのことを考えてほしいです。地元の人かどうかは人によると思うんですけど、どうせならご当地のごはんを食べながら、ライブの感想を言い合ってほしいです。

鰻:ライブの時間も(17時30分の開演が多く)ちょっと早いんですよ。ごはんに行きやすいと思います。

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」ポスター

銀シャリ単独ライブ20周年記念ツアー「純米大銀醸」ポスター[拡大]


日時:2025年5月3日(土・祝)16:30開場 17:30開演
会場:静岡・しずぎんホールユーフォニア

日時:2025年5月10日(土)16:30開場 17:30開演
会場:新潟:新潟市民プラザ 

日時:2025年6月28日(土)16:30開場 17:30開演
会場:北海道・共済ホール

日時:2025年7月6日(日)16:30開場 17:30開演
会場:大阪・大阪国際交流センター 大ホール

日時:2025年7月21日(月・祝)16:30開場 17:30開演
会場:東京・有楽町よみうりホール

日時:2025年8月9日(土)16:30開場 17:30開演
会場:宮城・電力ホール   

日時:2025年8月15日(金)18:00開場 19:00開演 
会場:愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール 

日時:2025年8月31日(日)16:30開場 17:30開演
会場:兵庫・神戸新聞松方ホール

日時:2025年9月20日(土)12:30開場 13:30開演 
会場:徳島・あわぎんホール

日時:2025年11月22日(土)16:30開場 17:30開演
会場:石川・石川県文教会館

日時:2025年11月30日(日)16:30開場 17:30開演  
会場:福岡・SAWARAPIA(旧:ももちパレス)大ホール

日時:2025年12月6日(土)16:30開場 17:30開演
会場:東京・有楽町よみうりホール

日時:2025年12月26日(金)19:00開場 19:30開演
会場:大阪・なんばグランド花月 ※配信あり

料金:前売5000円 当日5500円
チケット:3月29日(土)10:00に一般発売。9月開催以降の販売スケジュールは後日発表。

<出演者>
銀シャリ

この記事の画像・動画(全7件)

読者の反応

  • 9

銀シャリ 出演メモ @Ginshari_memo

銀シャリ20周年「純米大銀醸」取材会記事
3/29配信
▷お笑いナタリー
https://t.co/qx32T4iVck
▷サンスポ
https://t.co/LUygJRG4Or
▷スポニチ
https://t.co/vLwAeF0fkU
▷デイリースポーツ
https://t.co/Ic6b2N2dbh
▷中日スポーツ
https://t.co/q8jkzHcWv1
▷スポーツ報知
https://t.co/lT1O2q1Uf9

コメントを読む(9件)

関連記事

銀シャリのほかの記事

リンク

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャのお笑いナタリー編集部が作成・配信しています。 銀シャリ の最新情報はリンク先をご覧ください。

お笑いナタリーではお笑い芸人・バラエティ番組のニュースを毎日配信!ライブレポートや記者会見、番組改編、賞レース速報など幅広い情報をお届けします。