来月10月9日(木)深夜、
同番組では、NSC大阪26期の同期で数々の賞レースで活躍を見せている3組が「もうチョイ○○だったら……」と考えていく提案型バラエティ。例えば「戎橋でおばちゃんに聞く! 抱かれたい有名人は?」というよくある街頭インタビューに対して、“もうチョイ!”意外な結果になる街頭インタビューはないのか、と3組が真剣に考え、番組なりの「もうチョイ!」に導く。そのほか、テレビでよく使われているスローカメラについて、それぞれの考える“もうチョイ!”の使い方を発表。“もうチョイ!”の変化でバラエティ番組をどんどん面白くしていく。
収録後、かまいたち濱家は「デビュー当時からずっと一緒だった3組で、『面白いことだけをしたい』と話し合ってきたメンバー。それを汲み取っていただいて、番組をやらせてもらえることに心から感謝しています。恩返しするには、僕らが面白いことをやるしかない! 改めて、これからも6人でがんばっていこうという気持ちになりました。僕らで大阪のお笑いを変える、という意気込みでやってます」と気合いのコメント。相方の山内は「3組で番組をやりたいとずっと思ってたので、それが実現した今、やっとピークを迎えたなと。もう、いつ辞めてもいいと思ってます」と喜びを通り過ぎたコメントで、濱家から「アカンやろ(笑)!」とツッコまれてしまった。
天竺鼠の瀬下は「セットが客席に360度囲まれている形で、お客さんとすごい一体感がありました。3組の同期らしい感じも出せたと思うので収録一発目は大成功です!」と手応え十分。川原は「楽しかったですね。実際の放送がどうなってるかわからないですけど、僕しかしゃべってなかったと思います!」と言うも、こちらも濱家から「どっちかって言うたら、口数少ないほうやったやん」とツッコまれていた。
しかし藤崎マーケットの田崎だけは「念願だったこの3組だけの番組がやっとできたのでうれしいという気持ちと、諸事情により僕のあるものがなくなってショックという気持ちが半々で……」と落ち込んでいる様子。「でも、それに代えられない何かがゲットできたのかな、と。衣装にも注目してもらいたいですね。僕らが5upよしもとのときからやっていた同期ライブ用に、それぞれ自腹を切って作ったスーツなんです。それを着てほしいと言ってくださったスタッフさんにもすごい愛情を感じているので、なくなった僕のあれも返ってくるといいなと」と気になるコメントを残した。最後に藤崎マーケット・トキから「一緒にやりたいメンバーとこうして番組が持てて『これからがんばって行くぞ!』っていうときなんです!」と意気込み。果たしてどのような番組となっているのか。ぜひお見逃しなく。
もうチョイ!かま天マーケット
読売テレビ 2014年10月9日(木) 25:30 ~ 26:30
<出演者>
かまいたち / 天竺鼠 / 藤崎マーケット
かまいたちのほかの記事
リンク
- 読売テレビ(ytv)
※記事公開から5年以上経過しているため、セキュリティ考慮の上、リンクをオフにしています。
miyaco @miyacoxxx
お笑いナタリー - かまいたち、天竺、藤崎念願の番組来月放送 http://t.co/2PNi6ZpxK2