ササキアツシ
“禁欲と反復と増幅の演劇”、佐々木敦演出「だれか、来る」スタート
佐々木敦が初演出手がける「だれか、来る」に飴屋法水・伊東沙保・矢野昌幸
イタリア映画「美しい夏」キャラビジュアル2種、山内マリコ「すべての瞬間がまばゆい」
恐怖映像・ホラー映画を特集したビデオサロン発売 清水崇、白石晃士、大森時生らが参加
パラダイス・ガラージ「ROCK'N'ROLL 1500」30周年記念してカセットテープに
河合宏樹の特集上映が6月開催、七尾旅人・原田郁子・飴屋法水ら参加のトークイベントも
アピチャッポン・ウィーラセタクン「MEMORIA メモリア」清水宏一のトーク付きで上映
牛尾憲輔初のアーティストブック発売、石野卓球との対談やピエール瀧とゲーセンミカドに行く特別企画も
牛尾憲輔の劇伴作家活動10周年を記念した公式本発売、電気グルーヴや山田尚子も登場
七里圭監督、井之脇海主演の映画「ピアニストを待ちながら」に著名人15名がコメント
ベネズエラ映画「博士の綺奏曲」11月公開、真木よう子・小川あんら6名が推薦
李相日、三浦透子、後藤正文、Licaxxxらが映画「HAPPYEND」に賛辞贈る
アニメ「ダンダダン」特集がSWITCH10月号で、龍幸伸が原作誕生秘話明かす
目的は“音楽を凝固させる”こと、関田育子の新作公演「up roar」スタート
柴田聡子、「ことばの学校」に講師として参加
西尾孔志が監督作「輝け星くず」製作を語る 金子雅和、辻凪子らコメントも
佐々木敦演出「だれか、来る」スタート
山内マリコ「美しい夏」に「すべての瞬間がまばゆい」
河合宏樹の特集上映開催、七尾旅人・原田郁子らトーク
七里圭監督、井之脇海主演の映画に総勢15名がコメント
ベネズエラ映画「博士の綺奏曲」公開、真木よう子ら推薦
アンジュルム橋迫鈴とアイドルの意外性を考える
もふくちゃんとアイドルグループの持続可能性を考える
作詞作曲家・星部ショウとハロプロソングを考える
AA
監督:青山真治
だれか、来る
演出
「教授」と呼ばれた男──坂本龍一とその時代
2024年4月11日発売 / 筑摩書房
映画よさようなら
[書籍] 2022年12月24日発売 / フィルムアート社
反=恋愛映画論 「花束みたいな恋をした」からホン・サンスまで(ele-king books)
[書籍] 2022年8月31日発売 / Pヴァイン
ことばと(vol.3)
[ムック] 2021年3月20日発売 / 書肆侃侃房
「グレイモヤ」若手版に豆鉄砲、シンクロニシティ、ド桜、鉄筋くらぶ57、可児正ら
ヒューマン中村が金属バット、黒帯、例えば炎らのコンビ愛を丸裸に
有吉弘行MC、ニューヨーク出演の新特番 ゲストの地元をスタッフが歩いて魅力発見
くりぃむしちゅー、リンダカラー∞りなぴっぴら雑学を披露し合う「華麗なる雑学」
タイムマシーン3号、きんに君、ヒコロヒー、令和ロマン・ケムリら超ハイスピードなクイズ対決
「水曜日のダウンタウン」過去回が期間限定アーカイブ配信 TVer10周年記念
永野「チャンスの時間」でツンツクツン万博タフガイ、デニス植野、しんやの妻と話す
ミルクボーイ&ななまがりがMC、歴代「M-1」王者のネタプレイバック
街裏ぴんく独演会「藪の中」12月に大阪、名古屋、東京、札幌で開催
令和ロマンくるまのYouTubeチャンネルに板垣李光人 映画で初共演した2人の共通点とは