山形国際ドキュメンタリー映画祭がクラファン実施中、映像作家のインタビュー集作成のため
山形国際ドキュメンタリー映画祭2025(YIDFF2025)のクラウドファンディングが10月31日23時59分までコングラントで実施中。招聘した映像作家のインタビュー集を作るための費用を募っている。
CYNHN、3月開催ツアーファイナル公演の映像をYouTubeで期間限定公開
CYNHNの全国ツアー「CYNHN TOUR 2025 - INVERSIOИ -」ファイナル公演の映像が、10月21日21:00から25日23:59までYouTubeにて期間限定で公開される。
Finger Runs現体制での活動を終了、来年2月にCLUB CITTA'でラストライブ開催
Finger Runsが2026年2月16日に神奈川・CLUB CITTA’で行うワンマンライブをもって現体制での活動を終了する。
神保彰がデビュー45周年記念アルバム発売、新曲に角松敏生ら豪華アーティスト参加
ドラマー神保彰のニューアルバム「34/45」が2026年1日1日にリリースされる。
怒髪天が「錦鯉が行く!のりのり散歩」に書き下ろした新曲リリース、錦鯉のあのフレーズが歌詞に
怒髪天が10月20日の“ドハツの日”に新曲「ライフ・イズ・ビューティフル」を配信リリースする。
“テレ東的KOC”猫ネタ決戦「キングオブキャット」 リンダカラー∞はりなぴっぴ書き下ろしネタ
本日10月18日(土)深夜に放送される「すっかり にちようチャップリン」(テレビ東京)は“テレ東的KOC”、猫を愛する芸人による頂上決戦「キングオブキャット」を開催。どんぐりたけし、パーパー、モシモシ、ラパルフェ、リンダカラー∞が出場する。
「キミとアイドルプリキュア♪感謝祭」2026年2月に2DAYS開催 桜舞うステージに5人の姿
TVアニメ「キミとアイドルプリキュア♪」のイベント「キミとアイドルプリキュア♪感謝祭」が、2026年2月14日、15日に東京・Kanadevia Hallで開催決定。描き下ろしのティザービジュアルが公開された。
佐野元春「CHRISTMAS TIME IN BLUE」40周年記念盤、THE COYOTE BANDとの新作アルバムを発売
佐野元春がクリスマスソング「CHRISTMAS TIME IN BLUE -聖なる夜に口笛吹いて」の40周年記念盤と、THE COYOTE BANDとの新作アルバム「HAYABUSA JET II」を2カ月連続でリリースする。
デビュー10周年のTrySail、成長した姿で踏み締めた“始まりのステージ”
TrySailのデビュー10周年ツアー「LAWSON presents TrySail 10th Anniversary Tour 2025 "BestSail"」が10月12日に神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで閉幕した。この記事では11日に同会場で行われた公演の模様をレポートする。
富田翔、初の一人芝居「憑」が開幕「紛れもなく代表作のひとつになります」
富田翔・一人芝居「憑」が、昨日10月17日に東京の恵比寿・エコー劇場で開幕した。
グソクムズがホームタウン吉祥寺巡るミニツアー開催、アルバム「SCRATCH」の発売を記念して
グソクムズが11月2日に東京・吉祥寺にあるタワーレコード 吉祥寺パルコ店、HMV record shop コピス吉祥寺、World Kitchen BAOBABの3カ所でインストアイベント「吉祥寺ミニツアー」を開催する。
爆笑問題太田が大河ドラマ「べらぼう」出演、評判の人相見
大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第41回以降の出演者が発表され、爆笑問題・太田の参加が明らかに。人相見(人相を見てその人の運命を判断する職業)役を務める。このたび扮装ビジュアルも到着した。
KUROMIが歌舞伎町タワーでフリーライブ開催、1st EP「KUROMI IN MY HEAD」発売日に
KUROMIのフリーライブが10月22日に東京・KABUKICHO TOWER STAGEで開催される。
成績優秀女子&人見知り女子の“ドタバタ魔法書経営コメディ”がマンガUP!で開幕
楓原こうた原作による朝日ねこの新連載「引きこもり天才魔法書技師、魔法書経営始めます~規格外の魔法書、実は魔法を超えて最強です~」が、本日10月18日にマンガUP!でスタートした。
ME:IのKOKONAが体調不良で本日開催「GirlsAward 2025」欠席
ME:IのKOKONAが体調不良のため、本日10月18日14:30より千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催されるファッション&音楽イベント「Rakuten GirlsAward 2025 AUTUMN/WINTER」を欠席する。
青色1号がラジオ生放送で「キングオブコント」回想、「次は有吉さんに怒られないように」
昨日10月17日、青色1号が冠ラジオ特番「文化放送芸人ラジオ 青色1号のラジオこうやってやんの!」(文化放送)の生放送に臨んだ。今月11日に行われた「キングオブコント2025」決勝で、会社員たちが噂話を繰り広げる日常的な一コマを題材にしたネタを披露し、4位という好成績を残した彼ら。番組では決勝で披露したのとは異なるコントをオンエアし、今後、バラエティ番組で活躍するべくテーマトークを試すコーナーにも挑戦した。
一つ大人になった彼らがそこに…神戸セーラーボーイズ「あの春を迎えに」開幕
神戸セーラーボーイズ Boys☆Act~maple「あの春を迎えに」が、昨日10月17日に兵庫の神戸三宮シアター・エートーで開幕した。
異世界ヒロインファンタジー“わたコロ”舞台化、松村キサラ・スパドラ飯島颯ら出演
舞台「王太子様、私今度こそあなたに殺されたくないんです!」が11月7日から16日まで東京のこくみん共済 coop ホール / スペース・ゼロで上演される。
思い出野郎Aチームがビルボードライブ横浜に初登場、EP「エンドロールの後に」ツアー追加公演
思い出野郎Aチームが12月7日に神奈川・ビルボードライブ横浜でワンマンライブを行う。
SKY-HIが語る新境地開拓の5年間、「SWITCH」BMSG特集にNovel Core、BE:FIRST、HANAら
SKY-HI率いるマネジメント / レーベル・BMSGの特集が、10月20日発売の雑誌「SWITCH」11月号に掲載される。
芳根京子と髙橋海人がお互いの演技を語り合う、映画「君の顔では泣けない」特別映像公開
芳根京子と髙橋海人(King & Prince)が共演する映画「君の顔では泣けない」の特別映像がYouTubeで公開された。
ママタルト、サツマカワRPG、ザ・ギースら「マルコポロリ!」でリベンジ目指す
明日10月19日(日)放送の「マルコポロリ!」(カンテレ)にママタルト、サツマカワRPG、ザ・ギース、ストレッチーズ高木、金の国・渡部おにぎりがゲスト出演する。
本多大夢×浜川路己=ROIROMが「CanCam」初登場、2人で“まったり休日”過ごす
本多大夢と浜川路己によるユニット・ROIROMが、10月23日発売の雑誌「CanCam」12月号で特集される。
特集企画「矢口史靖の呼吸」が新文芸坐で開催、「ドールハウス」ソフト発売記念
映画「ドールハウス」のソフト発売を記念し、監督を務めた矢口史靖の特集企画「矢口史靖の呼吸」が11月17日から26日にかけて東京・新文芸坐で開催される。
稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾の2026年版カレンダー受注開始、テーマは「SCOOP!!!」
稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾の2026年版カレンダー「CHIZU CALENDAR 2026」の発売が決定し、本日10月18日正午に受注販売がスタートした。税込価格は一般3500円、NAKAMA会員3300円。12月15日より順次発送される。
7人の監督が語る“藤本タツキらしさ”とは?長屋誠志郎「主人公は常に痛みとともにある」
「チェンソーマン」で知られるマンガ家・藤本タツキが17歳から26歳の間に描いた短編8作品をアニメ化した「藤本タツキ 17-26」の2週間限定上映が10月17日にスタート。同日に東京・新宿バルト9で初日舞台挨拶が開催され、各作品の監督を務める長屋誠志郎、木村延景、武内宣之、安藤尚也、渡邉徹明、寺澤和晃、本間修が登壇した。
「男子高校生の日常」の山内泰延、最新作は「女子高校生の日常」ガンガンONLINEで開幕
山内泰延の新連載「女子高校生の日常」が、本日10月18日にガンガンONLINEのアプリ版でスタートした。
砂川脩弥主演、舞台「鬼神の影法師」“陰陽寮篇”スタート
砂川脩弥が主演を務める「舞台『鬼神の影法師』-陰陽寮篇-」が10月16日に東京・新宿村LIVEで開幕した。
當真あみ「ストロベリームーン」公開にドキドキ、伊藤健太郎も出演喜ぶ「心洗われる映画」
映画「ストロベリームーン 余命半年の恋」の初日舞台挨拶が10月17日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの當真あみ、齋藤潤、池端杏慈、中条あやみ、伊藤健太郎、田中麗奈、監督の酒井麻衣が登壇した。
僕が見たかった青空、今夜の「僕青祭」をTikTok生配信
僕が見たかった青空が本日10月18日に神奈川・KT Zepp Yokohamaで開催するライブイベント「僕青祭2025」のうち、第2部の模様がグループのTikTok公式アカウントにて生配信される。