優しすぎる少年が跡取り戦争に巻き込まれる異能バトル、カワハラ恋「怒業の蒼」1巻
カワハラ恋が週刊少年チャンピオン(秋田書店)で連載中の「怒業の蒼」1巻が、本日2月7日に発売された。
松村北斗を愛しすぎるリリー・フランキー「うちの北斗にちょっかいかけて!」
映画「ファーストキス 1ST KISS」の初日舞台挨拶が本日2月7日に東京都内で行われ、キャストの松たか子、松村北斗(SixTONES)、リリー・フランキー、脚本の坂元裕二、監督の塚原あゆ子が登壇した。
生きる希望を見失っていた教師が同僚との不倫に走る「教壇の下で」1巻
近藤しぐれ「教壇の下で」の1巻が、本日2月7日に発売された。
生活力ゼロの最強魔女が選んだ、最高の雑用係「白魔女さんとの辺境ぐらし」1巻
冬空「白魔女さんとの辺境ぐらし ~最強の魔女はのんびり暮らしたい~」1巻が、本日2月7日にブシロードコミックスから発売された。
edhiii boiニューアルバム発売、最大規模ワンマン開催
edhiii boiがニューアルバム「大人になんてなりたくない」を4月9日にリリースする。
JO1のワールドツアーにNY公演追加、チケット即完のため
JO1が実施する初のワールドツアー「JO1 WORLD TOUR JO1DER SHOW 2025 ‘WHEREVER WE ARE’」の追加公演として、3月3日のアメリカ・ニューヨーク公演が決定した。
スカパラ“NO BORDER”なベスト盤ジャケ写公開、メンバー全員登場のYouTube生配信も決定
3月19日にリリースされる東京スカパラダイスオーケストラのベストアルバム「NO BORDER HITS 2025→2001 ~ベスト・オブ・東京スカパラダイスオーケストラ~」のジャケット写真が公開された。
強くてかわいい年下の旦那さまに花嫁キュンキュン、賀東招二作「メオトデサファリ」1巻
「フルメタル・パニック!」の賀東招二作による玲衣「メオトデサファリ」1巻が、本日2月7日にKADOKAWAのレーベル・カドコミから発売された。
King & Prince「シンデレラガール」「moooove!!」「HEART」のスタジオパフォーマンス映像公開
3月12日にリリースされるKing & Princeにとって16枚目のシングル「HEART」の特典映像の一部がYouTubeで公開された。
パク・ギュヨンに沼落ちしたい!「イカゲーム」S2のミステリアスな役で注目度アップ、話題作に引っ張りだこの実力派女優
「愛の不時着」「涙の女王」といった韓国の映像コンテンツが日本で注目を集め、近年では配信サービスや映画館で韓国ドラマ・韓国映画を観る機会が増えている。作品の面白さはもちろん、俳優の演技力や人となりに魅了された人も多いのではないだろうか。この連載「今からだって沼落ちしたい!韓国俳優」では、韓国のドラマ・映画が好きなライター・前田かおりが話題作から旬な俳優をピックアップして、その魅力をお届けする。今回フィーチャーするのは「イカゲーム」シーズン2で生き別れた娘を探す脱北者のピンクガード、カン・ノウルを演じたパク・ギュヨン。観る者をトリコにする彼女の魅力とは。過去に出演した作品の中から、お薦めの3本もピックアップして紹介する。
敗北した魔法少女の罪が問われるマジカル★ミラクル法廷劇「魔法少女×敗北裁判」1巻
柳原満月「魔法少女×敗北裁判」1巻が、本日2月7日にキルタイムコミュニケーションから発売された。
コンプラが気になってしまうすれ違いオフィスラブ、プチコミ新連載「ラブ★ハラ」
平野夜子の新連載「ラブ★ハラ~社内コンプライアンス恋愛~」が、本日2月7日発売のプチコミック3月号(小学館)で開幕した。
「Panty&Stocking with Garterbelt」2010年発売のサントラCDがアナログ盤に
アニメ「Panty&Stocking with Garterbelt」のサウンドトラックCDがアナログ化され、5月14日に発売される。
奇妙な温泉街にとらわれた少女たちのあまり困ってない日常「のらくらメルヒェン」1巻
日之下あかめ「のらくらメルヒェン」1巻が、本日2月7日にブシロードコミックスから発売された。
【今週の注目動画】ミュートのスペシャリスト・さすらいラビー中田
1日に数百本の芸人動画がアップされているYouTube。このコラムでは、芸人による1265のYouTubeチャンネル(随時追加中)を巡回し、1週間に投稿された芸人やお笑い関連の動画から、ぜひチェックしてもらいたい5本をピックアップして紹介する。今回は2025年1月31日から2025年2月6日までのオススメ動画を選んだ。
楽しい映画は楽しく、真摯な映画は真摯に…シンプルな宣伝が一番心に届きやすい
映画会社は、日々工夫をこらし、作品の魅力をPRしようと努力している。時には評論家や俳優が真面目に作品の魅力を語り、時には他ジャンルとコラボし客層の拡大を図り、時にはダジャレやこじつけでSNSでのバズりを狙い……。そんな施策を日々ウォッチしている“映画宣伝ウォッチャー”ビニールタッキーが、前月気になった映画の記事についてコメントする連載が、「月刊おもしろ映画宣伝」だ。今月取り上げたのは「ディックス!! ザ・ミュージカル」「Lahn Mah(原題)」「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」「ドマーニ! 愛のことづて」「ゴールドフィンガー 巨大金融詐欺事件」「ウィキッド ふたりの魔女」「野生の島のロズ」「僕とロボコ」「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」の9作品。記事末ではMVP(モスト・ヴァリュアブル・プロモーション)も発表している。
ASKA海外ツアー、アメリカに続いて韓国も開催延期
ASKAの海外ツアー「ASKA CONCERT TOUR 2025 -Who is ASKA !?-」より、3月9日の韓国・KOREA UNIVERSITY TIGER DOME公演が延期になった。
アニメ「おっさん剣聖」平田広明がベリルのモテる秘訣を解説、共通点は「ねえよ!」
TVアニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」のメディア向けトークイベントが本日2月7日に開催され、ベリル・ガーデナント役の平田広明と、鹿住朗生監督、日野亮プロデューサーが登壇した。
アップアップガールズ(2)佐々木ほのか、卒業を発表「今までに通ってきた道に後悔は一切ありません」
アップアップガールズ(2)の佐々木ほのかが、4月26日より開催されるライブツアー「にきちゃんの春ツアー2025~myown color, my own dream~」のあとにグループを卒業する。
ラブレターズ塚本の書き下ろしエッセイ集「コントとミシン」特典に新作とかが屋加賀撮影写真
ラブレターズ塚本の自身初書籍となる「コントとミシン」(光文社)が2月19日に発売される。これは、塚本が「キングオブコント2024」優勝前に書き下ろしたエッセイ集。Amazon.co.jp限定のダウンロード特典として、「キングオブコント」後に執筆した新作エッセイ「だるま」と、かが屋・加賀撮影による書籍未収録写真が用意されている。
BOYNEXTDOOR、横浜3公演をWeverse Concertsで生配信
BOYNEXTDOORが2月22~24日に開催する「BOYNEXTDOOR TOUR 'KNOCK ON Vol.1' IN JAPAN」神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール公演の模様が、Weverse Concertsにて生配信されることが決定した。
堀内友貴の特集上映が開催、「明ける夜に」「お祭りの日」ほか2作が下北沢のスクリーンに
映画監督・堀内友貴の特集上映が、3月7日から20日まで東京・下北沢トリウッドで開催されるとわかった。「明ける夜に」「お祭りの日」など計4作品が上映される。
特集 5人でいる時間が大好き!森田桐矢・寺坂頼我・小辻庵が語る、ぼくプリ第2弾
特集 「EPAD 2024年度事業報告シンポジウム」① 吉見俊哉・岡室美奈子・福井健策が語る、EPADの成果と可能性
見取り図、名古屋で自撮り棒片手にオリジナルマップ作り「見取り図の自撮り図」
来週2月15日(土)に見取り図が出演する「見取り図の自撮り図」(テレビ愛知)が放送される。この番組で展開されるのは、見取り図が街の魅力を独自の視点から掘り下げる“自撮り旅”。今回は、名古屋のことをよく知らないという2人がスマホの自撮り棒と白地図を手に、名古屋駅周辺で魅力的な人やスポットを見つける。
エバースが桂文枝とロケ、佐々木の丸投げに町田はあたふた
桂文枝が全国の首長と対談してその街の魅力を伝える番組「桂文枝の全国の首長さんに逢いたい!」(BSよしもと)の明日2月8日(土)放送回でエバースがアシスタントを務める。ロケの舞台は豊前海を望むベッドタウン・福岡県行橋市。エバースは佐々木が宮城県、町田が神奈川県の出身で、佐々木は「なんで案内人が僕らなのか謎です」と正直に話して文枝の笑いを誘う。
Number_i「GOD_i」に感じる天才的なバランス / 堺正章Rockon Social Clubのダンスが日本を元気に
YouTubeでの視聴回数チャートや、ストリーミングサービスでの再生数が伸びている楽曲を観測し、今何が注目されているのかを解説する週イチ連載「再生数急上昇ソング定点観測」。今週はYouTubeで1月24日から1月30日にかけて集計されたミュージックビデオランキングの中から要注目トピックをピックアップします。
与田祐希が卒業直前に語る“与田っぽさ”全開の3rd写真集「ヨーダ」、まっすぐ信じる乃木坂46の未来
与田祐希(乃木坂46)の3rd写真集「ヨーダ」が2月12日に発売される。これに伴い、与田が音楽ナタリーの取材に応じた。
「朗読劇タチヨミ」“最終巻”となる第12弾、20人超のキャストが回替わり出演
「朗読劇タチヨミ-最終巻-」が、6月11日から15日まで東京・本多劇場で上演される。
「チェリまほ The Musical」ショート動画公開、原作の“壁ドンシーン”を再現
豊田悠原作によるミュージカル「『チェリまほ The Musical』 ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい~」のショート動画が、ミュージカルの公式SNSで公開された。
舞台は3025年、季節を忘れてしまった日本…杏優・果音の太郎物語が届ける「洒落をきかせて」
太郎物語 企画第七弾「洒落をきかせて」が、2月20日から22日まで東京・木馬亭で上演される。
ジェラードン海野が吉本興業とマネジメント契約終了へ、本人から申し出「体調の改善を最優先に」
ジェラードン海野が、2025年2月9日をもって吉本興業とのマネジメント契約を終了することが同社から発表された。本人からの申し出によるもの。海野は以前から体調を崩しており、休養と復帰を繰り返していた。