錦鯉がMC、高齢者向けエンタテインメント番組「おたっしゃさんといっしょ」
9月21日(日)の「首都圏いちオシ!」(NHK総合、関東地方向け)は敬老の日スペシャルとして、高齢者向けエンタテインメント番組「おたっしゃさんといっしょ」を放送する。MCを務めるのは錦鯉。
もりやすバンバンビガロが11月に東京進出、12月にはルミネ初単独
もりやすバンバンビガロが11月に東京進出することを発表した。12月6日(土)には初の東京・ルミネtheよしもとでの単独ライブ「ルミネ BABABABA BAAAAN!!!」を開催する。
ヒコロヒーとFANTASTICS八木勇征、JA共済のCMで恋人役
本日9月18日に放送開始されたJA共済のCM「早めにライトオンする八木勇征」編と「運転中はスマホを見ない八木勇征」編にヒコロヒー、八木勇征(FANTASTICS)が出演している。
梅津瑞樹が主演務める舞台「フォールポイント」に柳下大・今村美歩・加藤啓
梅津瑞樹が主演を務める舞台「フォールポイント」に、柳下大、今村美歩、加藤啓が出演することが発表された。
「野原ひろし 昼メシの流儀」高桐あきたけ役は高杉真宙、増元拓也&市ノ瀬加那も出演
塚原洋一原作によるTVアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」の追加キャストが発表された。
返して、通帳!中華料理屋の店主が迫られる「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」予告
「リバーシブル/リバーシブル」でPFFアワード2023の審査員特別賞を受賞した石田忍道の監督作「ライフ・イズ・ビューティフル・オッケー」。このたび同作の予告編がYouTubeで公開された。
マノエル・ド・オリヴェイラの初長編「アニキ・ボボ」4Kレストア版が11月公開
マノエル・ド・オリヴェイラの長編監督デビュー作「アニキ・ボボ」の4Kレストア版が、11月14日から東京のBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下にて2週間限定公開され、全国で順次上映されることが決定。ポスタービジュアルが解禁された。
「#神奈川に住んでるエルフ」横浜のエルフは小林千晃、林勇も出演 ともに神奈川出身
鎧田原作によるライトアニメ「#神奈川に住んでるエルフ」のキービジュアルとティザーPVがお目見え。また横浜のエルフ役を小林千晃、川崎の人間役を林勇が演じることが発表された。
「ハハキのアミュレット」横山拓也・南果歩が可児市での滞在制作語る「とても豊かで幸福」
ala Collectionシリーズ vol.16「ハハキのアミュレット」の記者会見が、昨日9月17日に岐阜・可児市文化創造センターalaで行われた。
斉藤由貴ら主演の東宝90年代ラブコメ4作品を上映、島崎和歌子トークショーも
特集上映「東宝90年代ラブコメ★パラダイス」が、9月27日より東京・神保町シアターで開催される。
サザンオールスターズのライブ傑作選を100分で一気見、デビュー曲から最新アルバム収録曲まで
サザンオールスターズのライブ映像集「サザンオールスターズ U-NEXT Special Live Selection」が本日9月18日にU-NEXTにて配信スタートした。
「シャフト50周年展」新たなキービジュアル公開、展示作品に19タイトル追加
シャフト設立50周年を記念した「シャフト50周年展」のイベントキービジュアル第2弾が公開された。
RADWIMPS、タワレコ「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに14年ぶり登場
RADWIMPSがタワーレコードの意見広告ポスターシリーズ「NO MUSIC, NO LIFE.」に登場する。
TWICE、40万人動員したドームツアー「THIS IS FOR」終幕 2026年春に追加公演
TWICEが昨日9月17日にドームツアー「TWICE <THIS IS FOR> WORLD TOUR IN JAPAN」の千秋楽公演を開催した。
星野源ツアー「MAD HOPE」Kアリーナ横浜公演、47都道府県&海外の映画館で生中継
星野源が10月19日に神奈川・Kアリーナ横浜で開催するアリーナツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」ファイナル公演のライブビューイングが、国内47都道府県および海外の映画館にて行われることが決まった。
日向坂46河田陽菜が波打ち際でキュートにはにかむビキニカット
11月11日に発売される河田陽菜(日向坂46)の2nd写真集(タイトル未定)より、先行カット第4弾が公開された。
「ひゃくえむ。」魚豊&Official髭男dism藤原聡の対談を公開、コラボMVに新カット
魚豊と、魚豊原作による劇場アニメ「ひゃくえむ。」の主題歌「らしさ」を担当したOfficial髭男dismの藤原聡との対談が、「ひゃくえむ。」の公式サイトで公開された。またアニメ新カット映像を含む「らしさ」のコラボレーションMVがYouTubeでお目見えした。
Official髭男dism×「ひゃくえむ。」新カット映像含む「らしさ」コラボMV公開、魚豊と藤原聡の対談も
Official髭男dismの新曲「らしさ」と劇場アニメ「ひゃくえむ。」のコラボミュージックビデオがYouTubeにて公開された。
T字路sメジャー1stアルバムリリース決定、「泪橋」のバンドアレンジを新録
T字路sのメジャー1stアルバム「MAGIC TIME」が11月12日にリリースされる。
lilbesh ramko × STARKIDSの初ツーマン、ひたすらブチ上げる爆音パーティでフロアも大爆発
lilbesh ramkoとSTARKIDSのツーマンライブ「ライブナタリー “lilbesh ramko × STARKIDS”」が9月12日に東京・Spotify O-EASTで開催された。
「落下の王国」4Kデジタルリマスター版予告公開、ムビチケ特典はポストカード
ターセムが監督した「落下の王国 4Kデジタルリマスター」の予告編がYouTubeで公開された。
倍賞千恵子&木村拓哉の「TOKYOタクシー」、東京国際映画祭センターピース作品に
第38回東京国際映画祭のセンターピース作品として、倍賞千恵子と木村拓哉が共演、山田洋次が監督を務めた「TOKYOタクシー」が上映されることが決定した。センターピース作品とはオープニング作品、クロージング作品と並び、映画祭の中盤を盛り上げる目玉作品のこと。
日向坂46渡辺莉奈が「週刊少年チャンピオン」にカムバック、白いワンピース姿で大人なまなざし
日向坂46の渡辺莉奈が本日9月18日発売のマンガ雑誌「週刊少年チャンピオン」2025年42号の表紙を飾っている。
たらちね、くわがた心、流石にフィーバーら大阪松竹の若手ユニット誕生 看板ライブ目指す
たらちね、流石にフィーバー、反町、くわがた心、小林シャネル、廃墟ら大阪松竹に所属する15年目以下の芸人によるユニットライブ「破竹の勢い」が始動。初回が11月16日(日)に大阪・DAIHATSU 心斎橋角座で開催される。
シソンヌ長谷川、思わずシャッターを切った“人生ナンバーワン”の絶景を公開
本日9月18日(木)に「長嶋一茂の世界の絶景!最強瞬間GP」(フジテレビ系)と題した番組が放送され、MCの長嶋一茂のほか、シソンヌ長谷川、アンミカ、宮舘涼太(Snow Man)が出演する。この番組には、ボリビアのウユニ塩湖、エジプトのピラミッドといった世界各地の絶景の中から“最強”の瞬間が続々と登場。締めくくりに長嶋がその頂点を決定する。
是枝裕和が見守った「映画と夏の7日間」、子供たちの自由すぎる映画制作に密着
映画監督・是枝裕和を監修に迎えた、子供向けの映画制作ワークショップ「映画と夏の7日間」が7月末から8月にかけて開催された。映画ナタリーでは、全7日間の折り返しとなる4日目に密着。座学や東宝スタジオの見学ツアーを経て、子供たちはいよいよ映画作りに取り組み始めた。
本日アニメ最終話の「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」コミカライズ版がスタート
本日9月18日放送の第12話で最終話を迎える、TVアニメ「銀河特急 ミルキー☆サブウェイ」。そのコミカライズ版が、本日KADOKAWAのWebマンガサイト・少年エースplusでスタートした。マンガは河野丼が執筆している。
2025年12月18日のドレスコーズ、恵比寿で恒例ワンマン
ドレスコーズのワンマンライブ「L’ULTIMO Anno 25 “2025年のドレスコーズ”」が12月18日に東京・恵比寿ザ・ガーデンホールにて開催される。
KEY TO LIT猪狩蒼弥が1の反論に10の理屈で返す、四面楚歌でもマシンガントークが止まらない
本日9月18日放送のフジテレビ系トークバラエティ「トークィーンズ」にKEY TO LITの猪狩蒼弥、岩崎大昇、佐々木大光がゲスト出演する。
「ひゃくえむ。」とUNDER ARMOURがコラボ、トガシや小宮の名言ステッカーも配布
劇場アニメの公開を控える魚豊のマンガ「ひゃくえむ。」と、UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)がコラボレーションを実施。本日9月18日より、全国のABC-MARTおよびABC-MART公式オンラインストアにて「『ひゃくえむ。』×UNDER ARMOUR Supported by ナタリー」キャンペーンが行われる。