原因は自分にある。「Foxy Grape」特集|3rdシングル「Foxy Grape」徹底読解 げんじぶと今夏を過ごす貴方のための1万5000字 (2/5)

字がちっちゃくて見えん!

──では続いて、通常盤αのカップリング曲「余白のための瘡蓋狂想曲」のお話を。こちらは、げんじぶの楽曲ではおなじみの久下真音さん作詞作曲です。

光咲 「瘡蓋(かさぶた)」って読めないですよね。一番僕たちらしさを感じる曲名だし、実際聴いても「げんじぶっぽいな」と思える曲だと思います。

空人 「Foxy Grape」よりも普段の表題曲の雰囲気に近いよね。

光咲 この曲は、僕らの曲の中で一番早口なんです。言葉が詰まりすぎていて、歌詞をもらったとき「字がちっちゃくて見えん!」って(笑)。

 この曲はさ、どれだけクレイジーになれるかが大事だよね。やっぱり「狂想曲」なので(笑)。

凌大 確かに。

 ライブではどうなってしまうのか想像できないくらいすごいです。でも、2番サビ終わりの「La La La……」は、皆さん一緒に歌ってほしいなあ。

──レコーディングはいかがでしたか?

光咲 もう、とにかく滑舌意識でした。

空人 ヤバかったよね。本っ当に早口なんですよ……(笑)。

要人 レコーディングのときは、スタッフさんが歌うパートの4小節前から曲を流してくれるんですけど、いつの間にか歌わなきゃいけないところを通り過ぎちゃってるんです。

杢代和人と吉澤要人。

杢代和人と吉澤要人。

凌大 わかる!(笑)

要人 何回もそれをやっちゃう(笑)。「絶対ここで入ろう!」と思ってるのに、いつの間にか来るから……。僕は1番のサビ前で言う「どうだい?」というセリフのタイミングが、特に難しかったです。

雅哉 ホントにライブでどうなるかわからないよね。僕は1番のAメロで「ぶーっ!」って歌うんですけど……。

 「らりるれろ・ろ・ろ・ろ 呂律が」……?

雅哉 (唇を思い切り震わせて)「ぶーっ!」ってやるんですけど。

一同 あはははは!

要人 そこの「ぶーっ」、僕、今回のシングルでいっちばん好きなポイント!

雅哉 こことかも、ライブでどうしたらいいか本当にわからないです。生カメに向けてやったりしたら大変なことになる(笑)。

桜木雅哉

桜木雅哉

空人 あとは、韻を踏んでいる部分の歌い方がちょっと難しかったです。僕が歌っているところで言うと「All I Need おかえり 脳内に 我愛你」というパート。この曲の中ではそこまで早口じゃないんですけど、韻を踏むタイミングで同じアクセントを入れなきゃいけなくて。

──この曲、ほかの箇所でも韻を踏みまくってますもんね。サビの最後、凌大さんの「踊れ踊れらしさしらじらしいさ」も印象的でした。

 ここ、いいですよね。直前のパートに被せて切り込んでくる感じが。

凌大 聴いている分にはすごくカッコいいじゃないですか。でも、歌う身としては「このパート、なんで俺やねん!」状態ですよ(笑)。難しすぎて、レコーディングでは久下さんに何度も「久下さん、もう何やってるんですか……!」と言っちゃった記憶しかないです。

空人 なんと失礼な記憶!

凌大 でも完成したものを聴くと、やっぱりちゃんと“げんじぶらしい曲”になっているんですよね。本当に僕らにしかできない表現だよなって改めて思えたから、よかったなと思います。ただ、我々にはライブパフォーマンスが待っているので、そこの戦いがまた始まるんですけど(笑)。なんというか、人力でこの曲表現できるんだなって……。

 ホントそこだよね。普通ならVocaloidが歌う曲だもん。

──いただいた資料にも「“げんじぶらしさ”を表現した楽曲」と記載があるんです。なのに、曲中で「らしさしらじらしいさ」というふうに歌っているのが面白いし、「しらじらしい」と突き放す素直じゃない態度もまた、“げんじぶらしい”ものだなと思えてしまうという。

要人 僕ら、ひねくれているのでね(笑)。

 そうだね。

僕らのことを励ましてくれてるんじゃないか?

──通常盤αのもう1つのカップリング曲は「THE EMPATHY」。こちらも久下さんの作詞作曲で、さわやかで疾走感に満ちたスケール感のあるEDMです。

空人 「EMPATHY」というのは「共感」という意味で、僕たち7人が感情を分かち合って突っ走っていく、というイメージの曲になっています。

要人 久下さん、この曲で僕らのことを励ましてくれてるんじゃないか?と感じるくらい、本当に僕らを鼓舞してくれる、今後の僕らを支えてくれる歌詞なんですよ。

凌大 わかる。

空人 本当に俺らのことだよね。(メロディに乗せて)「今どんなStageの上 困難だとして 後悔ばっかして 闘っている」……。

大倉空人(手前)

大倉空人(手前)

光咲 そこだよね……!

要人 まさに“THE EMPATHY(共感)”です。

光咲 後悔、反省ばっかりしてるからなあ。

空人 そうして、また次のステージへ……。

要人 「失敗できんのって いつも勇者だけ」って。すごいメッセージだよ。

凌大 こうでありたいっすね……。

空人 え、今日ってこんなにしんみりする集まりだったっけ?

一同 あはははは!

要人 どうしても刺さっちゃうんだよ。

凌大 心にくるわ。

空人 早く歌いたいっすね。久下さんに向けても歌いたいよね。

光咲 デビューのときから一緒に歩んできて、ずっと支えてもらっている方なので、この曲をライブで歌って恩返しできたらと思います。

凌大 もう、最前で観てほしいわ。

長野凌大

長野凌大

空人 さすがに最前は久下さんも気まずいでしょ(笑)。

光咲 逆に遠くから観てもらってさ、僕らが成長したことを伝えたくない?

 わかる。

──ライブ中、皆さんが“EMPATHY”を感じる瞬間はどんなときですか?

光咲 僕はステージに上がるときにめっちゃ感じますね。円陣で「みんなでがんばろう」と気合いを入れて皆さんの前に向かうとき、僕らは7人で一緒にライブを作ってるんだなと再確認できるんです。

凌大 僕は、盛り上がる曲よりもシリアスな空気感がある曲を披露するときに、周りのメンバーのことを感じられるかな。曲の世界観に入りながらも、それぞれの見せ場の歌を聴いたり、ダンスを横目で見たりすると、7人がつながっていくような感覚があって。その感覚を切らしちゃダメだなということも同時に思いながら、パフォーマンスをしています。