→Pia-no-jaC←のトップへ戻る
コンピ「More SQ」ヴィレヴァン特典はFFファン垂涎仕様
スクウェア・エニックスの名作ゲーム音楽をさまざまなアーティストがカバー&リミックスするトリビュートアルバム「More SQ」が、3月2日にリリース。このアルバムのヴィレッジヴァンガード購入者特典が発表された。
→Pia-no-jaC←初CMタイアップ決定&正月公演テーマ判明
→Pia-no-jaC←がスコット・ジョプリンによるラグタイムの名曲「The Entertainer」をカバー。この曲が、シューズブランド「PF-FLYERS」のCMで使用されることが決定した。
→Pia-no-jaC←「EAT A CLASSIC」第3弾&全国ツアー決定
→Pia-no-jaC←が2011年3月2日にニューアルバム「EAT A CLASSIC 3」をリリース。さらにレコ発ツアー「Travellin' Band Tour 2011」を開催することが発表された。
ヴィレヴァン初イベントに→PJ←、DE DEら個性派4組
ヴィレッジヴァンガードが主催するライブイベント「V.V.ROCKS!」が、2011年1月30日に東京・下北沢GARDENにて開催される。
スペアザ、サケロ、motkがスクエニ名曲カバーに挑戦
2011年春、スクウェア・エニックスの名作ゲーム音楽をさまざまなアーティストがカバー&リミックスするトリビュートアルバム「More SQ」がリリース。このアルバムに参加しているアーティストの追加発表が行われた。
スクエニトリビュートに畠山美由紀、栗コーダーら参加
スクウェア・エニックスの名作ゲーム音楽をさまざまなアーティストがカバー&リミックスするトリビュートアルバム「More SQ」が来春リリース。このアルバムの参加アーティストの追加発表が行われた。
日韓アーティスト競演イベントに8otto、→Pia-no-jaC←
日本と韓国それぞれで活躍中のアーティストが競演するライブイベント「Seoul-Tokyo Sound Bridge」が、11月と12月に東京とソウルで開催される。
→Pia-no-jaC←新春5DAYSに追加公演&年末は大忘年会
→Pia-no-jaC←が2011年1月12~16日に渋谷PLEASURE PLEASUREにて行う5DAYSライブ「一富士、二鷹、三→PJ← ~2011初春5days~」に、追加公演が決定した。
→Pia-no-jaC←、九段会館ライブDVD&CD同時リリース
→Pia-no-jaC←のライブDVDとライブCDが、12月22日に同時リリースされることが決定した。
スクエニトリビュート第3弾発売!→PJ←があの曲に挑戦
スクウェア・エニックスの名作ゲーム音楽をカバー&リミックスするトリビュートアルバム「More SQ」が来春リリース。このアルバムに→Pia-no-jaC←が参加することがアナウンスされた。
ミナホにmonobright、フルカワミキら追加で全340組決定
11月12日から14日の3日間、大阪・ミナミ地区で開催されるFM802主催のサーキットイベント「MINAMI WHEEL 2010」の出演アーティスト最終発表が行われた。
DAISHI DANCEリミックス集第2弾は大ボリュームの2枚組
DAISHI DANCE制作のリミックスをまとめたアルバムの第2弾「DAISHI DANCE remix...2」が11月3日にリリースされる。
→Pia-no-jaC←、2011年幕開けは5DAYSワンマンから
→Pia-no-jaC←が年明け1月12日から16日までの計5日間にわたり、東京・SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにてワンマンライブ「一富士、二鷹、三→PJ←~2011初春5days~」を開催する。
日大「芸術祭」でOGRE、→Pia-no-jaC←が無料ライブ
11月1日から3日の3日間にわたり行われる日本大学芸術学部主催「芸術祭」に、→Pia-no-jaC←とOGRE YOU ASSHOLEが出演することが決定した。
→Pia-no-jaC←が伝統芸能「石見神楽」とジョイントライブ
→Pia-no-jaC←が10月11日、広島の伝統芸能「石見神楽」とのコラボレーションによるジョイントライブを行う。
PE'Zが名作映画音楽カバーアルバムをヴィレヴァン限定発売
PE'Zが名作映画の音楽をカバーするアルバム「銀幕のジャズ-SAMURAI FLYS INTO THE SCREEN」が9月24日にヴィレッジヴァンガード限定発売される。
→Pia-no-jaC←、1日にヴィレヴァン3店舗巡る強行企画
→Pia-no-jaC←がニューアルバム「THIS WAY UP」を本日9月1日にリリース。これを記念して、9月20日に都内3カ所のヴィレッジヴァンガードでライブをする「VVジャックツアー」が決定した。
DEPAPEPE野音「夏祭り☆夏アコギ☆」M-ON!で翌日オンエア
8月21日(土)に日比谷野外大音楽堂で行われるDEPAPEPEメジャーデビュー5周年記念ワンマンライブの模様が、翌日8月22日(日)にMUSIC ON! TVにてオンエアされることが決定した。
「SETSTOCK」公式本にあべま×民生、BAWDIES×和義対談
7月31日・8月1日に開催された広島の野外フェス「SETSTOCK'10」の、10月10日に発売されるオフィシャルブックの収録内容が発表された。
14回目のフジロック、前夜祭含む4日間で12万5000人動員
7月30日から8月1日にかけて、新潟・苗場スキー場で恒例の夏フェス「FUJI ROCK FESTIVAL '10」が行われた。
→Pia-no-jaC←、嵐・二宮和也ソロ曲にゲスト参加
本日8月4日にリリースされた嵐のニューアルバム「僕の見ている風景」に、→Pia-no-jaC←がゲストミュージシャンとして参加していることが明らかになった。
DAISHI DANCE×→Pia-no-jaC←コラボ盤の魅力を徹底解明
DAISHI DANCEと→Pia-no-jaC←が共作アルバム「PIANO project.」を8月4日に一般店舗でリリース。これに先駆けて全国のヴィレッジヴァンガードでは昨日7月21日より先行発売されている。ナタリーPower Pushではこれを記念して、「PIANO project.」がいかにして生まれたのかに迫る特集を展開している。
フジロック第10弾でFISHBONE、ジェイムス・マーフィーら
7月30日から8月1日にかけて新潟・苗場スキー場で開催される野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '10」の出演アーティスト第10弾が発表された。
→Pia-no-jaC←がアルバム「THIS WAY UP」で新境地開拓
→Pia-no-jaC←がニューアルバム「THIS WAY UP」を9月1日にリリースすることが明らかになった。
フジロック第9弾発表で一挙34組追加!新たなエリアも発表
新潟・苗場スキー場で7月30日から8月1日にかけて行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '10」の出演アーティスト第9弾、およびタイムテーブルが発表された。
「SETSTOCK」にflumpool出演&オフィシャルブック発売
7月31日・8月1日に広島・国営備北丘陵公園で行われる野外フェスティバル「SETSTOCK'10」の出演アーティスト第4弾が発表され、flumpoolの参加が決定した。
フジロック第8弾で→Pia-no-jaC←、冷牟田竜之ら44組追加
新潟・苗場スキー場で7月30日から8月1日にかけて行われる野外ロックフェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL '10」の、出演アーティスト第8弾が発表された。
富山野外フェスに→Pia-no-jaC←、オウガ、モーサムら10組
富山県射水市の太閤山ランドを舞台に、7月24日と25日に野外フェス「Summer Voice Carnival 2010」が開催される。
VV系が合体!DAISHI DANCE×→Pia-no-jaC←共作盤発表
DAISHI DANCEと→Pia-no-jaC←がコラボ音源を制作。2組の初共演によるミニアルバム「PIANO project.」が8月4日にリリースされる。
「SETSTOCK」第3弾でCocco、サカナ、yanokamiら14組
7月31日・8月1日に広島・国営備北丘陵公園で行われる野外フェスティバル「SETSTOCK'10」の出演アーティスト第3弾およびステージ割が発表された。