→Pia-no-jaC←のトップへ戻る
「SAKAE SP-RING」最終発表でサカナ、鶴、sfp追加
名古屋・栄地区のライブハウス12会場で6月4日~6日に開催されるサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2010」の、最終出演者が発表。また、各アーティストの出演会場およびタイムテーブルも決定した。
名大祭無料イベントでモーモー、cinema、→PJ←ら競演
6月4日・5日に名古屋大学東山キャンパスで行われる学園祭「名大祭」にて、ライブイベント「NAGOYA ROCK FES'10」が開催される。
「SAKAE SP-RING」第4弾でマスドレ、チョモら46組
名古屋・栄地区のライブハウス12会場で6月4日~6日に開催されるサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2010」の出演アーティスト第4弾が発表された。
→Pia-no-jaC←、規模倍増の秋ツアー早くも決定
→Pia-no-jaC←が全国ツアー「Jumpin' →JAC← Flash Tour」を開催することが決定した。
「SAKAE SP-RING」第3弾でのあのわ、OKAMOTO'Sら24組
名古屋・栄地区のライブハウス12会場で6月4日~6日に開催されるサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2010」の出演アーティスト第3弾が発表された。
逗子OTODAMA SEA STUDIOに田島貴男、卓球、なっち登場
キマグレンが運営する神奈川・逗子海岸の夏季限定ライブハウス「OTODAMA SEA STUDIO」が今夏もオープン。オフィシャルサイトにて出演アーティストのラインナップが一部発表された。
名古屋「SAKAE SP-RING」第2弾はSxOxU、HALCALIら58組
名古屋・栄地区のライブハウス12会場で6月4日~6日に開催されるサーキットイベント「SAKAE SP-RING 2010」の出演アーティスト第2弾が発表された。
Shangri-La 5周年野音にSAKEROCK、二階堂和美ら追加
大阪城音楽堂で6月12日に開催されるイベント「LIKE A ROLLING STONE」の出演アーティスト第2弾が発表された。
名古屋「SAKAE SP-RING」第1弾でモーモーら47組発表
名古屋・栄地区のライブハウスサーキットイベント「SAKAE SP-RING」が、今年も開催決定。出演アーティスト第1弾発表が行われた。
梅田Shangri-La 5周年記念大阪城野音第1弾でCHABOら8組
大阪のライブハウス梅田Shangri-Laのオープン5周年を記念したイベント「LIKE A ROLLING STONE」が大阪城野外音楽堂で6月12日に開催。このイベントの出演アーティスト第1弾が発表された。
らっぷびと新作は王族、影山、モモーイら参加の豪華内容
らっぷびとがニューアルバム「RAP GIFT EP」を3月17日にリリースする。
札幌「夢チカLIVE」に黒猫、→Pia-no-jaC←追加出演
3月6日・7日にZepp Sapporoで行われるライブイベント「夢チカLIVE SP」の出演アーティストが追加発表された。
→Pia-no-jaC←初のライブDVDを下北ヴィレヴァン限定発売
→Pia-no-jaC←が初のライブ映像作品「DVD LIVE@VILLAGE VANGUARD 下北沢 2010.01.01」を2月27日にヴィレッジヴァンガード下北沢店限定でリリースする。
讃岐ライブサーキット最終発表でYO-KING、suzumoku追加
3月22日に香川県高松市で開催されるライブサーキットイベント「MBS×I ♥ RADIO 786『SANUKI ROCK COLOSSEUM - road to MONSTER baSH- BUSTA CUP』」の最終ラインナップが、イベントオフィシャルサイト上で発表された。
ディズニーカバー第2弾に曽我部、OCEANLANE、大橋ら
ディズニーアニメの楽曲をロック系アーティストがカバーするアルバムの第2弾「Disney Rocks!!」が3月3日にヴィレッジヴァンガード限定でリリースされる。
「SANUKI ROCK COLOSSEUM」にTHE BAWDIESら28組追加
3月22日に香川県高松市で開催されるライブサーキットイベント「MBS×I ♥ RADIO 786『SANUKI ROCK COLOSSEUM - road to MONSTER baSH- BUSTA CUP』」の出演者第2弾が発表された。
広島MUSIC CUBE第3弾でソカバン、ドーパン他18組追加
3月20日・21日に広島市内のライブハウス・野外ステージ6会場で行われるライブハウスサーキットイベント「MUSIC CUBE 10」の、出演アーティスト第3弾発表が行われた。
ショパン生誕200年コンピにH ZETT M、三柴、ベイビー参加
国内アーティストがショパンの名曲をカバーしたコンピレーションアルバム「JAMMIN' with CHOPIN ~トリビュート トゥ ショパン~」が、3月24日にリリースされることが決定した。
サマソニとRIJが日程かぶり!主要夏フェススケジュール
2010年夏に行われる主なフェスティバルの開催スケジュールが発表された。
「モンバス」プレイベント第1弾発表で怒髪天ら25組
3月22日に香川県高松市でライブサーキットイベント「MBS×I ♥ RADIO 786『SANUKI ROCK COLOSSEUM - road to MONSTER baSH- BUSTA CUP』」が開催されることになった。
→Pia-no-jaC←全国ツアーファイナルはSHIBUYA-AXで
→Pia-no-jaC←が「BACK IN THE JAPAN TOUR 2010」と銘打った全国ツアーを、来年4月から開催することが明らかになった。
→Pia-no-jaC←移籍第1弾アルバムは“クラシックをおかわり”
→Pia-no-jaC←がマネジメント事務所を独立し、新レーベル「PEACEFUL RECORDS」に移籍。第1弾アルバム「EAT A CLASSIC 2」を12月16日にリリースすることが決定した。
スクエニ名作トリビュート盤、全曲試聴が正式スタート
スクウェア・エニックスの名作ゲームのサウンドをカバー&リミックスした公式トリビュートアルバム「Love SQ」が11月25日にリリース。このアルバムのオフィシャルサイトがリニューアルし、全楽曲の試聴がスタートした。
→Pia-no-jaC←初PV集をDVD発売に先駆け配信開始
→Pia-no-jaC←が初のビデオクリップ集「First Movies」を11月18日にリリースすることになった。
スクエニ名作ゲームの音楽がカバー&リミックスで復活
「ファイナルファンタジー」「ロマンシング サ・ガ」「聖剣伝説」「クロノ・トリガー」といったスクウェア・エニックスの名作ゲームを彩ったサウンドが、気鋭のアーティストによるカバー&リミックスで復活。公式トリビュートアルバム「Love SQ」として11月25日にリリースされる。
「MINAMI WHEEL」THE BAWDIES他追加で354組出演決定
10月30日から11月1日の3日間に大阪・ミナミ地区で開催されるライブハウスサーキットイベント「MINAMI WHEEL 2009」の出演アーティスト第3弾、および会場割り・タイムテーブルが発表された。
PE'Z結成10周年!豪華リミックス&トリビュートが登場
PE'Zの結成10周年を記念したリミックスアルバム「PE'Z COLOR VOL.0」が10月21日に、そして初のトリビュートアルバム「NOT JAZZ!! BUT PE'Z!!! ~10TH ANNIVERSARY TRIBUTE TO PE'Z~」が11月11日にリリースされる。
→Pia-no-jaC←、2009年を総括する大決算ワンマンライブ
→Pia-no-jaC←が、12月に東名阪でワンマンライブを開催することが明らかになった。
ピアノ誕生300年コンピに教授、→Pia-no-jaC←、高木正勝
バルトロメオ・クリストフォリがピアノを発明して300年経ったことを祝し、現代のピアノ楽曲を集めたコンピレーションアルバム「Beautiful Notes ~300th anniversary of PIANO」が明日8月19日に発売される。
自然と音楽を楽しむFM802エコイベント、今年も開催
FM802が主催するライブイベント「FM802 STILL20 SOUNDS GREEN 2009」が、9月23日に大阪城音楽堂で開催される。