DJ BAKUのトップへ戻る
DE DE MOUSE企画「not」にDJ BAKU、Joseph Nothing
DE DE MOUSEが新しい自主企画イベント「not: ノット」を行うことが決定した。
今週末SonarSoundにカール・ハイド&ダレン・プライス登場
4月2日と3日に東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」に急遽出演者が追加された。
環ROY、待望の新アルバムで「あっちとこっち」の橋渡しに
環ROYが4月20日に3rdフルアルバム「あっちとこっち」をリリースすることが決定した。
KAIKOO5周年ミックスCDで名曲の数々がジャンル超え邂逅
ライブイベント「KAIKOO」の5周年を記念して制作された、DJ BAKUによるミックスCD「POPGROUP Presents, KAIKOO “Human Being” Mixed by DJ BAKU」が明日3月23日に発売される。
SonarSound予定どおり開催、DE DE MOUSEら出演者追加
4月2日と3日に東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」の追加出演者が発表された。
WWW新イベントでダレン・エマーソン、DJ BAKUら邂逅
ライブハウスWWWとインディペンデントレーベルPOP GROUPによる共同プロジェクト「WPOP(ダブリューポップ)」が始動。その第1弾イベントが3月19日に東京・WWWで開催される。
ブンブン、卓球、ダレン、デリック・メイらが東名阪ツアー
国内外の豪華アーティストが出演するダンスミュージックツアー「Freestyle Lab Japan Tour 2011」が3月に東名阪で開催される。
「SonarSound Tokyo」3日開催から2日開催に変更
4月1日から3日にかけて東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで行われる予定だった「SonarSound Tokyo」が、急きょ4月2日と3日の2日間開催に変更されることが決定した。
SonarSound Tokyo第2弾でROVO、dot i/oなど9組追加
4月1日から3日にかけて東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」の出演アーティスト第2弾が発表された。
日本版「SonarSound」第1弾で砂原良徳、BATTLESら8組
2011年4月1日から3日にかけて東京・新木場ageHa / STUDIO COASTで開催される「SonarSound Tokyo」の出演アーティスト第1弾が発表された。
卓球、HIFANA、カジ、TOWA TEI、BAKUらが代官山集結
12月28日に東京・代官山AIRで音楽イベント「愛印 presents “感謝”」が開催される。
G-SHOCKパーティに難波、Zeebra、卓球、RYUKYU哲史ら
11月3日に東京・新木場STUDIO COASTにて、G-SHOCKが主催するライブ&DJイベント「SHOCK THE WORLD TOUR 2010 in TOKYO」が実施される。
渋谷、BAKU、AFRA、ASA-CHANGら科学博物館で即興対決
即興対決ライブイベント「BOYCOTT RHYTHM MACHINE VERSUS LIVE 2010」が12月12日に東京・国立科学博物館で開催される。
DHDBツアーと同時開催「KAIKOO」2都市で年末パーティ
POPGROUP Recordings主催のライブイベント「KAIKOO」が12月に名古屋、東京の2都市で開催されることが明らかになった。
新ライブハウス「WWW」にザゼン、トクマル、面影ら個性派
スペースシャワーTVがプロデュースを手がけるライブハウス・WWW(ダブリュダブリュダブリュー)が、11月19日に渋谷スペイン坂ライズビル地下にオープン。このオープニングシリーズを飾る出演アーティスト第1弾が発表された。
MSCのTAB001初ソロ作に志人、BAKU、キエるマキュウら
MSCのラッパーでありグラフィティライターとしても活動するTAB001が、初のソロアルバム「LIFE STYLE MASTA」を10月20日にリリースする。
KAIKOOフェス2DAYSから計41組のライブ映像DAX配信中
4月10日・11日に東京晴海客船ターミナル特設ステージで開催されたライブイベント「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10」の模様が、動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にて公開されている。
東京大阪で秋の渚音楽祭開催、SYSTEM 7やユアソンら出演
都市型野外ダンスパーティ「渚音楽祭 2010秋」が、10月3日に大阪・舞洲スポーツアイランド、10月17日に東京・お台場青海オープンコートで開催されることが決定。この出演アーティスト第1弾が発表された。
rei harakami弾き語りほかDOMMUNEセッション音源配信
ライブストリーミングチャンネル「DOMMUNE」で昨日7月27日に放送された特別番組「DIY STARS @ DOMMUNE」でのさまざまなパフォーマンス音源が、早くも各出演アーティストのオフィシャルサイトにてDIY STARSを利用して配信リリースされている。
ドミューンDIY STARS特番で豪華セッション&放送直後配信
Ustreamを使用したライブストリーミングチャンネル「DOMMUNE」にて、明日7月27日(火)19:00から5時間にわたって特別番組「DIY STARS @ DOMMUNE」が放送される。
DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDついに1stアルバム発表
DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDが9月15日に1stアルバム「D.E.F」をリリースすることが決定した。
MSCのTAB001監修!スペシャのグラフィティ番組がDVD化
MSCのTAB001が監修・司会進行を務めたスペースシャワーTVの番組「BURNOUT」がパッケージ化。DVD作品「BURNOUT-TAB001's UNDERGROUND CONNECTION-」として6月16日にリリースされる。
POPGROUP音源のみを使用した1050円ミックスCD登場
POPGROUP Recordingsからリリースされた楽曲のみを使用したミックスCD「POPMIX Vol.1 Mixed by DJ KEN-ONE」が本日3月17日にリリースされた。
KAIKOO全ラインナップ決定、初日はDJ KLOCKミックスも
4月10日・11日に東京晴海客船ターミナル特設ステージで開催されるライブイベント「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10」の最終アーティストおよびタイムテーブルが、イベントオフィシャルサイトにて発表された。
「DAX」で環ROY、KAIKOOフェス出演者特集スタート
動画配信サイト「DAX(SPACE SHOWER Digital Archives X)」にて、3月17日にニューアルバム「BREAK BOY」をリリースする環ROYの特集がスタートした。
DJ BAKUがTHINK TANKレーベル音源しばりのミックスCD
THINK TANKが主宰するレーベルBLACK SMOKER RECORDSの音源のみを使用して制作されたDJ BAKUのミックスCD「BLACK RECORDER BOX」が3月17日に発売される。
相対性理論+渋谷慶一郎公演にコラボユニット2組ゲスト出演
3月13日に東京・SHIBUYA-AXで開催される相対性理論+渋谷慶一郎のライブにゲスト出演するアーティストが発表された。
KAIKOOフェス第5弾でクラムボン、ブルーハーブら追加
4月10日・11日に東京晴海客船ターミナル特設ステージで開催されるライブイベント「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10」の出演アーティスト第5弾が発表され、各アーティストの出演日が判明した。
oakが「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL」をもって解散
4月に東京晴海客船ターミナル特設ステージで開催されるライブイベント「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL '10」をもって、oakが解散することが発表された。
KAIKOOフェスにsleepy.ab、降神、ヘイワ、tomadら追加
東京晴海客船ターミナル特設ステージで4月10日と11日に開催されるライブイベント「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL'10」の出演アーティスト第4弾が発表された。