ASIAN KUNG-FU GENERATIONのトップへ戻る
非核訴える音楽フェス開催、坂本龍一&後藤正文が意気込み語る
坂本龍一の呼びかけによる音楽イベント「NO NUKES 2012」が、7月7日・8日に千葉・幕張メッセ国際展示場4~5ホールで開催されることが発表された。
山梨フェス「Natural High!」にアジカン、キセルら追加
5月26日から27日にかけて山梨・道志の森キャンプ場にて開催されるキャンプイン音楽フェス「EARTH DAY CAMP Natural High!」の出演アーティスト第2弾が発表された。
THE FUTURE TIMES×BEAMS T第2弾は浅野いにお画
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)が編集長を務める新聞「THE FUTURE TIMES」と「BEAMS T」のコラボレーション第2弾として、浅野いにおのイラストがフィーチャーされたTシャツの販売が決定した。
新生ART-SCHOOLに中尾憲太郎、桜井雄一、藤田勇が参加
木下理樹(Vo, G)、戸高賢史(G)の2人体制となったART-SCHOOLのサポートメンバー3名が決定。新体制のキックオフイベント「ART-SCHOOL presents『KINOSHITA NIGHT 2012』」を6月2日・3日、SHIBUYA-AXにて開催する。
「モンスターロック」PV特集でホルモン、ワンオク貴重映像
スペースシャワーTVの看板番組「モンスターロック」がセレクトするビデオクリップ特集「モンスターロックセレクション」が、明日3月19日(月)~23日(金)まで5夜連続で放送される。
「KESEN ROCK FES」にアジカン、BRAHMANら13組出演
7月22日に岩手・種山ヶ原森林公園 種山ヶ原イベント広場にて行われる野外ロックフェス「KESEN ROCK FESTIVAL'12」の出演アーティストが発表された。
PHONO TONES初PV完成、仔猫が自由奔放に動き回る
PHONO TONESの1stアルバム「PHONO TONES has come!」に収録されている「The World Is Yours ~世界は君たちのもの~」のビデオクリップが、本日オフィシャルサイトにて公開された。
キューン20周年ライブ最終日は電気グルーヴ×ギターウルフ
Ki/oon Recordsが設立20周年を記念したライブイベント「キューン20 イヤーズ&デイズ」を、東京・LIQUIDROOM ebisuにて計20公演にわたり開催。この最終ラインナップが発表された。
後藤正文「THE FUTURE TIMES」イベントに細美、ent
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文(Vo, G)が編集長を務める新聞「THE FUTURE TIMES」の第2号が、4月6日より配布される。
アジカン後藤のJ-WAVE生放送、次回はUst同時生配信
今週末3月11日(日)1:00~3:00に、ASIAN KUNG-FU GENERATIONの後藤正文がナビゲーターを務めるラジオ番組「~THE FUTURE TIMES RADIO~TALKING ABOUT OUR FUTURE」がJ-WAVEでオンエアされる。
坂本龍一、後藤正文、OAU、SUGIZOら参加の震災追悼イベント
東日本大震災から1年を迎えることを受け、今週末3月10日~11日に東京・日比谷公園でイベント「311東日本大震災 市民のつどい Peace On Earth」が開催。このタイムテーブルが発表された。
ASIAN KUNG-FU GENERATION、ベスト盤ライブで26曲披露
ASIAN KUNG-FU GENERATIONが、初のベストアルバム「BEST HIT AKG」のリリースを記念したアリーナワンマンライブ「BEST HIT AKG」を全国4公演にわたって開催した。2月23日の日本武道館公演では、本編と2回のアンコール合わせて26曲を演奏。集まった約9500人のファンは大ヒット曲や往年の名曲など、幅広い内容のセットリストを存分に楽しんだ。
FEEDERニューアルバムで後藤正文、細美武士とコラボ
FEEDERが約2年ぶり通算8作目となるニューアルバム「ジェネレイション・フリークショウ」をリリース。この日本盤にボーナストラックとして、後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)と細美武士(the HIATUS)を迎えたコラボ曲が収録されることが明らかになった。
アジカン2012年第1弾シングル「踵で愛を打ち鳴らせ」
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのニューシングル「踵で愛を打ち鳴らせ」が、4月11日にリリースされる。
キューン20周年ライブにユニコーン、Charaら6組&日割り発表
2012年4月で設立20周年を迎えるKi/oon Recordsが、これを記念したライブイベント「キューン20 イヤーズ&デイズ」を東京・LIQUIDROOM ebisuにて20公演にわたり開催。このライブイベントの出演アーティスト第3弾および日割りが発表された。
ラルクから中川翔子まで、名曲だらけの「ハガレン」コンピ
アニメおよび劇場版「鋼の錬金術師」シリーズを彩ってきた楽曲をまとめたコンピレーションアルバム「鋼の錬金術師 THE BEST」が、2月29日にリリースされる。
中村佑介4月始まりカレンダー発売&セイルズ東京ライブ
イラストレーターの中村佑介によるカレンダーが2月18日に発売される。
DJ和、ニコ生アニソン特集で石原プロデューサーと対談
DJ和がアニメソングのノンストップMIX CD「J-アニソン神曲祭り[DJ 和 in No.1 胸熱 MIX]」を明日2月8日にリリースする。
アジカンがFOO FIGHTERSを語り尽くす座談会オンエア
2月6日(月)に放送されるTOKYO FM「SCHOOL OF LOCK!」内「アジカンLOCKS!」で、FOO FIGHTERSをテーマにしたASIAN KUNG-FU GENERATIONによる特別座談会「だって好きなんだもん♥」がオンエアされる。
スペースシャワーTV恒例「MVA」ノミネート50作品決定
スペースシャワーTVが主催するミュージックビデオの祭典「SPACE SHOWER MUSIC VIDEO AWARDS」が今年も開催。ノミネート作品50作品とともに、同局で3月20日(火・祝)に受賞作品を発表する特別番組の放送が明らかになった。
mooolsギタリスト浜本、バンドを率いて5年ぶりのソロ作品
mooolsのギタリストでもあるシンガーソングライター、Ryo Hamamotoがバンド名義「Ryo Hamamoto & The Wetland」でのアルバム「Ryo Hamamoto & The Wetland」を3月7日にリリースする。
アジカンがレーベル社長と語る「ベストアルバム論」
ASIAN KUNG-FU GENERATIONのベストアルバム「BEST HIT AKG」リリースを記念して、現在ナタリーPower Pushにて公開中の特集ページにて、メンバー4人と彼らが所属するキューンレコードの中山道彦代表取締役による対談が公開された。
POLYSICS 15周年盤全貌公開!友達67人がお祝いケチャ
2月29日にリリースされるPOLYSICSの15周年記念アルバム「15th P」の全収録曲および参加アーティストが発表。あわせてジャケット写真や最新ビジュアルが公開された。
PHONO TONESレコ発東京公演決定、グッズプレゼントも
PHONO TONESの1stアルバム「PHONO TONES has come!」が明日1月18日にリリース。このレコ発ライブの東京公演が、3月23日に東京・代官山UNITで開催されることが決定した。
アジカンディレクターが明かす10年間&ベスト盤秘話
1月18日にASIAN KUNG-FU GENERATIONのベストアルバム「BEST HIT AKG」がリリースされる。ナタリーではこれを記念し、彼らの所属するキューンレコードのスタッフおよびASIAN KUNG-FU GENERATIONメンバーへのインタビューを敢行した。
アジカン「BEST HIT AKG」発売記念、ニコ生で24時間特番
ASIAN KUNG-FU GENERATION初のベストアルバム「BEST HIT AKG」の発売を記念した特別番組が、アルバム発売前日の1月17日(火)22:00よりニコニコ生放送にて配信されることが決定した。
キューン20周年イベントに所属23アーティスト一挙追加
2012年4月で設立20周年を迎えるKi/oon Recordsが、これを記念したライブイベント「キューン20 イヤーズ&デイズ」を東京・LIQUIDROOM ebisuにて20日にわたり開催。このイベントに出演するアーティスト第2弾が発表された。
アジカン国際カバー企画、今度はアフリカとフランスから
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲を世界各国のバンドがカバーするシリーズの第2弾として、アフリカとフランスから到着した動画がSony MusicのYouTube公式チャンネルにて公開された。
アジカンをメキシコ人がカバー!強力ライブ映像公開
ASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲をメキシコの謎のバンド「メキシカン・カンフー・ジェネレーション」と「メキシカン・カンフー・ジェネレーションZ」がカバーした映像が、Sony MusicのYouTube公式チャンネルにて公開された。
177組のアーティストが彩った「CDJ」に14万人集結
12月28日から31日にかけて、ロッキング・オンが企画制作する屋内ロックフェスティバル「COUNTDOWN JAPAN 11/12」が開催。千葉・幕張メッセ国際展示場1~8ホールとイベントホールを舞台に、4日間で計14万213人を動員した。