BiSHのトップへ戻る
加藤ミリヤのトリビュートアルバムにLiSA、アイナ、阿部真央、幾田りら、清水翔太参加
加藤ミリヤのデビュー15周年を記念して10月28日にトリビュートアルバム「INSPIRE」が、11月25日にカバーアルバム(タイトル未定)がリリースされることが決定した。
オンライン版「氣志團万博」タイムテーブル発表、全15組が出演
9月26日(土)に開催される氣志團によるオンラインフェス「氣志團万博2020 ~家でYEAH!!~」のタイムテーブルが発表された。
「バズリズム」でSnow Man渡辺翔太やaikoらの独特なこだわり総集編、BALLISTIK BOYZライブも
明日9月11日(金)深夜24:59からの日本テレビ系「バズリズム02」で、スタジオトーク総集編「私○○にこだわってます」が放送される。
9mm、トリビュートアルバム新ティザーで参加バンドのレコーディング現場を訪問
本日9月9日にリリースされた9mm Parabellum Bulletのトリビュートアルバム「CHAOSMOLOGY」のティザー映像がYouTubeにて公開された。
PEDRO「浪漫 STUDIO LIVE」発売、BD盤の特典は2ndアルバム「浪漫」通常盤
アユニ・D(BiSH)のソロプロジェクトPEDROが、10月21日に映像作品「浪漫 STUDIO LIVE」をUNIVERSAL MUSIC STORE限定でリリースする。
サンボマスター「バズリズム」で結成秘話や転機を語る、サンボ好きセントチヒロ・チッチも登場
本日9月4日(金)深夜25:19より日本テレビ系で放送される「バズリズム02」にサンボマスター、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、Little Glee Monster、BOYS AND MEN、BLUE ENCOUNTなどが出演する。
アユニ・Dがインスタ開設、本日のPEDROツアー初日公演ライブ写真投稿
アユニ・D(BiSH)のソロプロジェクト、PEDROの全国ツアー「LIFE IS HARD TOUR」初日公演が、本日9月3日に愛知・DIAMOND HALLで開催された。
「SCHOOL OF WACK」が5都市を巡回、BiSH出演の特別ムービー公開
BiSH、BiS、EMPiRE、CARRY LOOSE、豆柴の大群、GO TO THE BEDS、PARADISES、WAggが所属する音楽事務所WACKの展覧会「SCHOOL OF WACK」が、9月から2021年2月にかけて北海道、愛知、福岡、大阪、宮城の5都市を巡回する。
WACKオーデ「Project WACKちん」通過者発表、9月に渡辺淳之介インスタ個人面談スタート
現在開催中の音楽事務所WACKによる公開型全世界リアルタイムオーディション「Project WACKちん」の第11回「チャレちん」審査結果が発表された。
PEDROが夜の渋谷を移動する「浪漫」MV公開、明日アルバム発売記念トークを生配信
PEDROの新曲「浪漫」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
さらば青春の光、オンライン版「a-nation」BiSHアイナ、ラランドら登場のステージでMC
さらば青春の光が、8月29日(土)に開催される配信フェス「a-nation online 2020」のPurple StageでメインMCを務める。
岩井俊二、有村架純、高良健吾の「窮鼠はチーズの夢を見る」感想コメント到着
「窮鼠はチーズの夢を見る」を鑑賞した岩井俊二、有村架純、高良健吾らのコメントが到着した。
WACK渡辺淳之介の1日を追ったドキュメンタリー「渡辺大陸」公開、ナレーションはBiSHアイナ
WACK代表・渡辺淳之介の1日を追ったドキュメンタリー「渡辺大陸」前半パートがYouTubeで公開された。
「TIFオンライン2020」にBiSH、豆柴の大群らWACKグループ8組勢ぞろい
10月2日(金)~4日(日)に開催されるオンラインアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL オンライン 2020」の出演アーティスト第5弾が発表された。
「BRODY」伝説のアイドルライブ特集でエビ中の魅力を岡崎体育が言語化、表紙にももクロ&ZOC香椎
明日8月21日発売の雑誌「BRODY」10月号にももいろクローバーZ、私立恵比寿中学の真山りか、星名美怜、安本彩花、乃木坂46の高山一実と賀喜遥香らが登場する。
「SCHOOL OF WACK」が明日“開校”!校内をひと足先にご紹介
明日8月21日から31日までの11日間、BiSH、BiS、EMPiRE、CARRY LOOSE、豆柴の大群、GO TO THE BEDS、PARADISES、WAggが所属する音楽事務所WACKの展覧会「SCHOOL OF WACK」が東京・渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYOで開催される。本日8月20日にプレス向けに内覧会が開催された。
BiSH「SCHOOL OF WACK」に登場、チッチの全裸が見どころ
明日8月21日から31日までの11日間、BiSH、BiS、EMPiRE、CARRY LOOSE、豆柴の大群、GO TO THE BEDS、PARADISES、WAggが所属する音楽事務所WACKの展覧会「SCHOOL OF WACK」が東京・渋谷PARCO 4F PARCO MUSEUM TOKYOで開催される。本日8月20日にプレス向けに行われた内覧会にBiSHが登場し、囲み取材に応じた。
「愛してます」BiSH、無観客に涙するも熱い思い届けた夏ライブ「TBS6」
BiSHが昨日8月19日に東京・Zepp Tokyoでライブイベント「TOKYO BiSH SHiNE6」を開催した。例年フリーライブとして行われてきた「TBS」だが、6回目となる今年はコロナ禍の影響で無観客の会場からニコニコ生放送でライブの模様が生中継された。
アンジュルム佐々木、研修生時代共にしたモー娘。牧野&加賀とのCanCam撮影に「本当にうれしい」
8月21日発売の雑誌「CanCam10月号」にモーニング娘。'20の牧野真莉愛と加賀楓、アンジュルムの佐々木莉佳子が登場する。
WACKメンバーがランウェイモデルに、NAP 21SSショー開催
BiSH、BiS、豆柴の大群らを手がけるWACK代表・渡辺淳之介がクリエイティブディレクターを務めるアパレルブランド「NEGLECT ADULT PATiENTS」による2021年春夏コレクションのファッションショー「CONSERVATiVE COLLECTiON」が、8月24日に東京・渋谷PARCO 10階で開催される。
ドラマ「浦安鉄筋家族」にBiSHが本人役で登場、大沢木家の洗礼浴びる「生きててよかった!」
テレビ東京系ドラマ「浦安鉄筋家族」に、エンディングテーマ「ぶち抜け」を歌うBiSHからアユニ・D、セントチヒロ・チッチ、ハシヤスメ・アツコが出演する。
「浦安鉄筋家族」稲川ジューン役に稲川淳二、池谷のぶえは霊媒師ボギー愛子
新型コロナウイルス感染拡大の影響で休止されていた、坂田利夫出演のドラマ「浦安鉄筋家族」(テレビ東京系)の放送が8月21日(金)に再開される。このたび第8話のキャストが発表され、稲川淳二、池谷のぶえ、BiSHのアユニ・D、セントチヒロ・チッチ、ハシヤスメ・アツコの出演が明らかになった。
ドラマ「浦安鉄筋家族」怪談を無理矢理聞かせる稲川ジューン役で稲川淳二が登場
浜岡賢次原作によるTVドラマ「浦安鉄筋家族」の新たなゲスト出演者が発表された。
「a-nation」に豆柴の大群やEMPiRE追加、SuperMら50組以上の出演ステージ発表
8月29日(土)に開催される配信フェス「a-nation online 2020」の出演アーティスト第2弾が発表された。
世界の清掃員が語るBiSHの魅力とは
8月24日(月)にNHKワールド JAPAN、29日(土)深夜にNHK総合で放送される「SONGS OF TOKYO」にBiSHが出演する。
桜島「SATSUMANIAN HESTIVAL」開催中止、過去2回分の特番配信&来年に向けクラファン始動
10月17日と18日に鹿児島・南栄リース桜島広場&グラウンドで開催予定だった野外ロックフェスティバル「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2020」の中止が決定。出演予定だったアーティストが発表された。
SuperMが「Mステ」初登場!セクゾ、欅坂46、スカパラ×BiSH、ヒゲダン、TXTらも出演
8月21日(金)にテレビ朝日系で放送される「ミュージックステーション 2時間スペシャル」に大塚愛、Official髭男dism、GACKT、キマグレン、欅坂46、SuperM、sumika、Sexy Zone、東京スカパラダイスオーケストラ×BiSH、TOMORROW X TOGETHERが出演することが発表された。
PEDRO、新アルバム「浪漫」スタジオライブ映像を11日連続プレミア公開
8月26日にリリースされるアユニ・D(BiSH)ソロプロジェクトPEDROの2ndフルアルバム「浪漫」収録曲のスタジオライブ映像が、本日8月14日(金)20:00から11日間連続でYouTubeにてプレミア公開される。
スカパラ×BiSHがテレ朝配信ライブで対バン、当日放送「Mステ」ではコラボ生中継
テレビ朝日による無観客生配信ライブ「LIVE EX」の第2弾が、8月21日(金)に行われる。
BiSH「スーパーヒーローミュージック」怪獣MV公開、夏ライブ「TBS6」生配信決定
BiSHの楽曲「スーパーヒーローミュージック」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。また8月19日(水)に夏恒例のフリーライブ「TOKYO BiSH SHiNE」が無観客生配信ライブとして行われることが発表された。