エルスウェア紀行、ツアー初日に合わせて「とわの祭り」リリックビデオ公開

3

1

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 0 0
  • 1 シェア

エルスウェア紀行の最新曲「とわの祭り」のリリックビデオがYouTubeで公開された。

エルスウェア紀行

エルスウェア紀行

大きなサイズで見る(全4件)

「とわの祭り」は5月に配信されたエルスウェア紀行の最新シングル。リリックビデオは映像作家の板橋佳介が制作したもので、撮影のメイキング風景や車窓から見える景色などを織り交ぜて構成されている。

エルスウェア紀行「とわの祭り」リリックビデオサムネイル

エルスウェア紀行「とわの祭り」リリックビデオサムネイル [拡大]

またエルスウェア紀行は本日11月22日に東京・Time Out Café & Dinerで全国ツアー「strange town tour」の初日を迎えた。このツアーは大阪、愛知、栃木公演を経て、バンド史上最大キャパシティの会場となる東京・日本橋三井ホールで最終公演が行われる。ファイナル東京公演のチケットはイープラスにて販売中。

エルスウェア紀行「とわの祭り」Music Video

安納想(Vo, G)コメント

"strange town tour"
本日初日を迎えることができました。

エルスウェア紀行として2回目のツアーはアコースティックバンドとフルバンド、ふたつの心臓のような編成どちらをも背負って、一つのタイトルのもとに回ることができるはじめての機会になります。
今回からそれぞれの表現に、微光奏(びこうそう)遠景奏(えんけいそう)という名前をつけました。

ひとりで向き合うにはこわかったり心細かったりするそれぞれの風景や錘が、自分や、ほかの誰かを支えていたりもするんだな、と気がついて芽生えたたくさんの思いを引き連れて、どこでもない、ストレンジな街をつくりたいと思います。

そして、初日に寄せて、とわの祭りのミュージックビデオが公開されました。
さよならからはじまる世界があってもいい、大切な出会いに別れはなく 出会えた時点でとわに続く祭りのようなものなのかもしれないなぁ、とこれまでの楽曲と地続きであって集大成といえるような楽曲です。

このビデオは、これまでさまざまな作品を一緒に作ってきてくれた板橋監督と、準備や順序を持たずに衝動的な感覚でつくりました。

大きな景色だからこそ、より個人的な感覚を大切にすることで分かることがあったり、映像のなかの逆再生のトンネルように実際にも歩いてきた道のりを振り返りながら、これまで描いてきたモチーフや景色を散りばめていただいた大切な作品になりました。

ぜひ、受け取ってください。

エルスウェア紀行 tour「strange town 2025-2026」(※終了分は割愛)

2025年12月5日(金)大阪府 Yogibo HOLY MOUNTAIN
2025年12月6日(土)愛知県 K.D ハポン
2026年1月17日(土)栃木県 Cafe ink Blue
2026年2月7日(土)東京都 日本橋三井ホール

この記事の画像・動画(全4件)

読者の反応

  • 3

ルノンよしはる😼⚪️⚫️🌏 @blackgold200

エルスウェア紀行の記事だ!、 https://t.co/AJPnk7TwYL

コメントを読む(3件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 エルスウェア紀行 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。