フューチャーサイダー“ちゃの仲間たち”とはしゃいだ3周年ライブ、新曲でフロア一面がオレンジに

8

21

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 5 8
  • 8 シェア

フューチャーサイダーの結成3周年記念ワンマンライブが10月20日に東京・神田明神ホールで開催された。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。

大きなサイズで見る(全23件)

新曲「オレンジデイズ」でフロア一面がオレンジに

平日の開催にもかかわらず、会場はファンで埋め尽くされ満員に。開演前からグループの3周年を祝うムードと熱気に満ちていた。ライブはピアノアレンジの「青色シルエット」で静かにスタート。歌い出しで端野ひより、続いて彩菜まりがステージに歩み出たのち、イントロ終盤で残る5人も加わり7人で歌を紡いでいく。ラストの「恋だ!」という歌詞に合わせて鮮やかな銀テープがフロアの頭上を舞い、観客の高揚感を一気に引き上げた。続いて披露された「“エン”カウンターアドベンチャー」では、7人がフォーメーションを変えながらステージ上で躍動。疾走感あるサウンドとキレのある振付に歓声と手拍子が巻き起こった。フューチャーサイダーはその勢いのまま「マジックシック」「メチャイイ!」とアッパーチューンを畳みかけ、序盤の4曲を通して会場のボルテージを上昇させた。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。 [拡大]

MCに移ると、彩菜まりの「本日はソールドアウト公演です!」という報告を受けて喝采が起こる。続けて「3周年ということで4年目をともに迎える新衣装です!」という言葉とともに、メンバーは白とオレンジを基調としたさわやかかつきらびやかな新衣装をアピールした。MCが明けると、代表曲を4曲連続で披露するメドレーがスタート。爽快なアイドルポップス「初恋チャイダー」を皮切りに、「ダダダダッシュ!」「サイダーチューン」「愛 愛 I love you!」と畳みかけられた。ステージ端のお立ち台から発せられる煽りや、CO2の演出を受けて観客は興奮。メンバーのダンスに合わせてジャンプをしたり声援を送ったりと大いに盛り上がった。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。 [拡大]

その後、瑞野ひよりが「ここまでアツアツで一緒にはしゃいできたけど……ゆなちゃん、もっとはしゃげることあるんだよね!」と切り出すと、次に新曲が初披露されることが結南ゆなから告げられる。「みんなペンライトをオレンジ色にしてね!」という呼びかけに合わせてフロア一面がオレンジに染まった。そして瑞野の「ありがとうの気持ちを込めて歌います」という言葉をきっかけに、新曲「オレンジデイズ」のパフォーマンスへ。疾走感のあるバンドサウンドとさわやかなメロディを受け、ファンはペンライトを力強く振る。初披露とは思えぬ一体感と熱気が広がり、曲が終わると瀬乃みくは「オレンジの景色を、ありがとう!」と観客に呼びかけた。なお、この曲は11月1日に配信リリースされる予定だ。

ドキドキちゃいだールーレットセトリ

ライブ中盤には櫻衣まいが「ここからは一番ふざけた企画を用意してきました!」と宣言したのを合図に、ステージ上に大きなルーレットが運び込まれた。続いて始まったのは、その名も「ドキドキちゃいだールーレットセトリ」。「愛日和」「フューチャーファイター」「ぐっとビートダンス!」「YAKIMOCHI!」「僕らのプラネット」の5つの楽曲タイトルが書かれたルーレットによって次に披露する曲を決める企画だ。メンバーが交代でルーレットを回し、その都度決定した楽曲のパフォーマンスが始まる。「愛日和」が2回連続で選ばれる展開に会場が盛り上がる中、7人は計4曲を全力で歌い切った。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。 [拡大]

続いてのMCではスクリーンにVTRが映し出され、11月から東名阪ツアーが行われることが発表された。さらに、2026年3月31日に東京・Spotify O-EASTにて5thワンマンライブが開催されることも明らかに。観客から喜びの拍手と歓声が沸き起こった。

そして疾走感あふれる「TE TO TE」を皮切りにライブはラストスパートへ。「存在証明」では、力強い歌声とダンスで“今ここに自分たちが存在する”というメッセージが表現される。さらに「夢幻マスカレイド」「フライングハイ!」「Gimme a star!!」とアップテンポなナンバーを連投するフューチャーサイダー。本編ラストには、先ほど初披露されたばかりの新曲「オレンジデイズ」がもう一度パフォーマンスされ、フロアが再びオレンジ一色に染まった。夏にグループに加わった新メンバーの結南ゆなは「フューチャーサイダーに加入できて、本当によかったなと思いました」と胸の内を明かし、同じタイミングで新加入した二葉まゆも「こんなにたくさんの方に自分のことを好きになってもらえるなんて思っていなかったので、本当にうれしいです」と涙をこらえながら心境を語った。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。 [拡大]

「もっともっとこの円を大きく」

アンコールではおなじみのSEが流れたのち、再び7人がステージに登場。メンバーやファンにとって特に思い入れの深いキラーチューン「ダダダダッシュ!」が披露された。フューチャーサイダーは全力のパフォーマンスで最後までライブを駆け抜け、サビでは観客も大合唱。楽曲の終盤には会場が銀テープとペンライトのきらめきで包まれた。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」の様子。 [拡大]

ラストのMCでは瀬乃がマイクを握り、「活動していく中で、いろんなことがありながらも、いろんな人に出会って、小さな点だったものが仲間が増えて線になっていって、気付けば大きな円になってこの会場にたくさんの“ちゃの仲間たち”が集まってくれました。もっともっとこの円を大きくするべく、私たちらしい“フューチャーサイダーの色”でこのアイドル界を駆け抜けていきます」と力強く宣言した。そしてこれで終演を迎えるかと思いきや、場内にバースデーソングが流れ、グループの結成3周年を祝うケーキがサプライズで運び込まれた。会場が祝福ムードに包まれる中、最後に瀬乃が「私たちと青春してくれますかー?」と観客に呼びかけると、息の合った声と拍手がこだました。

フロアをバックに記念撮影するフューチャーサイダー。

フロアをバックに記念撮影するフューチャーサイダー。 [拡大]

この記事の画像(全23件)

セットリスト

「フューチャーサイダー3周年記念ワンマンライブ~はしゃげ!ちゃの仲間たち!~」2025年10月20日 神田明神ホール

01. 青色シルエット
02. “エン”カウンターアドベンチャー
03. マジックシック
04. メチャイイ!
05. 初恋チャイダー
06. ダダダダッシュ!
07. サイダーチューン
08. 愛 愛 I love you!
09. オレンジデイズ
10. 愛日和
11. 愛日和
12. ぐっとビートダンス!
13. 僕らのプラネット
14. TE TO TE
15. 存在証明
16. 夢幻マスカレイド
17. フライングハイ!
18. Gimme a star!!
19. オレンジデイズ
<アンコール>
20. ダダダダッシュ!

今後の公演情報

フューチャーサイダー 冬の東名阪ツアー~オレンジデイズ~

2025年11月24日(月・祝)愛知県 X-HALL -ZEN-
2025年12月20日(土)大阪府 OSAKA RUIDO
2026年1月25日(日)東京都 Spotify O-WEST

フューチャーサイダー5thワンマンライブ

2026年3月31日(火)東京都 Spotify O-EAST

撮影:ワタナベ タイシ、坂龍之、中村健太、阪航太、松浦伸哉、出口圭太、櫻井稀咲

読者の反応

  • 8

水瀬そら 【フューチャーサイダー】 @sora_chaider

ナタリーさんに3周年ライブ掲載していただいてます!!!

CO2かけてる私の写真さすがに楽しそうすぎる˙˚ʚ(>ᗜ<*)ɞ˚˙
みんな読んでね❕🩵 https://t.co/mdCHUoUq6E

コメントを読む(8件)

フューチャーサイダーの画像

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 フューチャーサイダー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。