スチャダラパーが爆破や重機を取り入れMV撮影、NAGAKENが演出サポート

2

39

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 7 30
  • 2 シェア

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」のミュージックビデオ撮影に密着した動画をもとに制作された、NAGAKEN(株式会社永賢組)の新テレビCM / Web CMが同社のYouTubeチャンネルおよびブランドサイトで公開された。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオより。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオより。

大きなサイズで見る(全20件)

「ビート道 feat. ロボ宙」は、デビュー35周年記念日である5月5日にリリースされた、昭和慕情とヒップホップアンセムが交差するナンバー。「王道からズレてることなど とうの昔に気づいちゃいるけど どうにもアンストッパブルなこの衝動」というリリックの通り、我が道を行くスチャダラパーのスタンスが歌われている。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。 [拡大]

NAGAKENは建築、土木、不動産業で培ってきた知見や技術を生かしてアーティストの挑戦的な表現活動を支援する「NAGAKEN EXTREME FUND」を展開。その第3弾となった「ビート道 feat. ロボ宙」のMV撮影では、舞台として広大な砕石場を提供し、24台の重機、足場の設置、カラフルな爆破などを手配してダイナミックな演出のサポートを行った。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。爆破を背にしたANI。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。爆破を背にしたANI。 [拡大]

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。爆破を背にしたBose。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。爆破を背にしたBose。 [拡大]

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。爆破を背にしたSHINCO。

スチャダラパー「ビート道 feat. ロボ宙」ミュージックビデオ撮影の様子。爆破を背にしたSHINCO。 [拡大]

撮影後のインタビューにて、Boseは「普通に考えたら重機一台いくらかなとか、動かしたり回したりしたらいくらかな、とか計算しちゃうとこれ普通だったら厳しいなみたいなことを思いましたね(笑)」「今回はNAGAKENさんのおかげでガッツリいけました」とNAGAKENとのタッグだからこそ実現した壮大な撮影を振り返った。

NAGAKEN EXTREME FUND 第三弾 スチャダラパー30秒

この記事の画像・動画(全20件)

読者の反応

  • 2

よしみ @muge

ばwwwかwww https://t.co/dIjjyv1VPP

コメントを読む(2件)

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 スチャダラパー の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。