YOSHIKIがクラシック・EDM・ロックで3枚のアルバム制作中と明かす、米ファッション誌で

16

90

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 26 23
  • 41 シェア

YOSHIKI(X JAPAN)がアメリカのファッション&カルチャー誌「Flaunt Magazine」の200号記念表紙に抜擢された。

YOSHIKIとは?

X JAPANおよびTHE LAST ROCKSTARSのリーダー、ドラムとピアノを担当。ボーイズ・バンドXYのプロデューサー。音楽以外に慈善活動にも携わっており2010年に基金「Yoshiki Foundation America」を設立。最近ではウクライナおよび周辺国避難民支援したほか、遺児救済や災害支援などを積極的に行っている。また着物ブランド「YOSHIKIMONO」や、ワイン・シャンパーニュのブランド「Y by YOSHIKI」などをプロデュース。2023年7月には新たなファッションブランド「MAISON YOSHIKI PARIS」をフランスに設立し、「YOSHIKIMONO」はこのブランドの一部門となった。また日本コカ・コーラとビジネスパートナーとしてタッグを組み、清涼飲料水「リアルゴールド X」「リアルゴールド Y」を発表。2022年11月にYOSHIKI(Dr, Piano)、HYDE(Vo / L'Arc-en-Ciel、VAMPS)、SUGIZO(G / LUNA SEA、X JAPAN)、MIYAVI(G)からなるTHE LAST ROCKSTARSを結成し、2023年1、2月に東京、ニューヨーク、ロサンゼルスの3都市を回る初ツアーを行った。10月にはクラシックコンサート「YOSHIKI CLASSICAL 10TH ANNIVERSARY - World Tour with Orchestra 2023 'REQUIEM'」を東京・東京ガーデンシアター、イギリス・ロンドンのロイヤルアルバートホール、アメリカ・ロサンゼルスのドルビーシアター、そしてアメリカ・ニューヨークにあるカーネギーホールの4会場で開催。イギリスとアメリカの歴史ある3会場を制覇するのは、日本人ではYOSHIKIが初となる。

YOSHIKI登場の「Flaunt Magazine」200号表紙。

YOSHIKI登場の「Flaunt Magazine」200号表紙。

大きなサイズで見る(全4件)

YOSHIKI登場の「Flaunt Magazine」文中カット。

YOSHIKI登場の「Flaunt Magazine」文中カット。[拡大]

「Flaunt Magazine」200号では、「YOSHIKI - It's A Whole Package(すべてを兼ね備えた存在)」と題した6ページにわたる特集を掲載。特集記事では、2025年版のアメリカ「TIME」における「TIME100(世界で最も影響力のある100人)」に日本人アーティストとして初めて選出されたことや、2023年9月にハリウッドのTCLチャイニーズシアターで日本人初の手形と足形を刻み、100年の歴史に名を残したことが取り上げられている。さらにカーネギーホール、ロイヤル・アルバート・ホールでのコンサートなどクラシック音楽における実績に加え、自身のハイファッションブランド「MAISON YOSHIKI PARIS」とワインブランド「Y BY YOSHIKI」での功績、慈善活動家としての取り組みにも言及されている。YouTubeでは撮影時のメイキング映像を公開中。

なおYOSHIKIは同誌インタビューの中で、AI時代の音楽や創作哲学について、「アートは創造の過程こそが価値」と発言。さらにクラシック、EDM、ロックの3ジャンルで3枚のアルバムを制作中であることを明かしている。

A Flaunt Film | Yoshiki

この記事の画像・動画(全4件)

読者の反応

君空375 @kimisora550628

https://t.co/m8ysxhTlw0 https://t.co/QFfGhrfsxd

コメントを読む(16件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 YOSHIKI の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。