ももクロ百田夏菜子が船橋競馬場のオフィシャルアンバサダーに就任、新CMで歴史と魅力を伝える

66

500

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 172 279
  • 49 シェア

百田夏菜子(ももいろクローバーZ)が千葉・船橋競馬場のパークオフィシャルアンバサダーに就任。百田が出演する新テレビCM「感動の、渦になれ。」が5月1日より放送される。

ももいろクローバーZとは?

百田夏菜子、玉井詩織、佐々木彩夏、高城れにの4人からなるアイドルグループ。2008年にももいろクローバー名義で結成され、2010年5月にシングル「行くぜっ!怪盗少女」でメジャーデビューを果たした。2011年4月に早見あかりがグループを脱退したあと、グループ名をももいろクローバーZへ改名。2012年にグループ結成当初から目標としていた「NHK紅白歌合戦」に初出場し、2014年3月には女性グループとして初となる東京・国立競技場での単独ライブを成功させた。 2016年2月に3rdアルバム「AMARANTHUS」、4thアルバム「白金の夜明け」を同時リリースし、同月より初のドームツアーを開催。2018年5月には結成10周年を記念した初の東京・東京ドーム公演を行ったほか、ベストアルバム「桃も十、番茶も出花」を発表した。結成11周年記念日である2019年5月17日に5thアルバム「MOMOIRO CLOVER Z」、その3年後の結成14周年記念日である2022年5月17日に6thアルバム「祝典」をリリース。2023年5月に東京・国立代々木競技場第一体育館で結成15周年ライブを開催し、7月から15周年記念ツアーを行った。2024年5月に7thアルバム「イドラ」を発表。8月にアニメ「転生したらスライムだった件」第3期のオープニングテーマ「レナセールセレナーデ」をCDリリースし、10月にはアニメ「甘神さんちの縁結び」のオープニングテーマ「やわく恋して ~ずっと僕らでいられますように~」を配信リリースした。

百田夏菜子×船橋競馬場

百田夏菜子×船橋競馬場

大きなサイズで見る(全19件)

今年でオープン75周年を迎える船橋競馬場は、約5年の歳月と総工費約150億円をかけた全面リニューアルを経て、3月31日にグランドオープンしたばかり。地域に根差した新しいホースパークとしてリニューアルされ、“街と競馬場をつなぐ”新入場門も新設されている。CMはホースパークという船橋競馬場の新たなコンセプトを伝える内容。船橋競馬場がこれまで紡いできた歴史を描く「ホース編」と、家族や友人と楽しめる新しいホースパークの魅力を表現する「パーク編」の2種類が用意されている。

船橋競馬場の新CM「ホース編」より。

船橋競馬場の新CM「ホース編」より。[拡大]

船橋競馬場の新CM「パーク編」より。

船橋競馬場の新CM「パーク編」より。[拡大]

「ホース編」にはエレガントかつクールな装いの百田がストーリーテラーとして登場する。実際に船橋競馬場で戦う人々の姿にフォーカスし、この場所が積み重ねてきた“確かな強さ”を描く。「パーク編」では白を基調とした清楚かつカジュアルな衣装の百田が、1人の観客として競馬場を巡る。多様な楽しみに触れる人々の姿を通じて、“新しいホースパーク”としての魅力を伝える。CMのイメージソングには2003年にリリースされたASIAN KUNG-FU GENERATIONの楽曲「遥か彼方」が使用されている。

CM撮影は、3月とは思えない冬のような寒さの中で行われた。撮影前にプレゼント用の「キャロッタ」のぬいぐるみを手に取った百田は「かわいい!」と無邪気な笑顔を浮かべ、サラブレッドのぬいぐるみが当たるガチャガチャでも楽しげな姿を見せた。冷え込みが続く中、撮影で実際に競馬場名物のもつ焼きを味わい、思わず笑みをこぼす場面も。ライトアップされた入場門を見た百田は「すごく綺麗!」と感動の声を上げた。

なお5月5日に船橋競馬場で開催される「かしわ記念」には、 百田がプレゼンターとして登場する。

この記事の画像(全19件)

読者の反応

もりちゃん @morichan7

おはようございます!
一人のお仕事が競馬関係まで🏇
5月5日かしわ記念にプレゼンターとして来るので行こうと思いますが、ご一緒する方居る?

ももクロ百田夏菜子が船橋競馬場のオフィシャルアンバサダーに就任、新CMで歴史と魅力を伝える(写真19枚) https://t.co/FqZcRKGKsq

コメントを読む(66件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 ASIAN KUNG-FU GENERATION / ももいろクローバーZ の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。