「やっぱり音楽って最高」.ENDRECHERI.が奔放に音の交歓を味わう「REBORN」ツアー開幕

47

3269

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 931 2303
  • 35 シェア

アップリフティングなファンクチューン連投

.ENDRECHERI.「REBORN」横浜BUNTAI公演の様子。(撮影:冨田味我)

.ENDRECHERI.「REBORN」横浜BUNTAI公演の様子。(撮影:冨田味我)[拡大]

昨年開催したツアー「RE」は、.ENDRECHERI.として新たなフィールドに足を踏み入れたことを強調する気合いが漂っていたが、昨日のライブは初日ながらどこか肩の力が抜けた、リラックスしたムードに。照明の角度によって輝きが変化するゴールドの衣装をまとった堂本はオープニングナンバーからダイナミックでアップリフティングなファンクチューンを連投。ド派手な映像演出も交え、たちまち会場をポジティブなムードで満たす。

.ENDRECHERI.(撮影:冨田味我)

.ENDRECHERI.(撮影:冨田味我)[拡大]

ギターバトルを繰り広げる.竹内朋康(G)とENDRECHERI.。(撮影:冨田味我)

ギターバトルを繰り広げる.竹内朋康(G)とENDRECHERI.。(撮影:冨田味我)[拡大]

堂本いわく「とんでもない服だが非常に似合っている」ファッションに身を包んだバンドメンバーたちも冒頭から大いに躍動する。とある懐かしい1曲では、堂本と竹内朋康(G)が至近距離でギターバトルを繰り広げるシーンも。2人は楽器を始めたばかりの少年のように無邪気に音の交歓をたっぷりと味わい、楽しげな空気で会場を包み込んだ。

小さすぎるバースデーケーキに不満?

46歳の誕生日を祝われる.ENDRECHERI.。(撮影:冨田味我)

46歳の誕生日を祝われる.ENDRECHERI.。(撮影:冨田味我)[拡大]

この日は堂本が46歳を迎えて初めてのライブであることにちなんで、本編中にバースデーケーキが登場。さぞかしゴージャスなケーキが用意されたのかと思いきや、仰々しい演出とともに巨大な箱の中から現れたのはちんまりしたタルトだった。堂本は「ちっちゃくない? こんなに大きい箱で?」と何度もツッコミを入れつつも、バンドメンバーとファンの祝福を受けながら蝋燭の炎を吹き消し、幸せを噛み締めた。

.ENDRECHERI.(撮影:冨田味我)

.ENDRECHERI.(撮影:冨田味我)[拡大]

20代の頃に生み出した初々しいナンバーや、近年は体調の関係で避けていたメロディアスな楽曲を含むバラエティに富んだセットリストが特徴の今回のツアーだが、堂本はそれだけでは飽き足らず自身がソングライターとして書き下ろした楽曲のセルフカバーにも挑戦。提供アーティストから受け取った言葉や、それぞれとのエピソードを愛おしそうに話しながら、.ENDRECHERI.アレンジを施した楽曲を歌い上げてファンを魅了した。

ファンクはしつこい、長い、飽きてくる……でも

.ENDRECHERI.(撮影:冨田味我)

.ENDRECHERI.(撮影:冨田味我)[拡大]

.ENDRECHERI.「REBORN」横浜BUNTAI公演の様子。(撮影:冨田味我)

.ENDRECHERI.「REBORN」横浜BUNTAI公演の様子。(撮影:冨田味我)[拡大]

MCに至るまでエンタテインメント色の強い.ENDRECHERI.のワンマンライブだが、その醍醐味の1つが一期一会のファンクセッション。「ファンクはしつこい、長い、ずっとやってる、飽きてくる。でも飽きを通り越したら、楽しい、カッコいい、わかんないけど好き……それがファンク」と定義した堂本は、紫色のカスタムギターを構えると豪快なソロプレイでセッションの口火を切った。バンドメンバーやDANQ CLUBの見せ場もたっぷり設けられたセッションでは、堂本を含む演者たちが音楽隊のように客席に降りる特別演出も。愛するアーティストを目の前に、ファンの顔も思わずほころぶ。メインを担うメンバーによってテンポも曲調も、醸し出す空気も変化していく壮大なセッションは、始まりと同様にギターソロでフィナーレへ。アリーナエリアの中央に設けられたステージで熱い視線を一身に浴びた堂本は、ギターを心ゆくまでプレイ。汗がびっしりと浮かんだその顔にはこぼれんばかりの笑みが浮かび、全身から音楽を奏でる喜びが立ち上っていた。

.ENDRECHERI.「REBORN」横浜BUNTAI公演の様子。(撮影:冨田味我)

.ENDRECHERI.「REBORN」横浜BUNTAI公演の様子。(撮影:冨田味我)[拡大]

.ENDRECHERI.「REBORN」出演者たち。(撮影:冨田味我)

.ENDRECHERI.「REBORN」出演者たち。(撮影:冨田味我)[拡大]

「音楽を通して生きていることを実感している」「やっぱり音楽って最高だな」「ファンクほど自由な音楽はない」とファンクミュージック、そして音楽ができる楽しさや充実感を口にしていた堂本。そんな彼が歌手、ギタリスト、パフォーマーそしてコンポーザーとしての顔を見せるツアーは愛知、京都、宮城、兵庫、奈良、大阪、静岡で展開されたのち、東京・東京国際フォーラム ホールAでファイナルを迎える。

特集記事

公演情報

Reborn(※終了分は割愛)

2025年4月20日(日)愛知県 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール
2025年4月21日(月)愛知県 刈谷市総合文化センター アイリス 大ホール
2025年4月28日(月)京都府 ロームシアター京都 メインホール
2025年4月29日(火・祝)京都府 ロームシアター京都 メインホール
2025年5月5日(月・祝)宮城県 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
2025年5月6日(火・祝)宮城県 仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール
2025年5月9日(金)兵庫県 神戸国際会館 こくさいホール
2025年5月11日(日)奈良県 なら100年会館 大ホール
2025年5月12日(月)奈良県 なら100年会館 大ホール
2025年6月1日(日)大阪府 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場)メインホール
2025年6月2日(月)静岡県 アクトシティ浜松 大ホール
2025年6月7日(土)東京都 東京国際フォーラム ホールA
2025年6月8日(日)東京都 東京国際フォーラム ホールA

この記事の画像(全12件)

読者の反応

ジャニーズ出演情報 @13xIvlK6CP1hvqe

「やっぱり音楽って最高」.ENDRECHERI.が奔放に音の交歓を味わう「REBORN」ツアー開幕 - 音楽ナタリー
#堂本剛

#ENDRECHERI. のライブツアー「REBORN」が、昨日4月12日に神奈川・横浜BUNTAIで初日を迎えた。

https://t.co/MRiyr92KxK

コメントを読む(47件)

関連商品

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 堂本剛 / BREIMEN の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。