羊文学「光るとき」をマンガ家・ひうらさとるが描く

1

154

この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。

  • 6 46
  • 102 シェア

羊文学の楽曲「光るとき」をモチーフに、マンガ家のひうらさとるが1枚画を描く動画が、YouTubeチャンネル「EGAKU -draw the song-」で公開された。

羊文学とは?

塩塚モエカ(Vo, G)、河西ゆりか(B)、フクダヒロア(Dr)の3人からなるオルタナティブロックバンド。2020年8月にソニー・ミュージックレーベルズ内のレーベル・F.C.L.S.からメジャーデビューを果たした。2023年に前年4月発表のメジャー2ndフルアルバム「our hope」が、音楽アワード「第15回CDショップ大賞2023」の大賞“青”を受賞。同年9月にリリースされたテレビアニメ「『呪術廻戦』第2期」のエンディングテーマ「more than words」は、国内ストリーミング1億再生を突破し、日本レコード協会プラチナ認定作品に選定されるなどヒットを記録した。2025年1月にはフジテレビ系月9ドラマ「119エマージェンシーコール」の主題歌「声」を発表した。5月には日本最大規模の音楽アワード「MUSIC AWARDS JAPAN」にて最優秀国内オルタナティブアーティスト賞と、「more than words」で最優秀国内オルタナティブ楽曲賞の最優秀賞を受賞。10月には通算5枚目となるフルアルバム「D o n’ t L a u g h I t O f f」をリリースした。また2025年は4月に初のアメリカツアー「Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025」を完走。現在は初の大阪・大阪城ホール、東京・日本武道館公演を含むアジアツアー「Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ(Right now, right here.)”」を実施中で、日本武道館2DAYS公演のチケットは発売開始直後に両日ソールドアウトとなった。10月からは欧州6カ国7都市を回る初のヨーロッパツアー「Hitsujibungaku Europe Tour 2025」の開催が決定しているなど、活動の舞台をグローバルに展開している。

「EGAKU -draw the song-」第29回より。

「EGAKU -draw the song-」第29回より。

大きなサイズで見る(全4件)

「EGAKU -draw the song-」はマンガ家、イラストレーター、アニメーターが自分の好きな楽曲を1枚のイラストに描き出していくシーンを動画で紹介するシリーズ企画。その第29回となる今回の動画では、ドラマや映画にもなった「ホタルノヒカリ」や、雑誌「BE・LOVE」で連載中の「西園寺さんは家事をしない」で知られるひうらが、羊文学の「光るとき」をイメージして描いた男女のイラストを見ることができる。

「光るとき」は2022年1月に発表された楽曲で、テレビアニメ「平家物語」のオープニングテーマ。羊文学は、ひうらが描いたイラストについて「偶然かもしれないですが、背景が平家を象徴する朱色だったことにも驚きました。楽曲のイメージを丁寧に汲み取っていただけたように感じ、嬉しかったです!」とコメントしている。

なお11月18日から26日にかけて「EGAKU -draw the song-」展が、東京・新宿マルイにて開催される。本展示は「EGAKU -draw the song-」に登場したマンガ家、イラストレーター、アニメーターが描いたイラストの原画が展示される。

羊文学 コメント

羊文学

羊文学 [拡大]

絵が完成に向かっていく過程を曲と一緒に楽しむことができ、とてもわくわくしました。
私たちの楽曲でまた新しい世界を表現していただき、ありがとうございます。
偶然かもしれないですが、背景が平家を象徴する朱色だったことにも驚きました。
楽曲のイメージを丁寧に汲み取っていただけたように感じ、嬉しかったです!

ひうらさとる コメント

ひうらさとる

ひうらさとる [拡大]

漫画家友達のおかざき真里さんが描いてらしているのを見て「素敵な企画だなあ」と思っていたら、光栄にもご紹介頂きました。錚々たる絵師の皆さんの中、実際絵を描くところを撮って頂くのは恐縮しましたが、いい緊張感の中生き生きと描けた気がします。羊文学は普段からよく聞いているのですが「光るとき」は初めて聞いたときストレートなメッセージの歌詞に「あ、これはグループにも転機になる曲だ」と心が躍ったのを覚えています。特にこの変化の多い時代に“世界は美しいよ“というフレーズにはいつも勇気をもらいます。
イラストは生きづらさと飄々とした自由奔放さを持ち合わせる20代の男の子と女の子です。実は来年描く新作を考えていてそのキャラクターのイメージを具現化させてもらいました。いい機会をありがとうございます!

ひうらさとる draws 羊文学「光るとき」| EGAKU #29

この記事の画像・動画(全4件)

「EGAKU -draw the song-」展

2023年11月18日(土)~26日(日)東京都 新宿マルイ

読者の反応

  • 1

音楽ナタリー @natalie_mu

羊文学「光るとき」をマンガ家・ひうらさとるが描く(コメントあり / 動画あり)
https://t.co/li2Fi9WuiB

#羊文学 #ひうらさとる #EGAKU

コメントを読む(1件)

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 羊文学 / ひうらさとる の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。