7月の「MyX」でDJ BAKU×ILL-BOSSTINOのPV公開中

1

MySpaceとスペースシャワーTV「Digital Archives X」の共同企画「MyX」。この7月度の特集アーティストにDJ BAKUが選ばれた。

DJ BAKUとは?

1978年生まれのDJ / トラックメーカー / ターンテーブリスト。16歳でDJを始め、1990年代後半にYOSHI(現・般若)やRUMIとともにヒップホップグループ・般若として活動する。1999年から自身のレーベル・DIS-DEFENSE DISCよりミックステープを販売し、2000年には3組のアーティストとのコラボ音源を収録した「DJ BAKU 対 GOTH-TRAD,SAIDRUM,Bleeder」をリリースした。2003年にMSCのTAVを迎えた「VANDALISM」、2004年にMSCの漢とPRIMAL、RUMIを迎えた12inchアナログ「KANNIBALISM / 畜殺」を発表してそれぞれ話題に。2006年には初のオリジナルアルバム「SPINHEDDZ」をリリースした。また2005年にドキュメンタリーDVD「KAIKOO / 邂逅」を監修し、当時のストリートカルチャーを映像化。同年より自身が発起人となった音楽イベント「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL」がスタートし、2010年に晴海埠頭で行われた「KAIKOO POPWAVE FESTIVAL '10」は1万人以上の集客を記録する大イベントとなった。2008年にアルバム「DHARMA DANCE」を発表して以降、ロック的なサウンドへのアプローチが顕著になり、自身も6人組バンド・DJ BAKU HYBRID DHARMA BANDや、KYONO(WAGDUG FUTURISTIC UNITY、ex. THE MAD CAPSULE MARKETS)とのユニット・!!!KYONO+DJBAKU!!!を結成。ヒップホップを基盤にしてさまざまなジャンルとの融合を試み、新しいダンスミュージックを提案し続けている。2015年11月には自主レーベル・KAIKOOを設立し、ニューアルバム「NΣO TOKYO RΛVΣ STYLΣ」をリリースする。

スペースシャワーTVで7月16日に放送される「BLACK FILE」ではDJ NOBUとDJ BAKUの対談をオンエア。現在の各々のヒップホップ感について語りあう。

スペースシャワーTVで7月16日に放送される「BLACK FILE」ではDJ NOBUとDJ BAKUの対談をオンエア。現在の各々のヒップホップ感について語りあう。

大きなサイズで見る

特集サイトでは現在、7月22日に発売される日本人ラッパーとのコラボアルバム「THE 12JAPS」から、「PHOENIXION 09 feat.B.I.G.JOE」「JAPANESE HIPHOP AND ME feat.ILL-BOSSTINO」のビデオクリップを公開中。同ページでは彼のフェイバリットディスクや過去のPVも紹介されており、さらに7月中にインタビュー映像2本の公開が予定されている。

また「MyX」の裏企画サイト「裏MyX!?」にはneco眠るが登場。こちらのでは現在発売中の最新アルバム「EVEN KICK SOY SAUCE」から、DODDODOのカバー「猫がニャ~て、犬がワンッ!(with 二階堂和美)」のビデオクリップが公開されている。

この記事の画像(全1件)

読者の反応

音楽ナタリー @natalie_mu

7月の「MyX」でDJ BAKU×ILL-BOSSTINOのPV公開中 http://natalie.mu/news/show/id/18586

コメントを読む(1件)

関連商品

リンク

あなたにおすすめの記事

このページは株式会社ナターシャの音楽ナタリー編集部が作成・配信しています。 DJ BAKU / THA BLUE HERB / neco眠る / 二階堂和美 の最新情報はリンク先をご覧ください。

音楽ナタリーでは国内アーティストを中心とした最新音楽ニュースを毎日配信!メジャーからインディーズまでリリース情報、ライブレポート、番組情報、コラムなど幅広い情報をお届けします。