ウエダアツシのトップへ戻る
江戸川乱歩原案の映画3作品を連続公開「RAMPO WORLD」主演は松田凌・平埜生成・見津賢
江戸川乱歩没後60周年記念作品「RAMPO WORLD」が、10月3日から東京・シネマート新宿、池袋シネマロサほかにて順次ロードショーされることが決定。「RAMPO WORLD」には3作品の映画がラインナップされ、10月3日公開の映画「3つのグノシエンヌ」では松田凌、17日公開の映画「蟲」では平埜生成、31日公開の映画「白昼夢」では見津賢がそれぞれ主演を務める。
江戸川乱歩の作品を再解釈、松田凌・平埜生成・見津賢主演の3作品が10月に連続公開
江戸川乱歩の没後60年を記念し、「RAMPO WORLD」と題した3つの映画が東京・シネマート新宿、池袋シネマ・ロサほかで順次公開。10月3日に「3つのグノシエンヌ」、17日に「蟲」、31日に「白昼夢」が封切られる。いずれも乱歩の作品の設定を現代に変え、オリジナルの解釈を加えて製作された。
川島鈴遥、平祐奈ら出演のWeb映画「ミライヘキミト。」YouTubeで配信
マイナビの創業50周年を記念したオリジナルWeb映画「ミライヘキミト。」全4話が、8月16日より1週間ごとにYouTubeで配信される。
斉藤陽一郎の主演作「蒲団」に光石研がコメント、佐津川愛美や三島有紀子も推薦
田山花袋の同名小説を原案にした映画「蒲団」より、俳優の佐津川愛美、光石研、映画監督の永江二朗、三島有紀子らの推薦コメントが公開された。
「カメラ、はじめてもいいですか?」に手島実優、村山優香、中村守里、根矢涼香ら出演
ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」の新たなキャストが明らかになった。
ドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」主演は16歳の田牧そら、原作者も絶賛
しろの同名マンガを原作とする、BS松竹東急のオリジナルドラマ「カメラ、はじめてもいいですか?」で、田牧そらが主演を務めるとわかった。
浅野いにおのマンガ「うみべの女の子」映画化、石川瑠華と青木柚がダブル主演
浅野いにおのマンガ「うみべの女の子」が実写映画化。8月20日より東京・新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開されることがわかった。
浅野いにお「うみべの女の子」実写映画化、挿入曲にはっぴいえんど「風をあつめて」
浅野いにお「うみべの女の子」の実写映画化が発表された。
BOYS AND MENが主演務めるオムニバス「ジャンクション29」の予告解禁
BOYS AND MENの水野勝、田中俊介、小林豊、本田剛文が主演する「ジャンクション29」の予告編がYouTubeにて公開。あわせてキャストのコメントが到着した。
TSUTAYA映像クリエイター発掘企画ファイナリスト決定、審査員に原田美枝子
TSUTAYAが主催する映像クリエイターと作品企画の発掘プロジェクト「TSUTAYA CREATORS' PROGRAM FILM 2017」のファイナリストが決定。あわせて、女優の原田美枝子が審査員を務めることが発表された。
谷崎潤一郎作品の映画化プロジェクト始動、内田英治、ウエダアツシ、藤井道人が監督
谷崎潤一郎の小説を映画化するプロジェクト「TANIZAKI TRIBUTE」が始動。2018年に3作品が東京・テアトル新宿ほか全国で順次公開される。
ウエダアツシ「天使のいる図書館」主演に小芝風花、奈良舞台に描く新人司書の成長記
奈良・葛城地域に実在する図書館を舞台にした映画「天使のいる図書館」の主演を「魔女の宅急便」の小芝風花が務めることが決まった。
山本舞香の歌声や浅香航大のピアノ演奏を収めた「桜ノ雨」公開記念スペシャル映像
山本舞香が初主演を果たした「桜ノ雨」の公開を3月5日に控え、このたび公開記念スペシャル映像がYouTubeにて解禁された。
山本舞香主演の「桜ノ雨」予告編、監督や小林幸子らのコメントも到着
シンガーソングライター・halyosyのボーカロイド楽曲をモチーフにした小説を原作とする映画、「桜ノ雨」の予告編がYouTubeにて公開された。
ボカロ発の青春群像劇「桜ノ雨」実写化、山本舞香&浅香航大ら主要キャスト発表
ボーカロイド楽曲を下敷きにした実写映画「桜ノ雨」の公開が2016年春に決定。あわせて山本舞香、浅香航大ら主要キャストが発表された。