広山詞葉のトップへ戻る
大阪にイベント特化型ミニシアター「Theater Aimyou」誕生、栗原ゆう・広山詞葉が主催
新しい映画館「Theater Aimyou(シアターエミュ)」が、11月15日に大阪・アメリカ村に誕生するとわかった。“毎日小さな映画祭が開催される映画館”をテーマに、イベント特化型の劇場としてオープンする。
ドリカムシアターで映画人のトークイベント開催、岩井俊二・清水崇・白石和彌ら登壇
中村正人(DREAMS COME TRUE)が総支配人を務める東京・渋谷 ドリカム シアター supported by Page30にて、トークイベント「Memories on Screen -映画人の棚から一本拝借-」が6月2日から7月4日まで行われるとわかった。
広山詞葉主演「ナニカ…」公開、女性用風俗を“合理的に”活用するアラフォー描く
女性用風俗を活用する現代女性の姿が描かれた短編映画「ナニカ…」が、5月23日に東京・シモキタ - エキマエ - シネマ「K2」で公開決定。このたびメインビジュアル、本予告、場面写真が一挙解禁された。
ドリカムシアターと映画「Page30」への挑戦と期待、堤幸彦・紀伊宗之が語る
映画「Page30」とその関連プロジェクトとして東京・渋谷に新設される「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」に関して、同作の監督・堤幸彦と、配給戦略を担当する紀伊宗之のインタビューコメントが到着した。
テント型劇場“ドリカムシアター”が渋谷に登場、中村正人×堤幸彦による映画上映
DREAMS COME TRUEの中村正人がエグゼクティブプロデューサー、「トリック」「SPEC」シリーズの堤幸彦が監督を務めた映画「Page30」が、東京・渋谷に新設される「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」ほか全国の映画館で4月11日に公開決定。あわせてポスタービジュアル、特報映像などが到着した。
ドリカム中村正人×堤幸彦タッグの映画「Page30」4月公開!出演者に唐田えりか、元ハイカラMAAKIIIら
DREAMS COME TRUEの中村正人がエグゼクティブプロデューサーを務め、堤幸彦が監督を務める映画「Page30」が4月11日より東京・渋谷に新設される「渋谷 ドリカム シアター supported by Page30」をはじめとした映画館で上映される。
ミッキー・カーチス×細野晴臣の主題歌流れる「運命屋」予告解禁、小泉今日子ら7名が推薦
ミッキー・カーチスが主演を務める短編映画「運命屋」の本予告がYouTubeで解禁。小泉今日子、堤幸彦、中尾ミエら著名人のコメントも到着した。
鳴瀬聖人「日本で一番恐くない間取り」に大島てる、阪元裕吾、堤幸彦らコメント
鳴瀬聖人が監督・脚本を担当した「日本で一番恐くない間取り」の60秒予告がYouTubeで公開。あわせて本作を鑑賞した大島てる、松原タニシ、阪元裕吾、伊能昌幸、堤幸彦からのコメントが到着した。
未来の日本、そこでは1件を除きすべてが事故物件…鳴瀬聖人の監督作が7月公開
「女囚霊」「恐解釈 桃太郎」などで知られる鳴瀬聖人が監督・脚本を担当した「日本で一番恐くない間取り」が、7月5日より東京・シネマート新宿ほかで公開される。
ミッキー・カーチス主演映画「運命屋」製作 主題歌は細野晴臣、劇伴はSUGIZO
今年85歳を迎えたミッキー・カーチスが主演を務める短編映画「運命屋」の製作が決定。カーチスと50年以上の親交がある細野晴臣が主題歌を担当し、ロックバンドLUNA SEA、X JAPAN、THE LAST ROCKSTARSのメンバーであり、作曲家として世界的に活躍するSUGIZOが劇伴を手がけることも発表された。
脚本家・井上テテの映画監督デビュー作「退屈なエンドロール」、主演は奥山かずさ
脚本家・井上テテの映画監督デビュー作「退屈なエンドロール」が、10月20日より東京・アップリンク吉祥寺ほか全国で順次公開される。
劇団マカリスター初のサスペンス「なんだコイツ」に中山咲月・柳美稀・須藤茉麻・小日向雪ら
劇団マカリスター「なんだコイツ」が、4月12日から16日まで東京・駅前劇場で上演される。
見どころは“滑稽な人間達のせめぎ合い”、劇団マカリスター「ヌシのハラ」開幕
劇団マカリスター「ヌシのハラ」が、本日6月1日に東京・駅前劇場で開幕する。
突如現れた怪物のせいで経営できず…劇団マカリスター「ヌシのハラ」に奥山かずさ
劇団マカリスター「ヌシのハラ」が、6月1日から5日まで東京・駅前劇場で上演される。
堤幸彦「truth」冒頭映像が公開、前田敦子「女性の根っこの強さが前面に出てる」
堤幸彦の新作「truth ~姦しき弔いの果て~」の本編冒頭映像がYouTubeで公開。あわせて前田敦子、辛酸なめ子ら各界著名人からコメントが到着した。
虐待された娘は母を許せるのか、広山詞葉の主演作「ひとつぼっち」新宿で上映
橋田賞の新人脚本賞最終選考作品を映画化した「ひとつぼっち」が、2022年1月8日から東京・K's cinemaで1週間限定上映される。
佐藤二朗が称賛、堤幸彦の新作「truth」は“最強のインディーズ映画”
堤幸彦の新作「truth ~姦しき弔いの果て~」より、“忖度出演”を果たした佐藤二朗のコメントが公開された。
篠原あさみ初プロデュース、堤幸彦演出の“哀愁ホラーコメディ”「窪地の女」開幕
A Towerプロデュース 舞台「窪地の女」が、昨日9月9日に東京の恵比寿・エコー劇場で開幕した。
ヨハネス・ヴィランド&堤幸彦によるダンス映画を上映「new normal」
ドイツと日本が共同製作したダンス映画「new normal」の上映会が、8月29・30日、9月3日に東京・ユーロライブで行われる。
生駒里奈演じる妊婦を恐怖が襲う…オンライン型ホラー「ROOOM」8月の公演詳細
生駒里奈が主演を務めるオンライン体験型ホラー「ROOOM」のトレイラー、ビジュアル、8月の公演日時が解禁された。
精子バンク題材の堤幸彦監督作「truth ~姦しき弔いの果て~」2022年1月に公開
堤幸彦の監督50作目となる映画「truth ~姦しき弔いの果て~」が2022年1月7日に公開決定。ティザーポスターが到着した。
堤幸彦が“精子バンク”テーマの会話劇を監督、コロナ禍に影響受けた俳優の企画に賛同
堤幸彦が新作映画「Truth(仮題)」の原案と監督を担当することがわかった。
“シンギュラリティ”テーマの新作舞台に田野優花、菅谷哲也、林剛史、山口大地ら
サステナクリエーションファミリー「SINGULAR~シンギュラ~」が、来年2019年2月14日から17日まで東京の全労済ホール / スペース・ゼロで上演される。