金子岳憲のトップへ戻る
稲垣吾郎主演、ノエル・カワードのラブコメディ「プレゼント・ラフター」演出は小山ゆうな
稲垣吾郎が主演を務めるPARCO PRODUCE 2026「プレゼント・ラフター」が、来年2月7日から28日まで東京・PARCO劇場で上演される。
古川雄大が食材求めて旅、「コトコト~おいしい心と出会う旅~」群馬編・茨城編がNHK夜ドラで
今年8月にBSで放送された、古川雄大が出演する「コトコト~おいしい心と出会う旅~」(群馬編・茨城編)が、NHK総合夜ドラ枠で放送され、地上波に初登場する。
山内ケンジ脚本・監督の新作映画「アジアのユニークな国」全国公開
城山羊の会の山内ケンジが脚本・監督を務める新作映画「アジアのユニークな国」が、6月28日から東京・ポレポレ東中野ほかで全国公開される。
1階で義父介護、2階で違法風俗 山内ケンジの新作「アジアのユニークな国」6月公開
「友だちのパパが好き」「At the terrace テラスにて」で知られる山内ケンジが監督・脚本を担った映画「アジアのユニークな国」が、6月28日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で公開決定。ポスタービジュアルと場面写真が到着した。
柳沼昭徳演出「夜の道づれ」開幕、観客も道づれとなりこつこつは続く
こつこつプロジェクト Studio公演「夜の道づれ」が昨日4月15日に東京・新国立劇場 小劇場にて開幕した。
こつこつプロジェクト試演を披露、三好十郎「夜の道づれ」演出は柳沼昭徳
こつこつプロジェクト Studio公演「夜の道づれ」が4月15日から20日まで東京・新国立劇場 小劇場にて上演される。
加藤拓也が別の語り口で描き出す、「ドードーが落下する」改訂版が開幕
本日1月10日、神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオでのプレビュー公演を皮切りに、劇団た組「ドードーが落下する」がスタートした。
“改訂版”劇団た組の「ドードーが落下する」にキャストが思い語る
来年1月から2月にかけて上演される、劇団た組「ドードーが落下する」に向け、キャストのコメントが到着した。
鞘師里保「非日常の体験を」、加藤拓也が描く不思議な冒険「らんぼうものめ」スタート
「KAATキッズ・プログラム2024『らんぼうものめ』」が、昨日7月20日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
「KAATキッズ・プログラム2024」続報、加藤拓也「らんぼうものめ」に鞘師里保
「KAATキッズ・プログラム2024」の詳細が発表された。
善良で知的な教授はヒトラーに気に入られ…佐藤隆太主演、長塚圭史演出「GOOD」
佐藤隆太が主演を務める「『GOOD』-善き人-」が、4月6日から21日まで東京・世田谷パブリックシアター、27・28日に兵庫・兵庫県立芸術文化センター 阪急中ホールで上演される。
加藤拓也の長編監督映画2作目「ほつれる」主演・門脇麦が自分自身と向き合う女性に
加藤拓也が監督・脚本を担う映画「ほつれる」が9月8日より、東京・新宿ピカデリーほか全国で公開される。
“密度の濃い”表現を、宮沢りえ出演「アンナ・カレーニナ」開幕
COCOON PRODUCTION2023 DISCOVER WORLD THEATRE vol.13「アンナ・カレーニナ」が、本日2月24日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
「アンナ・カレーニナ」宮沢りえが浅香航大・渡邊圭祐・小日向文世とすれ違うビジュアル
COCOON PRODUCTION2023 DISCOVER WORLD THEATRE vol.13「アンナ・カレーニナ」のビジュアルが公開された。
「アンナ・カレーニナ」2年越しの上演決定、宮沢りえ「温めた分だけ熱量の高い舞台に」
宮沢りえが主演する、COCOON PRODUCTION2023 DISCOVER WORLD THEATRE vol.13「アンナ・カレーニナ」が来年2月から3月にかけて東京・大阪で上演される。
藤原季節ら出演、劇団た組の“青春失踪劇”「ドードーが落下する」開幕
劇団た組「ドードーが落下する」が、本日9月21日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
串田和美が総合ディレクターの「FESTA松本 2022」ラインナップ公開
10月に控える「FESTA松本 2022」のラインナップや公演詳細が公開された。
劇団た組の新作は“青春失踪劇”「ドードーが落下する」主演は藤原季節
劇団た組「ドードーが落下する」が、9月から10月にかけて神奈川・長野・北海道で上演される。
「みんな我が子」本日開幕、堤真一「ひと色ではない思いを持ち帰って」
COCOON PRODUCTION 2022 / DISCOVER WORLD THEATRE vol.12「『みんな我が子』 -All My Sons-」が、本日5月10日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕した。
「春原さんのうた」ロングラン記念、「ひかりの歌」など杉田協士監督作を特集上映
「春原さんのうた」の東京・ポレポレ東中野でのロングランを記念し、杉田協士監督作の特集上映が3月26日から4月15日まで同館にて行われる。
「hana-1970、コザが燃えた日-」開幕、松山ケンイチ「初日を迎えることが出来て一安心」
松山ケンイチ主演「hana-1970、コザが燃えた日-」が、本日1月9日に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで開幕した。
「hana-1970、コザが燃えた日-」に向け、松山ケンイチら沖縄取材の様子を公開
1月9日に開幕する「hana-1970、コザが燃えた日-」より、ORANGE RANGEのRYOが脚本に寄せた感想と、キャストの松山ケンイチと岡山天音による沖縄取材の様子が公開された。
かりゆし58前川真悟プロデュース「hana-1970、コザが燃えた日-」劇中歌のMV公開
「hana-1970、コザが燃えた日-」の劇中歌「花はどこへいった」を、かりゆし58の前川真悟がプロデュースしたことがわかった。
劇団た組の新作「ぽに」上演中、松本穂香「自由に想像しながら楽しんで」
劇団た組「ぽに」が、10月28日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで開幕した。
松井周の標本室「無選別標本集」開催、20以上の“標本”に松井の短編も
「松井周の標本室 <回遊型展示> 標本空間vol.1『無選別標本集』」が9月3日から5日まで、東京・BUoYにて開催される。
松山ケンイチと岡山天音が血のつながらない兄弟演じる、畑澤聖悟×栗山民也「HANA」
松山ケンイチの主演舞台「HANA」が、来年1月に東京・東京芸術劇場 プレイハウスで上演される。
置き去りにした5歳児が43歳の姿に…劇団た組の新作「ぽに」に松本穂香ら
劇団た組「ぽに」が、10月28日から11月7日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオで上演される。
「リボルバー」開幕にゴッホ役の安田章大「皆さんはどの真実を信じますか?」
関ジャニ∞の安田章大が主演を務めるパルコ・プロデュース「リボルバー~誰が【ゴッホ】を撃ち抜いたんだ?~」が、本日7月10日に東京・PARCO劇場で開幕した。
杉田協士の最新作「春原さんのうた」2022年公開、マルセイユ映画祭へ出品決定
「ひとつの歌」「ひかりの歌」で知られる杉田協士の監督作「春原さんのうた」が、2022年新春に東京・ポレポレ東中野ほかで公開決定。あわせて、第32回マルセイユ国際映画祭インターナショナルコンペティション部門への正式出品も決定した。
新生「赤鬼」に野田秀樹が自信、「やる価値も見る価値もある作品に」
7月から8月にかけて東京・東京芸術劇場 シアターイーストにて上演される、「赤鬼」の詳細が決定した。