X JAPANのトップへ戻る
番組ヘビーリスナーaiko「岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭」出演
aikoが10月29日に神奈川・横浜アリーナで行われるライブイベント「オールナイトニッポン50周年 岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭 in 横浜アリーナ 2017」に出演する。
X JAPAN、ウェンブリー公演に向けた5人のコメント動画公開
X JAPANが3月4日(現地時間)にイギリス・The SSE Arena, Wembleyで単独ライブを開催。この公演に向けたメンバーによるコメントが、YOSHIKI(Dr, Piano)のYouTube公式チャンネルで公開された。
SUGIZOとTAKUROがデヴィッド・ボウイ愛を熱弁「まだ魂はここにある」
1月8日に東京・寺田倉庫G1ビルにてデヴィッド・ボウイの回顧展「DAVID BOWIE is」がスタート。この内覧会および取材会が本日1月5日に行われ、彼を敬愛するSUGIZO(LUNA SEA, X JAPAN)、TAKURO(GLAY)、野宮真貴といったアーティストが囲み取材に応じた。
YOSHIKI香港公演が中止に、本人発案で本日急遽フリーライブ
昨日12月29日に香港・AsiaWorld-Expoで開催予定だったYOSHIKI(X JAPAN)のソロコンサート「YOSHIKI Classical Special with Orchestra-HONG KONG」が、現地プロモーターの興行ライセンスの申請不備によってキャンセルに。これを受けて、YOSHIKIが本日30日に無料ライブを同会場で行うことを発表した。
大竹しのぶ「紅白」初出場に喜び「夢のような気持ち」
12月31日に放送される「第67回NHK紅白歌合戦」に、大竹しのぶが初出場することがわかった。
「ある種の革命を起こせれば」YOSHIKI、NYカーネギーホール2DAYS決定
YOSHIKI(X JAPAN)が現地時間の2017年1月12、13日に、アメリカ・ニューヨークのCarnegie Hallで東京フィルハーモニー交響楽団をフィーチャーしたオーケストラ公演「YOSHIKI CLASSICAL SPECIAL feat. Tokyo Philharmonic Orchestra」を開催する。
松田聖子、YOSHIKI作詞作曲のドラマ「せいせい」主題歌リリース
松田聖子のニューシングル「薔薇のように咲いて 桜のように散って」が9月21日にリリースされることが決定した。
YOSHIKI、聖子とのコラボ曲「薔薇のように咲いて 桜のように散って」についてのコメント
7月12日(火)スタートのTBS系ドラマ「せいせいするほど、愛してる」の主題歌である松田聖子「薔薇のように咲いて 桜のように散って」にて作詞作曲を担当したYOSHIKI(X JAPAN)が、音楽ナタリーのコメント取材に応じてくれた。
「自信作です」松田聖子×YOSHIKIコラボ曲がTBSドラマ主題歌に
7月12日(火)にスタートするTBS系ドラマ「せいせいするほど、愛してる」の主題歌「薔薇のように咲いて 桜のように散って」を松田聖子が担当。楽曲の作詞作曲をYOSHIKI(X JAPAN)が務めたことが明らかになった。
hideフェス「MIX LEMONeD JELLY」にJ出演決定「最高に興奮してます」
7月18日に千葉・舞浜アンフィシアターで開催されるhideのライブイベント「MIX LEMONeD JELLY 2016」の出演者第5弾としてJが出演することが発表された。
YOSHIKI、熊本地震被災者支援に1000万円寄付「少しでも被災者のためになれば」
YOSHIKI(X JAPAN)が自ら運営する米国非営利公益法人Yoshiki Foundation Americaを通じて、平成28年熊本地震の被災者支援の義援金として1000万円を寄付したことが明らかになった。
hideの合成音声と会話できるスマホコンテンツが登場
hideの合成音声を使ったコンテンツがNTTドコモのスマートフォン用ガイドサービス「しゃべってコンシェル」に登場。本日2月15日にお試し版の無料配信キャンペーンがスタートした。
X JAPANドキュメンタリー「We Are X」SXSW映画部門で上映
X JAPANのドキュメンタリー映画「We Are X」が、3月11日(現地時間)よりアメリカ・テキサス州オースティンにて行われる「SXSW 2016」の映画部門で上映される。
X JAPAN、PATA緊急入院によりロンドン公演含む活動の一時休止を発表
X JAPANのPATA(G)が大腸憩室炎および門脈血栓症と診断され、音楽活動が困難な状態であることが発表された。これによりX JAPANが一時的に活動を休止することが決定した。
X JAPAN映画がサンダンス映画祭で最優秀編集賞
X JAPANのドキュメンタリー映画「We Are X」が、「第31回サンダンス映画祭」にてワールドシネマドキュメンタリー部門(World Cinema Documentary Competition)の最優秀編集賞を受賞した。
「WE ARE X」サンダンスで最優秀編集賞に、YOSHIKIが喜びのコメント
X JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」が、サンダンス映画祭2016にてワールドシネマドキュメンタリー部門の最優秀編集賞を受賞した。
18年ぶり紅白控えたX JAPAN「HIDEとTAIJIも一緒に復活する」
本日12月30日、東京・NHKホールにて「第66回NHK紅白歌合戦」のリハーサル2日目が行われている。この記事ではX JAPANのカメラリハーサルの模様、および囲み取材でのコメントを紹介する。
X JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」、サンダンス映画祭で世界初公開
X JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」が、アメリカ現地時間1月21日から31日にかけて行われるサンダンス映画祭2016のワールドシネマドキュメンタリー部門に出品され、世界初公開されることが明らかになった。
X JAPANドキュメンタリー映画「We Are X」、1月アメリカ映画祭で初公開
X JAPANのドキュメンタリー映画「We Are X」が、サンダンス映画祭のワールドシネマドキュメンタリー部門受賞候補作品として1月23日(アメリカ現地時間)に世界初上映されることが決定した。
X JAPAN「BORN TO BE FREE」が紀里谷監督映画「ラスト・ナイツ」CM曲に
X JAPANが明日11月6日に配信リリースする楽曲「BORN TO BE FREE」が、映画「ラスト・ナイツ」のテレビCMソングに採用された。
X JAPAN、新アルバム先行シングル「BORN TO BE FREE」を来月発表
X JAPANが11月6日にニューシングル「BORN TO BE FREE」を配信リリースすることが明らかになった。
武井壮のヌードが目印、DJ和の最新作は“30代~40代の応援歌”
DJ和によるミックスアルバム「俺の応援歌- BE ESQUIRE. -mixed by DJ和」が、8月26日にリリースされる。
X JAPANドキュメンタリー、ハリウッド映画として来年世界公開へ
X JAPANのドキュメンタリー映画が2016年に世界公開されることが決定した。
X JAPANが約20年ぶり新作アルバム、YOSHIKI本人による詳細コメントも
X JAPANのニューアルバム(タイトル未定)が来年2016年3月11日に世界同時発売される。
“ありそうでなかった”音楽ワークショップ「電脳音楽塾」オープン
hideの共同作業者で、X JAPANのサポートメンバーとして知られるINAを中心とした音楽制作ラボ・PiNX RECORDS inc.のプロデュースのもと、音楽ワークショップ「電脳音楽塾」が東京・IID 世田谷ものづくり学校にオープンした。
YOSHIKIハローキティのテーマ曲ロスで披露
アメリカ・ロサンゼルスのThe Geffen Contemporary at MOCAにて現地時間10月29日に行われたハローキティのコンベンション「Hello Kitty Con 2014」に、X JAPANのYOSHIKIが登場。オープニングイベントで、自らが手掛けたハローキティのオフィシャルテーマソング「HELLO HELLO(仮)」を披露した。
SHOW-YA、X JAPAN「紅」カバーPV公開
SHOW-YAが10月22日にカバーアルバム「Glamorous Show ~Japanese Legendary Rock Cover Album~」をリリース。今作よりX JAPAN「紅」カバーのPVをYouTubeにて公開した。
Toshl「金スマ」SPで洗脳恐怖を激白
8月22日(金)19:56から放送されるTBS「中居正広のキンスマスペシャル」に、Toshlが出演する。