「リトルプリンス 星の王子さまと私」とりぼんがコラボ、読み切りマンガを掲載
劇場版アニメーション「リトルプリンス 星の王子さまと私」をもとにした49ページの読み切りマンガが、11月2日発売のりぼん12月号に掲載される。
「ハイ☆スピード!」劇中シーン使用した特報公開、渚&凛や貴澄の姿も
12月5日に全国の劇場で公開される「映画 ハイ☆スピード!―Free! Starting Days―」の特報第2弾が公開された。
MOOSIC LAB 2015、グランプリは酒井麻衣×Vampillia「いいにおいのする映画」
若手監督とミュージシャンがコラボする映画祭、MOOSIC LAB 2015の受賞結果が発表された。
“スシポリス事件”を描いた短編アニメのティザーサイトOPEN、琳派とのコラボも
2015年度カンヌ国際映画祭のフィルムマーケットにてポスター賞を獲得した短編アニメ「SUSHI POLICE」のティザーサイトがオープンした。
図書隊の気分を味わえる!?「図書館戦争 THE LAST MISSION」がパン缶とコラボ
有川浩の同名小説シリーズを原作にした「図書館戦争 THE LAST MISSION」が、10月10日に封切られる。それを記念し、東京アニメセンター オフィシャルショップ@akiba info.にて「パン缶」シリーズとコラボした「図書缶パン」が発売されることが決まった。
「ワイルド・スピード」のスペシャル動画完成
「ワイルド・スピード SKY MISSION」のBlu-ray&DVDが9月2日に発売されたことを記念し、スペシャル動画を制作。その完成版「ハゲルド・スピード HAGEJECTION MAPPING ハゲジェクションマッピング」がYouTubeにて公開された。
岡田准一主演作「図書館戦争」にひらパーが“便乗”、コラボ企画で衣装や小道具紹介
岡田准一の主演最新作「図書館戦争 THE LAST MISSION」と大阪・ひらかたパークのコラボレーション企画が、9月19日から11月3日にかけて同施設にて開催されることが明らかになった。
「バクマン。」サカナクションの主題歌ジャケは小畑健とのコラボ、今夜音源フルOA
「バクマン。」主題歌であるサカナクションの「新宝島」を収録した同名シングルのジャケットアートワークが到着。その豪華初回限定盤ジャケットにて、原作マンガを手がける小畑健とのコラボが実現していることが明らかになった。
「アントマン」と「an」がコラボ、イベント盛り上げるアリコスプレイヤー募集
「アントマン」と求人情報サービス「an」が、ジャパンプレミアイベントに参加する“働きアリ”を募集するキャンペーンを開始した。
加藤ミリヤ、「ピース オブ ケイク」主題歌でコラボした峯田和伸との出会いを告白
映画「ピース オブ ケイク」の主題歌「ピース オブ ケイク -愛を叫ぼう- feat. 峯田和伸」を歌う加藤ミリヤが、峯田和伸との出会いについて語った。
「MIB」とニュージーランド航空がコラボ、機内安全をラップで指導
ニュージーランド航空は「メン・イン・ブラック」およびラグビー強豪チーム・オールブラックスとコラボレーションした機内安全ビデオをYouTubeで公開した。このビデオはニュージーランド航空機内でも上映されている。
「猫侍 南の島へ行く」劇場マナーCMが公開、白猫・玉之丞の新映像もお披露目
剣豪・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」シリーズの最新作、「猫侍 南の島へ行く」の劇場マナーCMがYouTubeにて公開された。
峯田和伸が「キスより卑猥」と語る、加藤ミリヤ「ピース オブ ケイク」主題歌MV
加藤ミリヤが歌う、「ピース オブ ケイク」の主題歌「ピース オブ ケイク -愛を叫ぼう- feat. 峯田和伸」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
めんまが青春映画の楽しみ方を教える「ここさけ」CM公開、秩父で完成披露試写会も
9月19日に封切られる劇場版オリジナルアニメーション「心が叫びたがってるんだ。」の本編映像を交えたオリジナル劇場マナーCMがYouTubeにて公開された。
「弱虫ペダル」がJR九州とコラボ、スタンプラリーや等身大パネルで熊本盛り上げる
自転車ロードレースにすべてを懸ける高校生たちを描く「劇場版 弱虫ペダル」が、JR九州とコラボレーションを行う。
「ここさけ」が西武ライオンズ主催イベントとコラボ、水瀬いのりと茅野愛衣も来場
9月19日に全国公開される劇場版オリジナルアニメーション「心が叫びたがってるんだ。」と、プロ野球チームの埼玉西武ライオンズが開催するイベント「埼玉フェスタ2015」がコラボレーションすることが決定した。
「ミニオンズ」と「紙兎ロペ」が再びコラボ、明日放送のアニメで共演
全国の劇場で上映中の「ミニオンズ」に登場するキャラクターが、明日8月7日(金)放送のテレビアニメ「紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?」に出演する。
顔写真を合成して“巨人”に変身しよう、「進撃の巨人」コラボ企画がスタート
実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」とAdobe Creative Cloudのコラボ企画「全国巨人化作戦」の特設サイトが、本日8月5日にオープン。あわせて顔写真を合成してオリジナル画像を作成できる「リアル巨人化装置」などのコンテンツが発表された。
「猫侍」がペット写真SNSアプリとコラボ、選ばれし侍にゃんこ写真はポスターに
「猫侍」シリーズの映画化第2弾「猫侍 南の島へ行く」とペット写真SNSアプリ「パシャッとmyペット」がコラボし、フォトコンテストを実施する。
進撃の巨人コラボ企画「親戚の巨人」が始動、採用者はスペシャルムービーに出演
実写映画「進撃の巨人」と求人情報サービスanのコラボレーション企画、「親戚の巨人」が本日7月30日よりスタートした。
駆逐してやる!!そのヒゲ1本残らず!!実写版「進撃の巨人」がエステとコラボ
諫山創の同名マンガを原作にした実写映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」とエステティックTBCとのコラボ企画「進撃の美人」が、全国の対象店舗にてスタートしている。
「私たちのハァハァ」予告編公開、4人の女子高生が自転車で駆け抜けたひと夏
「自分の事ばかりで情けなくなるよ」「ワンダフルワールドエンド」を手がけた松居大悟の監督最新作「私たちのハァハァ」の予告編がYouTubeにて公開された。
「BORUTO」謎解きイベントが全国7カ所で開催、参加特典は特製ポストカード
「BORUTO -NARUTO THE MOVIE-」が8月7日より公開されることを記念して、謎解きゲーム「BORUTO と謎隠れの里<脱出編>囚われた火影-ナルト-」が7月25日の東京公演を皮切りに全国7カ所で行われる。
「HERO」と「紙兎ロペ」のコラボが「あるよ」、田中要次が声優で参加
TOHOシネマズの幕間上映作品として生まれ、長編映画化を経てフジテレビ系「めざましテレビ」で放送しているアニメ「紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?」と、映画「HERO」のコラボエピソードが放送される。
「妖怪ウォッチ」脱出ゲームにロボニャンが新登場、ナンジャタウンで開催中
ナムコが運営する東京・池袋のテーマパーク、ナンジャタウンにて「妖怪ウォッチ in ナンジャタウン 2015」が本日7月17日から9月6日まで開催される。
映画×音楽の祭典MOOSIC LABの予告動画完成、参加作8本が火花散らす
若手映画監督とミュージシャンがコラボレーションする映画祭MOOSIC LAB 2015が、8月22日より東京・新宿K’s cinemaにて開催される。このたび映画祭のポスタービジュアルが完成し、予告動画がYouTubeにて公開された。
ここさけ×あの花コラボイベントがお台場夢大陸に登場、原画展や実物大秘密基地も
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」のスタッフが贈る劇場版アニメーション「心が叫びたがってるんだ。」が9月19日に公開となる。この2作のコラボ企画「あの日見た花の名前を心が叫びたがってるんだ。in お台場夢大陸」が7月18日にスタートする。
「バケモノの子」×グリーンダカラちゃんのコラボCMとLINEスタンプが登場
7月11日に封切られた細田守監督作「バケモノの子」とGREEN DA・KA・RAのコラボCMが放送されている。さらに7月13日、WEB限定バージョンのCMがサントリー食品インターナショナルの特設サイトおよびYouTubeで公開された。
みうらじゅんらの妄想炸裂!「Mr.タスク」セイウチ人間をイラスト化
7月18日に封切られる「Mr.タスク」に、各界の著名人からイラストおよびコメントが届いた。
長編アニメ「進撃の巨人」デザインのTカード登場、特製グッズが当たる企画も
8月7日より「進撃の巨人」のイラストを使用したTSUTAYAのポイントカード、Tカードが発行となる。