「リトルプリンス」がみんなのくじに、星の王子さまのコップやキツネのぬいぐるみ
「リトルプリンス 星の王子さまと私」とキャラクターくじ「みんなのくじ」のコラボ商品、「みんなのくじ リトルプリンス 星の王子さまと私」が11月21日よりホビーショップや書店などで順次発売される。
「宇宙兄弟」の2人が火星に取り残されたM・デイモンを応援、「オデッセイ」コラボ予告
リドリー・スコットとマット・デイモンが初タッグを組んだ「オデッセイ」。本作と小山宙哉の同名マンガをアニメ化した「宇宙兄弟」のコラボレーション予告が、YouTubeにて公開された。
グザヴィエ・ドラン「Mommy」が極上音響で上映、ジュエリーブランドとのコラボも
グザヴィエ・ドランが監督を務めた「Mommy/マミー」のBlu-ray / DVDが12月2日に発売される。このたび、そのリリースを記念したイベントの開催が決定した。
「スター・ウォーズ」の世界観をスカイツリーで体感できる企画開催、限定グッズも
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開を記念した「STAR WARS TOKYO SKY WALK at TOKYO SKYTREE」が、東京・東京スカイツリーにて11月18日から2016年2月11日にかけて開催される。
「フォースの覚醒」キャラがゲーム「ディズニーインフィニティ 3.0」に登場
11月12日に発売されるPlayStation 4、PlayStation 3、Wii U用のゲームソフト「ディズニーインフィニティ 3.0」に、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の世界が体験できるプレイセットが登場する。
「映画ドラえもん」過去35作がハイチュウのパッケージに、ドラ焼き味も登場
「映画ドラえもん」シリーズ公開35周年と、ソフトキャンディ「ハイチュウ」発売40周年を記念したコラボレーション商品が森永製菓より11月10日に発売される。
スパイク・リーが監督したモードを収録、バスケゲーム「NBA 2K16」
「ドゥ・ザ・ライト・シング」「マルコムX」のスパイク・リーが監督・脚本を務めたMyCAREERモードが、発売中のゲーム「NBA 2K16」に“Livin' Da Dream”というタイトルで収録されている。
アメコミ原作者スタン・リーとアニメ「蟲師」監督のコラボ作品が製作発表
「アベンジャーズ」シリーズや「X-MEN」シリーズの原作者として知られるスタン・リーと、テレビアニメ「蟲師」シリーズで監督を務めた長濱博史の共同原作による「THE REFLECTION(ザ・リフレクション)」が、30分のアニメーションシリーズとして製作されることが明らかになった。
「ギャラクシー街道」と「紙兎ロペ」がコラボ、香取・綾瀬・三谷がゲスト声優に
三谷幸喜の監督最新作「ギャラクシー街道」と、フジテレビ系「めざましテレビ」で放送中のアニメ「紙兎ロペ 笑う朝には福来たるってマジっすか!?」のコラボエピソードが放送される。
「スター・ウォーズ」と南海電鉄がコラボ、特別仕様車が11月より運行スタート
「スター・ウォーズ」シリーズの最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」。本作の公開を記念して、南海電鉄特急ラピートの特別仕様車「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号が、大阪・なんば駅から関西空港駅間を期間限定で運行する。
R・ロドリゲス、スウェーデンの靴下ブランドと共作した短編フィルムをweb公開
「スパイキッズ」「シン・シティ」などで監督を務めたロバート・ロドリゲスが、スウェーデン発の靴下ブランド・Happy Socks(ハッピーソックス)とコラボレーションしてショートフィルムを制作。本日10月20日にYouTubeで公開された。
「スター・ウォーズ」スイーツがコージーコーナーから登場、R2-D2型ケーキも
洋菓子メーカーの銀座コージーコーナーが、「スター・ウォーズ」キャラクターをモチーフにしたスイーツを11月1日から12月21日にかけて販売する。
ディズニーおせちの予約受付中、ミッキー型の重箱や「アナ雪」など全7種
ディズニーキャラクターをデザインしたおせちが、通販サイトのベルメゾンネットにて予約販売されている。
「007」とハイネケンがコラボ、独占映像観られるデザインボトル&缶が発売
「007 スペクター」とハイネケンがコラボレーションした、デザインボトルとデザイン缶が発売される。
映画ファンが集う街コン開催、参加者にはDVDを1枚プレゼント
映画好きのための街コンイベント「映画コン -食べて、祈って、恋をして-」が、10月17日に東京・中目黒LOUNGEで開催される。
キルフェボンで「ヴェルサイユの宮廷庭師」をイメージした洋梨とバラのタルト販売
「ヴェルサイユの宮廷庭師」の公開を記念したフルーツタルトが、10月10日より販売される。
「図書館戦争」とライトオンのコラボパーカー発売、胸には図書隊エンブレム
「図書館戦争 THE LAST MISSION」とライトオンがコラボしたパーカーが、映画の公開日と同じ10月10日より全国のライトオン店舗にて販売される。
チェブラーシカのコラボメニュー続々登場、吉祥寺がアニメで染まる10日間
10月3日から12日にかけて東京・武蔵野市の吉祥寺周辺で開催される「吉祥寺アニメワンダーランド2015」にて、チェブラーシカとのさまざまなコラボ企画が実施される。
「リトルプリンス 星の王子さまと私」とりぼんがコラボ、読み切りマンガを掲載
劇場版アニメーション「リトルプリンス 星の王子さまと私」をもとにした49ページの読み切りマンガが、11月2日発売のりぼん12月号に掲載される。
「ハイ☆スピード!」劇中シーン使用した特報公開、渚&凛や貴澄の姿も
12月5日に全国の劇場で公開される「映画 ハイ☆スピード!―Free! Starting Days―」の特報第2弾が公開された。
MOOSIC LAB 2015、グランプリは酒井麻衣×Vampillia「いいにおいのする映画」
若手監督とミュージシャンがコラボする映画祭、MOOSIC LAB 2015の受賞結果が発表された。
“スシポリス事件”を描いた短編アニメのティザーサイトOPEN、琳派とのコラボも
2015年度カンヌ国際映画祭のフィルムマーケットにてポスター賞を獲得した短編アニメ「SUSHI POLICE」のティザーサイトがオープンした。
図書隊の気分を味わえる!?「図書館戦争 THE LAST MISSION」がパン缶とコラボ
有川浩の同名小説シリーズを原作にした「図書館戦争 THE LAST MISSION」が、10月10日に封切られる。それを記念し、東京アニメセンター オフィシャルショップ@akiba info.にて「パン缶」シリーズとコラボした「図書缶パン」が発売されることが決まった。
「ワイルド・スピード」のスペシャル動画完成
「ワイルド・スピード SKY MISSION」のBlu-ray&DVDが9月2日に発売されたことを記念し、スペシャル動画を制作。その完成版「ハゲルド・スピード HAGEJECTION MAPPING ハゲジェクションマッピング」がYouTubeにて公開された。
岡田准一主演作「図書館戦争」にひらパーが“便乗”、コラボ企画で衣装や小道具紹介
岡田准一の主演最新作「図書館戦争 THE LAST MISSION」と大阪・ひらかたパークのコラボレーション企画が、9月19日から11月3日にかけて同施設にて開催されることが明らかになった。
「バクマン。」サカナクションの主題歌ジャケは小畑健とのコラボ、今夜音源フルOA
「バクマン。」主題歌であるサカナクションの「新宝島」を収録した同名シングルのジャケットアートワークが到着。その豪華初回限定盤ジャケットにて、原作マンガを手がける小畑健とのコラボが実現していることが明らかになった。
「アントマン」と「an」がコラボ、イベント盛り上げるアリコスプレイヤー募集
「アントマン」と求人情報サービス「an」が、ジャパンプレミアイベントに参加する“働きアリ”を募集するキャンペーンを開始した。
加藤ミリヤ、「ピース オブ ケイク」主題歌でコラボした峯田和伸との出会いを告白
映画「ピース オブ ケイク」の主題歌「ピース オブ ケイク -愛を叫ぼう- feat. 峯田和伸」を歌う加藤ミリヤが、峯田和伸との出会いについて語った。
「MIB」とニュージーランド航空がコラボ、機内安全をラップで指導
ニュージーランド航空は「メン・イン・ブラック」およびラグビー強豪チーム・オールブラックスとコラボレーションした機内安全ビデオをYouTubeで公開した。このビデオはニュージーランド航空機内でも上映されている。
「猫侍 南の島へ行く」劇場マナーCMが公開、白猫・玉之丞の新映像もお披露目
剣豪・斑目久太郎と白猫・玉之丞が活躍する「猫侍」シリーズの最新作、「猫侍 南の島へ行く」の劇場マナーCMがYouTubeにて公開された。