松居大悟の監督作「ワンダフルワールドエンド」オンライン上映、橋本愛らのトークも
松居大悟の監督作「ワンダフルワールドエンド」が、オンラインシアター「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」で7月14日から17日にかけて限定上映される。
「今日から俺は!!劇場版」七夕動画が解禁、賀来賢人ら参加の生配信イベントも決定
賀来賢人と伊藤健太郎が共演する「今日から俺は!!劇場版」の七夕動画が、YouTubeで公開された。
眉村ちあき×大槻ケンヂのトークも、「眉村ちあきのすべて(仮)」をオンライン上映
「眉村ちあきのすべて(仮)」が、7月10日にオンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」にて特別上映。あわせて眉村ちあきと大槻ケンヂのトークショーが併映される。
トーク隊「勝手にしゃべりやがれ!」がLOFT9に登場、ミニシアター3館で同時中継
トークライブ「『勝手にしゃべりやがれ!』ロフト支援企画『同調圧力に抗う』」が、6月27日に東京・LOFT9 Shibuyaで行われる。
カンヌ映画祭の併設見本市がオンライン開催、河瀬直美や深田晃司のトークを配信
カンヌ国際映画祭の併設マーケット「マルシェ・ドゥ・フィルム・オンライン」が、明日6月22日から26日にかけて開催。日本から「ジャパン・パビリオン」が出展される。
友川カズキが主演作を白石和彌らと語るイベント明日開催、Web参加も可能
友川カズキを追ったドキュメンタリー「どこへ出しても恥かしい人」のトークイベントが、明日6月20日に神奈川・横浜シネマリンで開催される。
安川有果と枝優花の監督ドラマをオンライン上映、崎山蒼志ら登場のトークも併映
安川有果の監督ドラマ「グッバイ筋肉!」と、枝優花の監督ドラマ「スイーツ食って何が悪い!」が、オンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」で配信される。
「イヴの時間 劇場版」10周年記念、吉浦康裕のトーク付き上映が開催
吉浦康裕が監督を務めたアニメ「イヴの時間 劇場版」が、7月4日に東京・野方区民ホールで上映される。
Disney+オンラインイベントで山寺宏一や小野賢章、志尊淳ら吹替キャストがトーク
定額動画配信サービス・Disney+が本日6月11日にローンチ。スタートを記念して一夜限定のオンラインイベント「バースデー・ウォッチ・パーティー」が、6月14日17時よりキャンペーンサイトで開催される。
入江悠が特別講演、影響受けた「駅馬車」「ディープ・インパクト」上映
入江悠がゲスト出演する企画が、7月18日に北海道・札幌市民交流プラザのクリエイティブスタジオで開催される。
「ワンダーウォール 劇場版」などオンライン上映、森川葵ら出演のアフタートークも
オンライン映画館「STAY HOME MINI-THEATER powered by mu-mo Live Theater」の第2弾が5月15日から17日および22日から24日に行われ、「ワンダーウォール 劇場版」などが配信される。
今年の「夜空と交差する森の映画祭」は1カ月間“おうち”で開催
「夜空と交差する森の映画祭2020」が、7月1日から31日の1カ月にわたって開催される。
斎藤工×上田慎一郎のトークイベント配信、テーマは「いま、映画にできること」
斎藤工、上田慎一郎が出演するトークイベントが、5月5日19時より本屋博公式YouTubeで配信される。
大林宣彦の追悼トークイベントを無料配信、今関あきよしと小野善太郎が出演
4月10日に死去した大林宣彦の追悼トークイベントが、4月25日14時に神奈川・シネマノヴェチェントから無料配信される。
宇多丸や三宅唱も出演、グッチーズがアメリカ映画の魅力語るイベントを生配信
書籍「USムービー・ホットサンド──2010年代アメリカ映画ガイド」の刊行記念トークイベントが、4月18日13時から19時にかけてYouTubeで生配信される。
「海獣の子供」公開1周年誕生祭が6月に、監督らのコメンタリー上映を実施
「海獣の子供」公開1周年誕生祭と銘打った上映イベントが、6月7日に神奈川・シネマノヴェチェントで行われる。
東海テレビ制作、仲代達矢が名張毒ぶどう酒事件の死刑囚演じた「約束」上映会開催
東海テレビ制作の「約束~名張毒ぶどう酒事件 死刑囚の生涯~」が、6月28日に神奈川・横浜市社会福祉センターホールで上映される。
横浜シネマリンで「アジアの純真」上映、井上淳一や津田大介ら登壇
韓英恵の主演作「アジアの純真」が、明日3月14日から神奈川・横浜シネマリンで1週間限定上映される。
ベンガルの地で愛される“タゴール・ソングス”追う記録映画、公開は4月18日に決定
詩人ラビンドラナート・タゴールをテーマにしたドキュメンタリー「タゴール・ソングス」の公開日が4月18日に決定した。
カナダの監督ガイ・マディンらが「めまい」再構築した実験映画を日本初上映
カナダの映像作家ガイ・マディンらが2017年に手がけた「The Green Fog」が、4月26日に東京・ユーロライブで日本初上映される。
高野徹の短編「無名の俳優」をユーロライブで上映、小野正嗣が参加するトークも
「二十代の夏」の高野徹が監督を務めた短編「無名の俳優」が、3月2日に東京・ユーロライブで上映される。
「ガルパン」劇場版シリーズのオールナイト開催!音響監督・岩浪美和のトークも
オールナイト上映「新文芸坐×アニメスタイル セレクションvol.124 岩浪音響監督 ワンナイト・スーパーセンシャラウンド!!!」が、2月29日夜に東京・新文芸坐で開催される。
黒沢清が選ぶ傑作映画「BTTF」「パリの灯は遠く」上映、影響を語る講演も
「クリエイティブスタジオ シネマシリーズ─1 映画へと導く映画」と銘打たれた上映イベントが、4月18日に北海道・札幌市民交流プラザのクリエイティブスタジオで開催。映画監督の黒沢清がゲスト出演する。
アニメ「ごん」で使用されたジオラマや人形の展示開始、監督によるトークショーも開催
ストップモーションアニメーション「ごん / GON, THE LITTLE FOX」のギャラリー展示が、明日2月21日から3月5日まで東京・UPLINK吉祥寺で開催される。
三木孝浩が映画監督デビュー10周年迎える、上映&トークありの記念イベント開催
三木孝浩の映画監督デビュー10周年を記念した上映イベント「三木孝浩 filmo day ~音楽と映画~ 2020」が、4月19日に東京・ユーロライブで開催される。
“生まれつきの不良”鬼丸を追悼、「ポルノスター」上映に豊田利晃、板尾創路ら登壇
「JUNK FOOD/ジャンク フード」「青い春」「ナイン・ソウルズ」などに出演し、2019年10月に46歳で死去した俳優・鬼丸。彼の追悼上映が3月7日に東京・シネマート新宿で行われる。
「AKIRA」4Kリマスター版、TAAF2020のオープニング作品として劇場初上映
大友克洋のマンガを原作とする「AKIRA」の4Kリマスター版が、東京アニメアワードフェスティバル2020(TAAF2020)のオープニング作品として上映されることがわかった。
武田梨奈がSeason5もぷしゅー「ワカコ酒」4月スタート、「ワカオ」も実写化
武田梨奈が主演を務めるドラマ「ワカコ酒 Season5」が、4月6日からBSテレ東で放送。あわせて、原作マンガのスピンオフ作品「大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店」が実写化されることがわかった。
原田美枝子、井浦新、是枝裕和ら登壇、座・高円寺ドキュメンタリーフェス開催
第11回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバルが、2月7日から11日にかけて東京の座・高円寺2で開催される。
「騎士竜戦隊リュウソウジャー」ファイナルライブツアー、ナダ役・長田成哉が参加
「騎士竜戦隊リュウソウジャー ファイナルライブツアー2020」の全公演に、ナダ / ガイソーグ役の長田成哉が参加するとわかった。