ジブリが新鋭クリエイターとコラボ、描き下ろしアート取り入れたアイテムを限定販売
スタジオジブリ作品をデザインに取り入れたアパレルコレクション「HARAJUKU COLLECTIVE」が8月10日より販売される。
今年の夏もジブリ!金曜ロードショーでラピュタ、トトロ、耳すまがノーカット放送
スタジオジブリ作品が、8月12日から3週連続で日本テレビ系「金曜ロードショー」枠にてノーカット放送される。
でておいで!「となりのトトロ」のメイガニ型カプセルトイ、中身は“ちぃりんぐ”
スタジオジブリ作品「となりのトトロ」に登場する“メイガニ”のカプセルトイ第2弾「となりのトトロ メイガニでておいで」が、ジブリがいっぱい どんぐり共和国の店舗限定で本日7月9日に発売された。
膨大な資料ずらり「鈴木敏夫とジブリ展」開催、「千と千尋」油屋別館や冷やし足湯も
「鈴木敏夫とジブリ展」が、7月1日から9月7日にかけて東京・寺田倉庫で開催。本日6月30日にプレス向けの内覧会が行われた。
「魔女の宅急便」コキリの実験室をイメージした商品登場、フラスコにはジジがちょこん
スタジオジブリ作品のヒロインをモチーフにしたブランドDonguri Closetより、「魔女の宅急便」に登場するキキの母・コキリをイメージした新商品「コキリの実験室シリーズ」が、6月11日から順次販売される。
未来少年コナンは宮崎駿そっくり?スタッフが裏話語る、ジブリ美術館の展示は明日から
「『未来少年コナン』展 漫画映画の魅力にせまる!」のマスコミ向け内覧会が本日5月27日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
「となりのトトロ」透明な小トトロがデザインされたアクセサリー発売
宮崎駿の監督作「となりのトトロ」をモチーフにしたアクセサリーが、明日5月21日に全国のジブリがいっぱい どんぐり共和国、オンラインショップ・そらのうえ店で発売される。
「となりのトトロ」が初舞台化、英ロンドンで上演決定
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリの長編アニメーション「となりのトトロ」がロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)によって初舞台化。2022年10月8日から2023年1月21日まで英ロンドンのバービカン劇場で上演される。
「崖の上のポニョ」金曜ロードショーで放送、「耳をすませば」は後日オンエア
スタジオジブリ作品「崖の上のポニョ」が、日本テレビ系の「金曜ロードショー」で5月6日にノーカット放送される。
「未来少年コナン」の魅力を紐解く、ジブリ美術館で新企画が5月スタート
宮崎駿の初監督作「未来少年コナン」の企画展示が、5月28日から2023年5月にかけて東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われる。
「風の谷のナウシカ」トリウマのフィギュアが海洋堂から登場、全身41カ所が可動
スタジオジブリ作品「風の谷のナウシカ」に登場した巨鳥・トリウマがアクションフィギュア化。海洋堂から本日3月30日に発売された。
「魔女の宅急便」「耳をすませば」金曜ロードショーでノーカット放送
スタジオジブリ作品「魔女の宅急便」が4月29日、「耳をすませば」が5月6日に日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。
「となりのトトロ」「魔女の宅急便」母の日ギフト発売、にこにこトトロのカップ付きも
スタジオジブリの映画「となりのトトロ」「魔女の宅急便」をモチーフにした、母の日限定の配送フラワーギフトが発売決定。3月11日から全国のジブリがいっぱい どんぐり共和国、オンラインショップのそらのうえ店で予約受付が行われる。
カルシファーがいっぱい、「ハウルの動く城」インテリアとしても楽しめるリング発売
ブラインドアクセサリーの新シリーズ「ハウルの動く城 KAZARING カルシファーがいっぱい」が、3月5日にジブリがいっぱい どんぐり共和国およびオンラインショップのそらのうえ店で発売される。
「鈴木敏夫とジブリ展」東京・寺田倉庫で開催、“油屋”をモチーフにした大型空間も
「鈴木敏夫とジブリ展」が7月1日から9月7日にかけて東京・寺田倉庫で開催される。
「耳をすませば」「猫の恩返し」などジブリ長編4作品のリマスター版DVD発売
ジブリがいっぱいCOLLECTIONから、スタジオジブリ長編4作品のデジタルリマスター版DVDが4月20日に発売される。
ジブリパークのティザーサイト開設、新ビジュアルも公開
ジブリパークのティザーサイトが本日2月1日に開設された。
ジブリパークが11月1日オープン!工事現場を初公開、高さ5.2mトトロ型遊具も誕生
愛知の愛・地球博記念公園で建設が進むジブリパークが、11月1日にオープンする。本日1月27日に行われた記者発表で明らかになった。
「となりのトトロ」モチーフにした布小物が発売、がま口ポーチやショルダーバッグなど
「となりのトトロ」をモチーフとした和風の布小物「ぱちっとぱかっとシリーズ」が、1月上旬に全国のどんぐり共和国およびオンラインショップそらのうえ店で発売される。
「千と千尋」明日テレビ放送、橋本環奈・上白石萌音・夏木マリがお気に入りシーン紹介
スタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」が、明日1月7日に日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。同作の舞台版キャストである橋本環奈、上白石萌音、夏木マリが、映画版のお気に入りシーンについて語ったコメントが到着した。
ジブリのキャラと街へ出よう「となりのトトロ」「もののけ姫」パーカー、バケハ発売
スタジオジブリの作品をモチーフにしたアメカジブランド・GBLより、「となりのトトロ」「もののけ姫」のアパレルアイテムが1月2日に発売される。
「ハウルの動く城」カルシファーのキャンドルライト発売、“美味し糧を!”カトラリーも
「ハウルの動く城」のカルシファーをモチーフとしたキャンドルライトをはじめとするダイニングシリーズが、明日12月11日に全国のどんぐり共和国およびオンラインショップそらのうえ店で発売される。
「千と千尋の神隠し」「紅の豚」金曜ロードショーでノーカット放送
宮崎駿が監督を務めたスタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」「紅の豚」が、日本テレビ系「金曜ロードショー」でノーカット放送される。
「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」元日にCS初放送
「新作歌舞伎『風の谷のナウシカ』」が、2022年1月1日にCSの衛星劇場にて放送される。
マックロクロスケでておいで!「となりのトトロ」カプセルトイ発売
カプセルトイ「となりのトトロ マックロクロスケでておいで」が、明日12月1日に「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」で発売される。
スクリーンでジブリ映画を。風の谷のナウシカ、もののけ姫、千と千尋の神隠し上映
上映企画「スクリーンでジブリ映画を。」が、2022年1月8日と9日に北海道・札幌市の共済ホールで行われる。
橋本環奈&上白石萌音「千と千尋の神隠し」舞台版に意気込み、ジブリ鈴木敏夫も期待
舞台「千と千尋の神隠し」の製作発表記者会見が11月9日に東京のザ・プリンス パークタワー東京で行われ、ダブルキャストで主演を務める橋本環奈と上白石萌音、湯婆婆・銭婆役の夏木マリと朴ろ美、翻案・演出のジョン・ケアードらが登壇した。
「天空の城ラピュタ」 空中海賊ドーラ18歳、再現フィギュアを完全受注生産
「天空の城ラピュタ」公開35周年を記念したフィギュア「GBL 天空の城ラピュタ 空中海賊 ドーラ18才」が完全受注生産で登場。予約受付が11月7日まで行われている。
ジブリ作品集に「海がきこえる」「アーヤと魔女」など10本、「ギブリーズ」も初収録
スタジオジブリ作品を収めたBlu-ray / DVD「ジブリがいっぱい 監督もいっぱい コレクション」が12月1日に発売される。
ジブリ美術館公式オンラインショップがオープン、こだわりのオリジナル商品をお届け
三鷹の森ジブリ美術館公式オンラインショップ マンマユートがオープンした。