撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
「セカコイ」道枝駿佑を萩原聖人が称賛「すごく新鮮」、古川琴音は福本莉子に見惚れる
「今夜、世界からこの恋が消えても」初日舞台挨拶が本日7月29日に東京・TOHOシネマズ 六本木で行われ、キャストの道枝駿佑(なにわ男子)、福本莉子、古川琴音、松本穂香、水野真紀、萩原聖人、監督の三木孝浩が登壇した。
CODAが海賊版サイトに対するプロジェクトについて報告、ファスト映画摘発事例も紹介
「インターネット上の著作権侵害に対するCODA 国際執行プロジェクトに関する報告会」が本日7月29日に東京・参議院議員会館で行われ、甘利明、山田太郎、赤松健、後藤健郎、中島博之、前田哲男、小山紘一が参加した。
タイホラー「女神の継承」監督&キャスト来日、ナ・ホンジンの助言は「怖くしなくていい」
「女神の継承」の初日舞台挨拶が本日7月29日に行われ、来日したキャストのサワニー・ウトーンマ、ナリルヤ・グルモンコルペチ、監督のバンジョン・ピサンタナクーンが登壇した。
高橋文哉「この賞に恥じないように」ゆうばり映画祭で決意、堀田真由と荒木哲郎も受賞
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2022のオープニングセレモニーが東京・スペースFS汐留で7月28日に行われた。
「異動辞令は音楽隊!」阿部寛、清野菜名と高杉真宙の言葉に「もう何も言えません!」
「異動辞令は音楽隊!」の完成披露試写会が本日7月28日に東京・イイノホールで行われ、キャストの阿部寛、清野菜名、磯村勇斗、高杉真宙、見上愛、監督の内田英治が登壇した。
「ジュラシック・ワールド」クリス・プラットが感謝「7年間ありがとう!」
「ジュラシック・ワールド/新たなる支配者」の来日記者会見が、本日7月28日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われた。
鈴鹿央士のアニメ初参加は“尊くて楽しい”時間に、飯豊まりえが「心強かった」と感謝
「夏へのトンネル、さよならの出口」の完成披露試写会が本日7月27日に東京・新宿バルト9で行われ、塔野カオル役の鈴鹿央士、花城あんず役の飯豊まりえが登壇した。
黒木華や窪田正孝ら「モダンラブ・東京」に出演、山田尚子がアニメ作品を監督
Amazon Original「モダンラブ・東京」の全世界同時配信開始日が10月21日に決定。追加キャストも発表された。
「グリーンバレット」ミスマガ6人が阪元裕吾と“合宿みたい”な撮影を振り返る
「グリーンバレット」の完成披露上映会が本日7月26日に東京・ヒューマントラストシネマ渋谷で行われ、キャストの和泉芳怜、山岡雅弥、天野きき、辻優衣、大島璃乃、内藤花恋、伊能昌幸、監督の阪元裕吾が登壇した。
「TANG」二宮和也と満島ひかりがサプライズ登壇、学生たちの悩みに回答
「TANG タング」の公開直前イベントが本日7月26日に東京・日本大学文理学部のセンターホールで行われ、キャストの二宮和也、満島ひかり、監督の三木孝浩が登壇した。
南沙良の目薬の差し方を大西流星が習得、なにわ男子メンバー「俺にも教えてや!」
「この子は邪悪」の完成披露イベントが本日7月25日に東京・スペース FS汐留で行われ、キャストの南沙良、大西流星(なにわ男子)、桜井ユキ、玉木宏、監督の片岡翔が登壇した。
山崎賢人「キングダムはみんなで見ている夢」、真壁刀義は「何かの合宿かと思った」
「キングダム2 遥かなる大地へ」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日7月25日に東京・TOHOシネマズ 六本木で行われ、キャストの山崎賢人、清野菜名、真壁刀義、監督の佐藤信介が登壇した。
「ブラックアダム」新映像、ドウェイン・ジョンソンがコスチューム姿でコミコンに降臨
ドウェイン・ジョンソンが主演を務める「ブラックアダム」の最新映像がYouTubeで公開された。
新星・白鳥晴都が初の舞台挨拶に緊張、オダギリジョーは「気付けば最年長に…」
「ぜんぶ、ボクのせい」の完成披露上映会が、本日7月24日に東京・新宿武蔵野館で行われ、キャストの白鳥晴都、川島鈴遥、オダギリジョー、監督の松本優作が登壇した。
岩本照「モエカレ」を観たSnow Manから“おでこポンポン”、サプライズには泣きそうに
「モエカレはオレンジ色」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日7月23日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、主演を務めた岩本照(Snow Man)と監督の村上正典が登壇した。
阿部寛がスター・アジア賞を日本人初受賞、「異動辞令は音楽隊!」でNYへ
「異動辞令は音楽隊!」がアメリカ現地時間の7月22日にニューヨーク・アジアン映画祭(NYAFF)にてワールドプレミア上映され、主演の阿部寛と監督の内田英治が登壇。阿部はアジアでもっとも活躍する俳優に与えられるスター・アジア賞を日本人として初めて受賞した。
ドンブラとリバイスの温度差で風邪を引く?樋口幸平が振り切ったTHE MOVIEに自信
「暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー」の公開記念舞台挨拶が本日7月23日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの樋口幸平、別府由来、志田こはく、柊太朗、鈴木浩文、石川雷蔵、姜暢雄、監督を務めた田崎竜太が登壇した。
神尾楓珠「恋は光」を地元の友達が鑑賞、“西野七瀬ちゃん目当てだけど”に笑う
「恋は光」の感謝御礼舞台挨拶が本日7月23日に東京・EJアニメシアター新宿で行われ、キャストの神尾楓珠、西野七瀬、監督の小林啓一が登壇した。
「仮面ライダーリバイス」五十嵐一家がそろって登壇、JO1豆原一成は「夢が叶った」
「劇場版 仮面ライダーリバイス バトルファミリア」の公開記念舞台挨拶が本日7月23日に東京・新宿バルト9で行われ、キャストの前田拳太郎、日向亘、井本彩花、映美くらら、戸次重幸、ケイン・コスギ、監督を務めた坂本浩一が登壇した。
劇場版「ONE PIECE」麦わらの一味やファン4000人が日本武道館に集結
「ONE PIECE FILM RED」のワールドプレミアが本日7月22日に東京・日本武道館で行われ、田中真弓ら麦わらの一味に声を当てるレギュラーキャスト9名と劇場版ゲストの名塚佳織、池田秀一、津田健次郎、山田裕貴、粗品とせいや(霜降り明星)、監督を務めた谷口悟朗が登壇した。
城桧吏、「おばけずかん」撮影で手紙をくれた新垣結衣にサプライズの返事
「ゴーストブック おばけずかん」の公開初日舞台挨拶が本日7月22日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で行われ、キャストの城桧吏、柴崎楓雅、サニーマックレンドン、吉村文香、神木隆之介、新垣結衣と、監督の山崎貴が登壇した。
「セカコイ」もうすぐ20歳の道枝駿佑、福本莉子らに祝福され「まっすぐ進んでいく」
「今夜、世界からこの恋が消えても」完成披露舞台挨拶が本日7月20日に東京・イイノホールで行われ、キャストの道枝駿佑(なにわ男子)、福本莉子、古川琴音、松本穂香、音楽を手がけた亀田誠治が登壇した。
小松菜奈「余命10年」は“おばあちゃんになっても特別”、坂口健太郎&藤井道人とトーク
「余命10年」のデジタル配信、Blu-ray / DVD発売を記念したイベントが本日7月20日に東京・スペース FS汐留で行われ、キャストの小松菜奈、坂口健太郎、監督を務めた藤井道人が登壇した。
成田凌は僧侶のよう?前田敦子、六角精児もそろった“奇跡”に三木聡が満足
「コンビニエンス・ストーリー」の完成披露舞台挨拶が本日7月19日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの成田凌、前田敦子、六角精児、監督の三木聡が参加した。
「ナイフラ」玉森裕太のキャラは救助犬みたい、阿部亮平は「資格が結び付くとは!」
テレビ朝日系ドラマ「NICE FLIGHT!」の制作発表記者会見が本日7月18日に東京・羽田空港内の施設で行われ、キャストの玉森裕太(Kis-My-Ft2)、中村アン、尾上右近、阿部亮平(Snow Man)、玉城ティナ、黒川智花、吉瀬美智子が出席した。
「峠 最後のサムライ」役所広司が時代劇の魅力を熱弁、永山絢斗と坂東龍汰は相思相愛
「峠 最後のサムライ」の舞台挨拶が本日7月18日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの役所広司、永山絢斗、坂東龍汰、監督の小泉堯史が登壇した。
「TANG タング」×西武鉄道コラボ、健とタングが手つなぐラッピング電車が出発
「TANG タング」と西武鉄道のコラボレーションを記念し、ラッピング電車の出発式が本日7月17日に行われた。
古川雄輝が日本語吹替の苦労回想、声優陣に褒められにっこり「うれしー!」
中国映画「あなたがここにいてほしい」日本語吹替版の完成披露上映会が、本日7月17日に東京・シネマート新宿で行われ、吹替キャストの古川雄輝、小林千晃、大須賀純が登壇した。
渡米10年でハリウッドデビュー、「リコリス・ピザ」安生めぐみがPTAの演出を回想
ポール・トーマス・アンダーソン監督作「リコリス・ピザ」でキミコを演じた安生めぐみが、東京都内で行われたトークイベントに登壇した。
手島実優×根矢涼香「世界の始まりはいつも君と」初披露、SKIPシティ映画祭が本日開幕
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2022が本日7月16日に埼玉・SKIPシティで開幕。オープニング作品「世界の始まりはいつも君と」の舞台挨拶にキャストの手島実優、根矢涼香、栗生みな、監督を務めた磯部鉄平が登壇した。