撮り下ろしの写真や動画とあわせて、独自取材によるレポートを随時配信。
高橋文哉はナイフみたいな存在?「君の花になる」現場で本田翼と宮野真守が推しメン談義
「君の花になる」の制作発表会が行われ、本日10月16日にYouTubeでその模様が配信。発表会にはキャストの本田翼、高橋文哉、宮世琉弥、綱啓永、八村倫太郎(WATWING)、森愁斗(BUDDiiS)、NOA、山下幸輝、木南晴夏、宮野真守が参加した。
高杉真宙とDJ 松永、撮影現場で人見知り発揮「しゃべろうとしても…」
「いつか、いつも‥‥‥いつまでも。」の公開記念舞台挨拶が本日10月15日に東京・新宿ピカデリーで行われ、キャストの高杉真宙、関水渚、水島かおり、DJ 松永(Creepy Nuts)、江頭勇哉、芹川藍、監督を務めた長崎俊一が登壇した。
「向田理髪店」高橋克実が富田靖子との時間回想、矢吹奈子は夫婦の掛け合いにほっこり
「向田理髪店」の公開記念舞台挨拶が本日10月15日に東京のユナイテッド・シネマ豊洲で開催され、キャストの高橋克実、富田靖子、白洲迅、HKT48の矢吹奈子と運上弘菜、監督の森岡利行が登壇した。
橋本環奈が青春ホラー「カラダ探し」の撮影は「濃い時間」、眞栄田郷敦らと舞台挨拶
「カラダ探し」の公開記念舞台挨拶が本日10月15日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの橋本環奈、眞栄田郷敦、山本舞香、醍醐虎汰朗、横田真悠、監督の羽住英一郎が登壇した。
妻夫木聡「映画で世界は一つになれる」、主演作「ある男」が釜山国際映画祭で上映
「ある男」が第27回釜山国際映画祭のクロージング作品として上映。それに先駆けて10月14日に韓国・釜山市内で記者会見が開催され、キャストの妻夫木聡、安藤サクラ、窪田正孝、監督の石川慶が出席した。
「耳をすませば」清野菜名「雫ちゃんを演じられて感謝」、松坂桃李は演奏シーンに緊張
実写映画「耳をすませば」の公開初日舞台挨拶が本日10月14日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの清野菜名、松坂桃李、山田裕貴、内田理央、安原琉那、中川翼、荒木飛羽、住友沙来、監督を務めた平川雄一朗が登壇した。
「ブラックアダム」ドウェイン・ジョンソン、DCの“破壊神”演じて「夢が叶った」
「ブラックアダム」のニューヨークプレミアがアメリカ現地時間10月12日にタイムズスクエアで行われた。
「ザ・トラベルナース」岡田将生が感謝伝える、現場では“中井貴一さん小話”が
ドラマ「ザ・トラベルナース」の制作発表記者会見が本日10月13日に東京・テレビ朝日で行われ、キャストの岡田将生、中井貴一、菜々緒、安達祐実、恒松祐里、泉澤祐希、宮本茉由、野呂佳代、浅田美代子、寺島しのぶ、松平健、脚本を担った中園ミホが登壇した。
相葉雅紀、「それ森」を観た弟の反応紹介「『それって、それ!?』って」
「“それ”がいる森」の満員御礼舞台挨拶が本日10月12日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの相葉雅紀、松本穂香、上原剣心(ジャニーズJr.)が登壇した。
「TOKYO VICE」シーズン2が11月撮影スタート、渡辺謙が小池都知事を表敬訪問
HBO Maxによるドラマシリーズ「TOKYO VICE」シーズン2の制作開始に伴い、主演・エグゼクティブプロデューサーを務める渡辺謙らが本日10月12日に東京都知事の小池百合子を表敬訪問した。
ジブリパーク会見で宮崎吾朗が持論語る「横に木が1本あることで風景として美しくなる」
本日10月12日、愛知の愛・地球博記念公園(モリコロパーク)でジブリパークの会見が行われ、宮崎吾朗と愛知県知事・大村秀章が出席した。
高橋海人は「圧がゼロ」で「トイプードル」、桜井ユキ&田中みな実が“座長”を絶賛
ドラマ「ボーイフレンド降臨!」の制作発表会見が10月11日に行われ、高橋海人(King & Prince)、桜井ユキ、田中みな実が出席した。
「窓辺にて」稲垣吾郎が今泉力哉の脚本を絶賛、恋愛観も告白「そろそろ最後の恋を」
「窓辺にて」の完成報告イベントが本日10月11日にアンダーズ東京で開催され、キャストの稲垣吾郎、中村ゆり、玉城ティナ、監督の今泉力哉が登壇した。
岸井ゆきの、釜山映画祭で「ケイコ 目を澄ませて」への思い語る「2度とできない」
「ケイコ 目を澄ませて」の公式上映が昨日10月9日に第27回釜山国際映画祭で行われ、トークショーにキャストの岸井ゆきの、監督の三宅唱が登壇した。
永野芽郁が「マイ・ブロークン・マリコ」で全部を解放「さらけ出して楽しかった」
「マイ・ブロークン・マリコ」の大ヒット御礼舞台挨拶が本日10月10日に東京・TOHOシネマズ 六本木ヒルズで行われ、キャストの永野芽郁と監督のタナダユキが登壇した。
鈴鹿央士がドラマ「silent」の反響に喜ぶ、カレンダー発売イベントに登場
鈴鹿央士の2023年カレンダーの発売を記念したイベントが、本日10月10日に東京・HMV&BOOKS SHIBUYAで行われた。
「千夜、一夜」田中裕子が“風”のような演技を謙遜「今回もできなかったかなあ」
「千夜、一夜」の公開記念舞台挨拶が昨日10月8日に東京・テアトル新宿で行われ、キャストの田中裕子、尾野真千子、安藤政信、監督の久保田直が登壇した。
久間田琳加「青春シンデレラ」にすっぴんで挑む、本田響矢はカメラの奥もキュンさせたい
ドラマ「青春シンデレラ」の記者会見が先頃行われ、キャストの久間田琳加と本田響矢が出席した。
「貞子DX」小芝風花&川村壱馬がガルアワ登場、貞子ダンサーズに「キレッキレ!」
「Rakuten GirlsAward 2022 AUTUMN/WINTER」が本日10月8日に千葉・幕張メッセ国際展示場で開催され、「貞子DX」のスペシャルステージに小芝風花と川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)が出席した。
橋本愛「壮大な宇宙を感じた」、観る順番で結末が変わる「僕愛」「君愛」に感動
「僕が愛したすべての君へ」「君を愛したひとりの僕へ」の公開記念舞台挨拶が、本日10月8日に東京・丸の内TOEIで開催され、キャストの宮沢氷魚、橋本愛、蒔田彩珠、水野美紀、西岡徳馬が登壇した。
「バッドガイズ」A.B.C-Z河合郁人、モノマネは骨格が大事!?チョコプラ長田がツッコミ
「バッドガイズ」の初日舞台挨拶が10月7日に東京・TOHOシネマズ 日比谷で開催。日本語吹替版キャストの尾上松也、安田顕、河合郁人(A.B.C-Z)、長田庄平(チョコレートプラネット)、ファーストサマーウイカが登壇した。
「コネクト」チョン・ヘインが三池崇史の演出を語る「やっぱり普通の方じゃない」
韓国ドラマ「コネクト(原題)」の会見が第27回釜山国際映画祭で行われ、キャストのチョン・ヘイン、 コ・ギョンピョ、キム・ヘジュン、監督の三池崇史が出席した。
「マイスモールランド」嵐莉菜、川和田恵真が釜山国際映画祭のレッドカーペットに参加
「マイスモールランド」の主演女優・嵐莉菜と監督・川和田恵真が、第27回釜山国際映画祭のオープニングセレモニーに参加した。
瀬戸康史は激おちゃめ!清原果耶が印象明かす、「霊媒探偵・城塚翡翠」で4年ぶり共演
ドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠」の記者会見が10月2日に東京・東京メディアシティで行われ、キャストの清原果耶、小芝風花、及川光博、瀬戸康史が出席した。
シャイニー・シュリンプス!監督コンビが来日、水上で動いたブリアナ・ギガンテ「けっこう過酷」
「シャイニー・シュリンプス!世界に羽ばたけ」のジャパンプレミアが本日10月5日に東京・スペースFS汐留で行われ、監督のセドリック・ル・ギャロとマキシム・ゴヴァール、本作に出演したブリアナ・ギガンテ、世界共通エンディング曲「Changes」を手がけたビッケブランカが登壇した。
「カラダ探し」山本舞香には“守護神”橋本環奈が憑いてる、高校をサプライズ訪問
「カラダ探し」の公開直前イベントが本日10月5日に東京都立豊島高等学校で行われ、キャストの橋本環奈、山本舞香、横田真悠、監督の羽住英一郎が学生たちの前にサプライズ登場した。
「本当に“拷問”されてる」山田涼介、過酷な「しんぼく」撮影経て朝ドラヒロインに意欲
ドラマ「親愛なる僕へ殺意をこめて」の会見が本日10月5日に東京・フジテレビ本社で行われ、キャストの山田涼介(Hey! Say! JUMP)、川栄李奈が出席した。
SSRプリンス・七海ひろきが“ドS”診断にびっくり、如月蓮は「七海様のためなら!」
ドラマ「合コンに行ったら女がいなかった話」のキックオフイベントが本日10月4日に東京・ヒューリックホール東京で行われ、キャストの七海ひろき、井上想良、瀬戸かずや、小西詠斗、如月蓮、増子敦貴(GENIC)が登壇した。
東京フィルメックスのラインナップ計18本が解禁、各国映画祭での受賞作が多数初上映
第23回東京フィルメックスのラインナップ発表記者会見が本日10月4日にオンラインで開催。コンペティション作品を含む計18本の上映が明らかになった。
「アバター:WoW」製作のジョン・ランドーが来日「絶対に大きなスクリーンで」
「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」の新作映像プレゼンテーションが本日10月4日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、プロデューサーのジョン・ランドーが登壇した。