作家志望の主人公・目黒澪と妖怪たちのドタバタ劇を描くホラーコメディ「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」がテレビ朝日系にて毎週土曜23時に放送中。オンエア後には番外編「ほんとに映画化するん怪?」がTELASA(テラサ)で独占配信される。また6月17日には映画「妖怪シェアハウス─白馬の王子様じゃないん怪─」が全国で封切りとなる。
映画ナタリーでは、主演の小芝風花にインタビューを実施。ドラマの続編や番外編、映画の見どころや撮影秘話を聞いた。そして共演者の松本まりか、毎熊克哉、豊田裕大、池谷のぶえ、池田成志、大倉孝二から小芝とのエピソードや“推し妖怪”についてコメントが届いた。
取材・文 / 奥村百恵(小芝風花)文 / 小宮駿貴撮影 / 金山寛毅
小芝風花 インタビュー
応援してくださる皆さんの声の力は本当に偉大
──現在放送中のドラマ「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪-」、TELASAで独占配信中の番外編「ほんとに映画化するん怪?」、そして6月17日には映画「妖怪シェアハウス─白馬の王子様じゃないん怪─」が公開となりますが、続編が作られることを知ったときの心境はいかがでしたか。
前作の放送時に、視聴者の方々から「続編が観たい」「DVD BOXが欲しい」といった声をたくさんいただきまして、その反響のおかげで続編が実現したんだなと実感しました。応援してくださる皆さんの声の力は本当に偉大だなと今回改めて感じましたし、とても感謝しています。
──前作のラストでは、澪は小説を書きたいという夢を見つけ、“妖怪ヒラキナオリ”としてシェアハウスから出ていきますが、「帰ってきたん怪」とタイトルにある通り、澪は再びシェアハウスに戻ってきますよね(笑)。
そうなんです! 小説を出版してもなかなか売れなくて、アルバイトに追われるどん底の貧乏生活からスタートします(笑)。お金がないと人間も妖怪も生きていけないのが現実ですよね。ただ、澪のキャラクターに関しては前作から変わっていないほうが彼女らしくていいのかなと思ったので、あまり変化をつけないよう意識しました。
──小芝さんの思う“澪らしさ”を教えていただけますか。
澪はとてもお人好しでまっすぐで、人を疑うことを知らない純粋さを持っています。私はそこが彼女の最大の魅力だと思っているので、そんな澪らしさを大切に演じていました。
──“澪と似ているな”と感じる部分はありますか。
前作のときに、澪を演じながら“言いたいことがうまく言えないところ”や“周りを気にし過ぎるところ”は自分と似ているなと感じました。私自身、周りの空気を読んで言葉をのんでしまったりするので、澪のようにモヤモヤした気持ちになることが多いんです(笑)。
現実にも人間のふりをした妖怪がいるんじゃないか
──お人好しの澪は前作で悪い人間にだまされていましたが、「帰ってきたん怪」では“闇落ちした妖怪”にだまされるということで、前作とはひと味違ったテイストになりそうですね。
人間社会にもまれ、本来の姿を忘れて闇落ちした妖怪に澪は狙われるのですが、そんな澪を助けるために松本まりかさん演じる四谷怪談の伊和ちゃん(お岩さん)、池谷のぶえさん演じる座敷童子、毎熊克哉さん演じる酒呑童子、大倉孝二さん演じるぬらりひょんというシェアハウスの妖怪メンバーが奮闘します。そのあと澪も含めてみんなで闇落ちした妖怪をもとの姿に戻したりもするので、妖怪役のゲスト俳優の方が2つの妖怪キャラに変身する姿が楽しめるのも見どころになっています。
──なぜ妖怪たちは闇落ちしてしまったのでしょうか?
第1怪の河童は、水質汚染が原因で闇落ちしてしまうのですが、それって現実に起きている環境問題だったりするんですよね。全体的にはコミカルで楽しいドラマなのですが、時代や環境の変化によって現代社会から疎外され、そのせいで闇落ちした妖怪がたくさん登場するので、前作と同様に社会問題もちゃんと描いているところに注目していただけると、より共感していただけるんじゃないかなと思います。
──現実に起きている問題を反映しているからこそ、妖怪たちが身近に感じられたりもしますよね。
そう思います! 本作では妖怪が人間社会にうまく紛れ込んでいるので、もしかしたら現実にも人間のふりをした妖怪がいるんじゃないかと思うことがあります(笑)。
──すぐそばにいるかもしれませんね(笑)。ちなみに「この妖怪が面白い・怖い・好き」といった“推し妖怪”はいますか?
私の推し妖怪は座敷童子です! ただ、のぶえさんが演じるから座敷童子がかわいく見えるのであって、リアル座敷童子は推せるかどうかはわかりません(笑)。
以前は苦手だったアドリブが少し楽しめるように
──今回レギュラーキャストの皆さんとは1年半以上ブランクがあっての撮影になりましたが、現場の雰囲気はいかがでしたか?
今回はドラマも番外編も映画もまとめて2カ月半ぐらいで撮影したので、かなりハードな現場でした。でも、どんなに疲れていても、面白いシーンを撮るとスタッフさんもキャストも全員変なアドレナリンが出て元気になるんです(笑)。そのあと再び疲労感に襲われるので、栄養ドリンクを飲みながらみんなで気合いを入れて撮影に挑んでいました(笑)。
──コミカルな掛け合いのシーンも多いですが、本番中に思わず笑ってしまうことはなかったですか?
たまに大倉さんが台本にないツッコミをサラッとアドリブで入れてくるのですが、何気ない一言でも面白すぎるので必死に笑わないようにしていました(笑)。みんなで食卓を囲むシーンでは、なかなかカットがかからなくて、お味噌汁を飲んだ大倉さんが「味噌変えた?」とアドリブでのぶえさんに聞くと「わかった?」って答えたりするので、まるで熟年夫婦みたいだなって(笑)。だけどウケ狙いではなく、関係性を生かした自然なアドリブをされるので、大倉さんとのぶえさんのお芝居はすごく勉強になりましたね。
──小芝さんからアドリブが飛び出すこともありましたか?
自分から仕掛けることはなかったのですが、以前は苦手だったアドリブが、「妖怪シェアハウス」のおかげで少し楽しめるようになりました!
──シェアハウスの妖怪たちを演じている皆さんや、監督・スタッフの方とは今回でさらに絆が深まったのでは?
かなり結束力は高まっていると思います! ドラマは一見ふざけているように見えますが、その裏側では全員が作品や役柄と深く向き合っていて、シーンのセリフや展開に少しでも違和感を覚えたり、何か引っかかったときはみんなで話し合うようにしているんです。例えば、闇落ちした原因を突き詰めていくと、その妖怪が意図的に悪さをしているわけではなかったりするので、怒りの矛先が難しくなるんですね。そんなときは、闇落ちした妖怪をどんなふうにこらしめればシーンが成立するかをみんなで話し合って、なるべく共通認識を持ってお芝居するようにしています。
──もしも本作の共演者の方々とシェアハウスをするなら、どなたを選びますか?
シェアハウスの妖怪メンバーのキャストの皆さんはマストで、あとは前作で片桐仁さんが演じたアマビエのアマちゃんも入居してほしいです(笑)。
──騒々しいシェアハウスになりそうですね(笑)。
毎日お祭り騒ぎだと思います(笑)。映画にはアマちゃんや、前作に登場したほかの妖怪も出てくるので楽しみにしていてください!
まさか映画化することを前提にしたドラマが作られるとは
──映画では澪の新たな恋が描かれることが発表されていますが、お話しできる範囲で見どころや注目ポイントをお聞かせいただけますか。
ドラマではクズ男にだまされ悩まされた澪ですが、映画ではようやく理想的な人と出会い、運命的な恋に落ちます。ただ、その恋がきっかけで人間界と妖怪界に危機が訪れてしまい、重大な選択を迫られるので、最終的に澪がどんな決断をするのかが大きな見どころになっています。
──番外編「ほんとに映画化するん怪?」では、映画化の決定に浮かれる澪と妖怪たちのドタバタ劇が展開されていますね。
まさか映画化することを前提にしたドラマが作られると思っていなかったので驚きましたが、すごく面白くて一気に台本を読んでしまいました! どんな作品でもそうですが、映画化するということはうれしくもあり怖いことでもあるんですよね。「ほんとに映画化するん怪?」では興行成績など現実的な問題を突きつけられたシェアハウスの妖怪さんたちが、「澪のために映画を成功させてあげたい」という思いでいろんな作戦会議をするので、どんなアイデアが出るのか楽しみにしていてください。そして、最終話は映画につながる内容になっているので、ドラマの放送後はTELASAで番外編を観ていただいて、映画で澪の恋の行方を見守っていただけたらうれしいです!
プロフィール
小芝風花(コシバフウカ)
1997年4月16日生まれ、大阪府出身。2011年に「ガールズオーディション2011」でグランプリを獲得して芸能界入り。2012年にドラマ「息もできない夏」で女優デビュー。2014年に実写映画「魔女の宅急便」で映画初出演にして初主演を務め、第57回ブルーリボン賞新人賞、第24回日本映画批評家大賞新人賞に輝く。2016年には連続テレビ小説「あさが来た」に参加。そのほかの出演作に映画「ガールズ・ステップ」「天使のいる図書館」「文福茶釜」や、ドラマ「トクサツガガガ」「べしゃり暮らし」「パラレル東京」「美食探偵 明智五郎」「妖怪シェアハウス」「書類を男にしただけで」「モコミ~彼女ちょっとヘンだけど」「彼女はキレイだった」などがある。2022年6月17日には「妖怪シェアハウス─白馬の王子様じゃないん怪─」、秋には主演映画「貞子DX」の公開を控えている。
次のページ »
小芝風花はいたずらっ子!共演者が裏話を告白