岡田利規のトップへ戻る
KAATキッズ・プログラムに「わかったさん」や“劇場体験型ナゾ解きゲーム”新作
神奈川・KAAT神奈川芸術劇場にて、7月から9月にかけて「KAATキッズ・プログラム2016」が開催される。
タニノクロウ「地獄谷温泉 無明ノ宿」が第60回岸田國士戯曲賞を受賞
本日2月29日、第60回岸田國士戯曲賞の選考会が行われ、タニノクロウ「地獄谷温泉 無明ノ宿」が受賞作に選ばれた。正賞は時計、副賞は20万円で、授賞式は5月9日(月)18:00より東京神楽坂・日本出版クラブ会館にて行なわれる。
本日、第60回岸田國士戯曲賞の選考会が開催!最終候補作は8作品
本日2月29日18:30より東京・學士會館にて、第60回岸田國士戯曲賞の選考会が行われる。岸田國士戯曲賞は、新人劇作家の奨励と育成を目的に創設された、若手劇作家の登竜門と言われる賞。今年の最終候補作は8作品で、選考委員を岩松了、岡田利規、ケラリーノ・サンドロヴィッチ、野田秀樹、平田オリザ、宮沢章夫の6名が務める。
“生きるため、人は何に目を開き閉じるのか?”チェルフィッチュ新作レポ
岡田利規が主宰するチェルフィッチュの新作「部屋に流れる時間の旅」が、3月17日から21日まで、KYOTO EXPERIMENTを含む世界各地のフェスティバル・劇場との国際共同制作作品として京都・ロームシアター京都で世界初演される。その公開リハーサルが過日、東京都内で行われた。
「TPAM2016」本日開幕、アジアのアーティストや制作者が横浜に集結
「TPAM2016」が、本日2月6日に開幕する。
室伏鴻追悼パフォーマンスイベントに飴屋法水や岡田利規らが出演
2015年6月に旅先のイタリアで急逝した、振付家・舞踏家の室伏鴻。その死を悼み、「赤レンガダンスクロッシング for Ko Murobushi」と題したパフォーマンスイベントが、2月20・21日に横浜の赤レンガ倉庫ホールで行われる。