ゴジラ-1.0のトップへ戻る
東京国際映画祭が開幕!レッドカーペットに神木隆之介、浜辺美波、新垣結衣、稲垣吾郎ら
第36回東京国際映画祭が本日10月23日に開幕。日本をはじめ世界各国の映画人が日比谷ステップ広場、日比谷仲通りで行われたレッドカーペットを彩った。トップバッターとして現れたのは、映画祭のクロージングを飾る「ゴジラ-1.0」から監督の山崎貴、キャストの神木隆之介、浜辺美波。映画ナタリーでは華やかに着飾った豪華ゲストの写真を計84枚お届けする。
ゴジラがサカゼンとコラボ、石ちゃんと一緒にまいうー
「ゴジラ」と、アパレル企業のサカゼン/SAKAZENがコラボ。プレゼントキャンペーン、コラボグッズの販売、店内装飾、LINEスタンプの無料配信が行われる。
無慈悲!ゴジラが戦後日本を壊す「ゴジラ-1.0」新映像、背ビレが青白く光るシーンも
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の最新映像が、YouTubeで解禁された。
ついにこのときが来た!神木隆之介、浜辺美波らが「ゴジラ-1.0」ワールドプレミアを喜ぶ
ゴジラ70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のワールドプレミアが本日10月18日に東京・新宿歌舞伎町で行われた。同イベントにはキャストの神木隆之介、浜辺美波、山田裕貴、青木崇高、吉岡秀隆、安藤サクラ、佐々木蔵之介、監督・脚本・VFXを担った山崎貴が出席した。
「ゴジラ-1.0」ScreenXで上映決定、山崎貴「いい意味で脳が混乱します」
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」がScreenXで上映されることが明らかに。日本映画として初めての実施となる。
「ゴジラ・フェス2023」に山崎貴が参加、新作特撮の公開などタイムテーブルも解禁
11月3日に東京・日比谷ゴジラスクエアほかで開催されるイベント「ゴジラ・フェス 2023」の内容が明らかに。タイムテーブルが解禁され、同日公開の映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」で監督を務めた山崎貴がゲスト登壇することもわかった。
「ゴジラ-1.0」サントラが発売、アナログ盤も限定リリース
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のサウンドトラックが11月4日に発売。限定盤のアナログも12月15日にリリースされる。
「シン・ゴジラ」モノクロ版の製作が実現、庵野秀明と山崎貴のトークショーも
映画「ゴジラ-1.0」の公開を記念し、庵野秀明が総監督を務めた「シン・ゴジラ」のモノクロ版の製作が実現したことが明らかに。タイトルは「シン・ゴジラ:オルソ」。「山崎貴セレクション ゴジラ上映会」第4回の1本として、10月27日から29日にかけて東京・池袋HUMAXシネマズほか全国7館で上映される。
神木隆之介が18年ぶり始球式に登場、自己評価は95点「ベストを尽くせた」
神木隆之介が、10月1日に東京・東京ドームで行われた巨人対ヤクルト戦の始球式に登場した。
神木隆之介のファンクラブ「神木駅」発足、12月に東京・高知でイベント開催
神木隆之介のオフィシャルファンクラブ「神木駅(カミキステーション)」が本日発足。ファンイベント「神木隆之介トークイベント~30祭(サンジュッサイ)~」が12月に東京、高知で開催されることがわかった。
「ゴジラ-1.0」公開記念!ゴジラ×関西学院大学がコラボ、3種のビジュアル解禁
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、関西学院大学とのコラボレーションが実現。日本から世界に挑むという共通したメッセージなどを反映した3種のコラボビジュアルが解禁された。
「ゴジラ-1.0」公開記念、ちびゴジラ×巨人軍パペットキャラのコラボグッズ販売
映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、ちびゴジラと読売ジャイアンツ(巨人軍)がコラボレーション。内野手・秋広優人のパペットキャラクター・アキREXとの限定グッズが販売される。
第36回東京国際映画祭ラインナップ発表、ナビゲーター就任の安藤桃子は「ぶっ飛ぶほど光栄」
第36回東京国際映画祭のラインナップ発表記者会見が、本日9月27日に東京ミッドタウン日比谷 BASE Q ホールで開催。フェスティバルナビゲーターの安藤桃子、映画監督の小辻陽平、富名哲也らが出席した。
第36回東京国際映画祭の予告完成、ガラ・セレクション部門の全作品も発表
第36回東京国際映画祭のガラ・セレクション部門に出品される全作品が明らかに。あわせて映画祭の予告編がYouTubeで公開された。
しそ焼酎「鍛高譚」×映画「ゴジラ-1.0」コラボラベルが数量限定で発売
しそ焼酎「鍛高譚」と映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のコラボレーションラベルが、10月2日に数量限定で発売される。
樋口真嗣、山崎貴とゴジラ愛をたっぷり語る 「ゴジラ‐1.0」には期待しつつメラメラ
特別上映企画「『ゴジラ‐1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会」の第1回が本日9月15日に東京・池袋HUMAXシネマズで行われ、山崎貴と「シン・ゴジラ」で監督・特技監督を務めた樋口真嗣がトークショーに登壇した。
神木隆之介が始球式に登場、映画「ゴジラ-1.0」読売巨人軍とコラボ
山崎貴が監督・脚本・VFXを担った映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の公開を記念して、同作と読売巨人軍のコラボレーション企画が展開されることに。10月1日に東京・東京ドームで行われるヤクルト戦の始球式に、主演の神木隆之介が登場する。
「ゴジラ-1.0」ゴジラの全身ビジュアル解禁、すべてを失った日本で大暴れ
山崎貴が監督・脚本・VFXを担った映画「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」より、ゴジラの全身を捉えた画像が到着。禍々しい背びれ、強靭な尾など、これまでのビジュアルで披露されていなかった部分が明らかになった。
YOSHIKIの背景にゴジラが浮かび上がる…映画コラボビジュアルが完成
YOSHIKIの初監督作となる音楽ドキュメンタリー映画「YOSHIKI:UNDER THE SKY」と、ゴジラ生誕70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のコラボレーションビジュアルが完成した。
「ゴジラ-1.0」は体感する映画、神木隆之介・浜辺美波が覚悟を決めた役作りを回想
ゴジラ生誕70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」の完成報告会見が本日9月4日に東京・帝国ホテルで行われ、キャストの神木隆之介、浜辺美波、監督・脚本・VFXを担った山崎貴、製作の市川南が出席した。
ゴジラ生誕70周年記念の映画「ゴジラ-1.0」に神木隆之介、浜辺美波ら出演
ゴジラ生誕70周年記念作品「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」のキャストが明らかに。神木隆之介、浜辺美波らが出演したとわかった。
「ゴジラ-1.0」公開記念、山崎貴が厳選したゴジラ作品4本を特別上映
映画「ゴジラ-1.0」の公開に先駆けて、監督の山崎貴が選ぶゴジラ作品4本が東京・池袋HUMAXシネマズで特別上映されることがわかった。
「ゴジラ-1.0」と読売ジャイアンツがコラボ、10月のヤクルト戦で実施
映画「ゴジラ-1.0」と読売ジャイアンツ(巨人軍)のコラボレーション企画が、10月1日17時から東京ドームで行われる対東京ヤクルトスワローズ戦にて実施される。
70周年の幕開け!「ゴジラ・フェス」今年も開催、ジェットジャガー新作特撮の発表も
毎年恒例のイベント「ゴジラ・フェス 2023」が、ゴジラの生誕日である11月3日に東京・日比谷で開催される。
ゴジラ生誕70周年記念作タイトルは「ゴジラ-1.0」、戦後日本のかつてない絶望描く
ゴジラ生誕70周年記念作品のタイトルが「ゴジラ-1.0(ゴジラマイナスワン)」であることが明らかに。あわせてティザービジュアルと特報映像が公開された。
東宝2023年以降のラインナップ発表、宮崎駿の新作は「超大作であることは間違いない」
東宝の2023年作品ラインナップ発表会見が本日12月13日に行われた。
「ゴジラ」最新作が2023年11月3日に公開、監督は山崎貴
「ゴジラ」最新作が2023年11月3日に公開される。