三宅唱のトップへ戻る
中学生向け映画制作ワークショップをオンライン開催、特別講師は三宅唱
第33回東京国際映画祭のユース部門特別企画として、中学生向け映画制作ワークショップ「TIFFティーンズ映画教室2020」が実施される。
自然体の星野源が垣間見える「折り合い」MVメイキング映像
星野源が6月に発表した最新曲「折り合い」のミュージックビデオのメイキング映像がYouTubeで公開された。
井之脇海がおびえる…白ワンピース姿の女映す「呪怨」ドラマシリーズ新映像
Netflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」の本編映像の一部が、YouTubeで新たに解禁された。
いざ呪いの家へ…三宅唱が監督した「呪怨」ドラマシリーズの本編映像解禁
Netflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」の本編映像の一部がYouTubeで解禁された。
星野源“コロナ禍で生まれたラブソング”「折り合い」を本日配信、石橋静河出演のMVも
星野源の新曲「折り合い」が本日6月19日に配信リリースされた。
Netflixドラマ「呪怨」“映画よりもはるかに恐ろしい”怪現象捉えた初映像が到着
三宅唱が監督を務めたNetflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」の配信日が7月3日に決定。初映像となる予告編がYouTubeが公開された。
三宅唱「Playback」も、ミニシアター・エイドの特典サンクス・シアターに作品追加
ミニシアター・エイド基金のクラウドファンディングでリターンとして配信される「サンクス・シアター」の新規ラインナップが発表された。
宇多丸や三宅唱も出演、グッチーズがアメリカ映画の魅力語るイベントを生配信
書籍「USムービー・ホットサンド──2010年代アメリカ映画ガイド」の刊行記念トークイベントが、4月18日13時から19時にかけてYouTubeで生配信される。
目標金額1億円のミニシアター・エイド基金が開始、映画配信サイトも展開
全国の小規模映画館を支援するために設立されたミニシアター・エイド基金のクラウドファンディングが、本日4月13日にMotionGalleryでスタートした。
荒川良々と黒島結菜、三宅唱が手がけるNetflix「呪怨:呪いの家」に出演
三宅唱が監督するNetflixオリジナルシリーズ「呪怨:呪いの家」の主演を荒川良々、ヒロインを黒島結菜が務めることがわかった。
三宅唱の特集放送で柄本佑×石橋静河×染谷将太「きみの鳥はうたえる」5月OA
三宅唱の監督作「きみの鳥はうたえる」が5月に日本映画専門チャンネルで放送される。
PFFアワード受賞作「アボカドの固さ」を井之脇海、冨永昌敬ら18名が推薦
城真也の長編監督デビュー作「アボカドの固さ」が4月11日に公開。このたび、著名人18名の推薦コメントが到着した。
濱口竜介、今泉力哉、三宅唱の作品を3カ月連続で放送、「愛がなんだ」はテレビ初
「いま、映画作家たちは 2020」と題された特集放送が、3月から5月にかけて日本映画専門チャンネルで行われる。
UPLINKで見逃した映画特集、「グリーンブック」「主戦場」「愛がなんだ」など
「見逃した映画特集 2019」が、12月27日から1月23日に東京・UPLINK渋谷とUPLINK吉祥寺で開催される。
恋愛テーマの特集放送で「きみの鳥はうたえる」「南瓜とマヨネーズ」をオンエア
特集放送「僕らを揺さぶる映画たち~描かれる恋愛~」が、12月7日22時より日本映画専門チャンネルで行われる。
Hi'Specプロデュースの「きみの鳥はうたえる」サントラ発売、OMSBの楽曲も収録
Hi'Specが音楽を担当した映画「きみの鳥はうたえる」のオリジナルサウンドトラックが7月31日に配信、9月4日にCDでリリースされる。
Netflixで三宅唱が「呪怨」をドラマ化、クリス・ヘムズワース主演作配信も発表
Netflixオリジナル作品祭が、本日6月25日に東京・マンダリン オリエンタル 東京で開催され、Netlifxで今後配信となるオリジナルコンテンツが紹介された。
柄本佑×石橋静河×染谷将太「きみ鳥」クラブシーンの裏側捉えた映像到着
柄本佑が主演を務めた「きみの鳥はうたえる」のBlu-ray / DVDが、明日5月10日に発売。Blu-rayに収録される特典映像の一部がYouTubeで公開された。
三宅唱が体感した“21世紀の映画作り”、Web番組で「ワイルドツアー」を語る
三宅唱が最新作「ワイルドツアー」を語るWeb番組「活弁シネマ倶楽部」の第23回がYouTubeにて配信されている。
玉田企画「かえるバード」開幕、玉田真也が手応え「今後も続けていける気が」
玉田企画「かえるバード」が、昨日4月4日に東京・小劇場B1で開幕した。
三宅唱が山口で中高生と作り上げた「ワイルドツアー」予告解禁、初日の来場者特典も
明日3月30日に封切られる「ワイルドツアー」の予告編がYouTubeにて解禁。初日舞台挨拶が東京・ユーロスペースにて行われることもわかった。
Dos Monos本日発売アルバムから三宅唱監督の新曲MV公開、菊地成孔らコメント到着
Dos Monosが本日3月20日に1stアルバム「Dos City」をリリース。収録曲「アガルタ」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
中原昌也の過去作品を曽我部恵一、やくしまるえつこ、OMSBらリミックスした小説集発売
3月26日に刊行される中原昌也のトリビュート作品集「虐殺ソングブック remix」に曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、やくしまるえつこ(相対性理論)、OMSB(SIMI LAB)が参加している。
柄本佑×石橋静河×染谷将太「きみの鳥はうたえる」ソフト化、未公開シーン収録
柄本佑が主演を務めた「きみの鳥はうたえる」のBlu-ray / DVDが、5月10日にリリースされる。
映画芸術のベストテン1位に「きみの鳥はうたえる」、ワースト1位は同率で2作品
本日1月30日発売の季刊誌・映画芸術にて、「2018年日本映画ベストテン&ワーストテン」が発表された。
三宅唱の最新作「ワイルドツアー」公開決定、“新しい種”を探す若者たち描く
三宅唱の最新監督作「ワイルドツアー」が、3月30日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開される。
「万引き家族」が最多13ノミネート、毎日映画コンクール候補作発表
第73回毎日映画コンクールのノミネーションが発表された。
三宅唱の新作「ワイルドツアー」を東京初上映、恵比寿映像祭プログラム発表
「第11回恵比寿映像祭」が2月8日から24日にかけて東京・東京都写真美術館ほかで開催される。このたびプログラムの詳細が発表された。
石井岳龍や濱口竜介ら監督陣、東出昌大が「邦画大忘年会」で連日トーク
「2018邦画大忘年会inテアトル新宿」が、12月15日から1月10日にかけて東京・テアトル新宿で開催。このたびトークイベントの詳細が発表された。
ヨコハマ映画祭で「寝ても覚めても」が6冠、新人賞に唐田えりか、吉沢亮、木竜麻生
第40回ヨコハマ映画祭の日本映画ベストテンと個人賞が本日12月1日、公式サイトにて発表された。