風の谷のナウシカのトップへ戻る
ジョバンニ・ミラバッシのジブリ名曲カバー集、ジャケに宮崎駿提供イラスト
イタリア生まれのジャズピアニスト、ジョバンニ・ミラバッシがスタジオジブリ作品の名曲をカバーしたアルバム「MITAKA CALLING -三鷹の呼聲-」が12月18日にリリースされる。
歌舞伎「風の谷のナウシカ」菊之助ナウシカ&七之助クシャナのビジュアル公開
12月に上演される新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」のビジュアルが公開された。
100本の脚が可動「風の谷のナウシカ」王蟲のフィギュア、ウネウネした動きも再現
「風の谷のナウシカ」に登場する王蟲のアクションフィギュアが、2020年4月に発売される。
歌舞伎「風の谷のナウシカ」に宮崎駿が2つの“条件”、鈴木敏夫が明かす
宮崎駿のマンガ「風の谷のナウシカ」を題材とする新作歌舞伎が、12月に東京・新橋演舞場で上演される。本日9月30日、その製作発表記者会見が行われた。
「風の谷のナウシカ」新作歌舞伎化、宮崎駿の出した“条件”を鈴木敏夫が明かす
宮崎駿のマンガをもとにした新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の製作記者会見が、本日9月30日に東京都内で開催され、スタジオジブリの代表取締役・鈴木敏夫、出演者の尾上菊之助と中村七之助、演出を手がけるG2らが登壇した。
歌舞伎「風の谷のナウシカ」に鈴木敏夫がエール、菊之助「武者震いしております」
12月に上演される新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の製作発表記者会見が、本日9月30日に東京都内で行われた。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」ユパ役は尾上松也、ほか出演者も明らかに
12月に東京・新橋演舞場で上演される新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」の出演者、配役が明らかになった。
「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」主題歌アナログ盤を復刻
スタジオジブリの映画「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」の主題歌3作品の7inchアナログが完全復刻され、7月10日に5枚組ボックスセット「STUDIO GHIBLI 7inch BOX」として発売される。
ジブリ映画をマンガで再現、「ナウシカ」「ラピュタ」の連載が本日から
スタジオジブリ映画をコミカライズする「文春ジブリ文庫 シネマコミック」シリーズの連載が、本日4月23日にLINEマンガで始動した。
ジブリ映画をオールカラーで再現、シネマコミックの連載がスタート
スタジオジブリの映画をオールカラーで再現した「文春ジブリ文庫 シネマコミック」シリーズの連載が、本日4月23日にLINEマンガでスタートした。
スタジオジブリ作品の楽曲をレコードで楽しむイベント開催、音楽スタッフのトークも
「スタジオジブリレコードコンサート」が2月15日、16日に東京・原宿のペニーレーンで開催される。
「風の谷のナウシカ」がスクリーンに!映画の街・調布で映像の祭典開催
映画のまち調布シネマフェスティバル2019で「風の谷のナウシカ」がスクリーンにかけられることがわかった。
岩淵紗貴(MOSHIMO)
“何をするにも軸になっている”「鋼の錬金術師」ほか、大好きなマンガ3作
金ローで2週連続ジブリ「風の谷のナウシカ」「耳をすませば」 をノーカット放送
スタジオジブリの長編アニメーション「風の谷のナウシカ」と「耳をすませば」 が、2019年1月4日、11日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて放送される。
新年はジブリ!「風の谷のナウシカ」「耳をすませば」 金ローで2週連続放送
スタジオジブリの長編アニメーション「風の谷のナウシカ」「耳をすませば」 が、1月4日と11日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて放送される。
「風の谷のナウシカ」が歌舞伎に、尾上菊之助がナウシカ演じ原作のすべてを表現
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が2019年12月に東京・新橋演舞場にて上演されることが明らかになった。
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」菊之助がナウシカ、七之助がクシャナに
新作歌舞伎「風の谷のナウシカ」が、来年2019年12月に東京・新橋演舞場で上演される。
辻村真人が88歳で死去、「ナウシカ」ジルや「スター・ウォーズ」ヨーダの声担当
俳優・声優の辻村真人が11月27日に死去したことを、本日11月29日に所属事務所が報じた。88歳だった。
高畑勲お別れ会、宮崎駿「ありがとうパクさん」富野由悠季、押井守らも参列
4月5日に82歳で永眠した高畑勲を偲ぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
高畑勲お別れ会に山田洋次、大塚康生、富野由悠季、久石譲、押井守ら3200人
4月5日に82歳で永眠した高畑勲をしのぶ「高畑 勲 お別れの会」が、本日5月15日に東京・三鷹の森ジブリ美術館で行われた。
高畑勲が82歳で死去、鈴木敏夫「やりたい事がいっぱいある人だった」
高畑勲が4月5日午前1時19分に東京都内の病院にて肺がんのため死去。82歳だった。
岡田斗司夫が「シン・ゴジラ」「君の名は。」「風立ちぬ」などを読み解く著書発売
ガイナックス初代代表である岡田斗司夫の著書「大人の教養として知りたい すごすぎる日本のアニメ」が明日12月28日に発売される。
ジブリ全長編映画の楽曲をつなげてピアノ演奏、事務員Gのアルバム発売
ニコニコ動画の「ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた」などで知られる事務員Gのアルバム「G'sG60 ~スタジオジブリピアノメドレー60min.~」が、3月8日に発売される。
冬もジブリ!千と千尋、ナウシカ、耳すまが金曜ロードSHOW!で3週連続OA
スタジオジブリのアニメーション3作品が、1月に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて3週連続でノーカット放送される。
「ジブリの立体建造物展」が熊本に上陸、ナウシカからマーニーまでの制作資料展示
スタジオジブリ作品に登場する建造物をテーマとした展覧会「ジブリの立体建造物展」が、10月8日から2017年1月9日にかけて熊本・熊本市現代美術館で開催される。
「スタジオジブリ総選挙」結果を予想、鈴木敏夫出演の番組が今夜LINE LIVEで配信
「みんなで予想しよう!『スタジオジブリ総選挙SP』」が、本日9月5日22時15分よりLINE LIVEで配信される。
「スタジオジブリ総選挙」中間発表、ナウシカやラピュタが上位5作品に
スタジオジブリ最新作「レッドタートル ある島の物語」の公開を記念し、8月13日より開催中の投票企画「スタジオジブリ総選挙」。その中間発表が行われ、上位5作品が明らかになった。
「ジブリの大博覧会」コラボフード新作登場、ニシンとカボチャのパイなど3種
東京・六本木ヒルズの展望台、東京シティビューで開催中の特別展示「ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」。本展の会期中に隣接するカフェTHE SUNにて提供されるオリジナルメニューの新作が発表された。
「ジブリの立体建造物展」愛知へ巡回、サツキとメイの家、油屋などの模型も
スタジオジブリ制作のアニメーションに登場する建造物をフィーチャーした展示イベント「ジブリの立体建造物展」が、7月15日から9月25日まで愛知・豊田市美術館にて開催される。
「ジブリの大博覧会」明日から東京で開催、トトロやネコバスがお出迎え
「ジブリの大博覧会 ~ナウシカから最新作『レッドタートル』まで~」が、明日7月7日から東京・六本木ヒルズの展望台、東京シティビューで開催される。本日7月6日、プレス向け内覧会が行われた。