小川絵梨子のトップへ戻る
「キネマの天地」演出・小川絵梨子のコメント到着「どうしてもやりたかった作品の1つ」
「キネマの天地」の公演日程が明らかに。併せて、演出を担当する小川絵梨子のコメントが到着した。
生田斗真主演「ほんとうのハウンド警部」ライブ配信が決定
3月5日に開幕したシス・カンパニー公演「ほんとうのハウンド警部」の、3月27日14:00開演回と18:00開演回がライブ配信される。
寺十吾が演劇集団 円でマクドナー作「ピローマン」を演出、「俳優たちの戦いを見届ける」
演劇集団 円「ピローマン The PillowMan」が5月2日から9日まで東京・俳優座劇場で上演される。
“人に渡す言葉の在り方”を考える、新国立劇場「正論≒極論≒批判≠議論」シリーズ始動
新国立劇場 2021 / 2022シーズン 演劇ラインアップ発表会が本日3月8日に東京・新国立劇場で行われ、演劇芸術監督の小川絵梨子が登壇した。
「ほんとうのハウンド警部」開幕!4年ぶりのタッグに小川絵梨子「生田斗真は“兄貴”」
シス・カンパニー公演「ほんとうのハウンド警部」が本日3月5日に東京・Bunkamura シアターコクーンで開幕する。
第28回読売演劇大賞の鈴木杏「また今日から新しい“ページ”だと思って」
第28回読売演劇大賞の贈賞式が、昨日2月25日に東京・帝国ホテルで行われた。
倉持裕演出、新国立劇場「イロアセル」山下容莉枝ら全キャスト明らかに
11月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される、倉持裕作・演出「イロアセル」の全キャストが決定した。
小川絵梨子と初タッグのさいたまネクスト・シアター「作者を探す六人の登場人物」本日から
さいたまネクスト・シアター×小川絵梨子「作者を探す六人の登場人物」が本日12月25日に開幕する。
小川絵梨子×生田斗真、再びトム・ストッパード作品に挑む「ほんとうのハウンド警部」
シス・カンパニー公演「ほんとうのハウンド警部」が、3月5日から31日まで東京・Bunkamura シアターコクーンで上演される。
さいたまネクスト・シアターが小川絵梨子と初タッグ、ピランデッロ作品をリーディング
さいたまネクスト・シアター×小川絵梨子「作者を探す六人の登場人物」が12月25日から27日まで、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホールで上演される。
新国立劇場のフルオーディション企画、第4弾は倉持裕の「イロアセル」
倉持裕が作・演出を務める「イロアセル」が、来年11月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
新国立劇場の「劇場でもおうちでも」、南果歩が絵本の読み聞かせを生配信
東京・新国立劇場の配信企画「おうちで絵本読み聞かせ」が、明日7月19日17:00から行われる。
串田和美「僕たちにとっては満席です」TCアルプ×小川絵梨子「じゃり」開幕
TCアルププロジェクト「じゃり」が、昨日7月16日に長野・まつもと市民芸術館 小ホールで開幕した。
シアター風姿花伝の那須佐代子と劇場関係者が対談、ゲストに白井晃・小川絵梨子
東京・シアター風姿花伝の支配人である那須佐代子と劇場関係者の特別対談企画「-今、思い描く『劇場と演劇の未来』-」が、シアター風姿花伝の公式YouTubeチャンネルで無料配信されている。
新国立劇場「Super Angels」「ガラスの動物園」などの主催公演が延期・中止に
新国立劇場の主催公演として上演予定だった、オペラ「Super Angels スーパーエンジェル」が延期に、また海外招聘公演「ガラスの動物園」、「バレエ・アステラス・スペシャル 2020『世界バレエ学校フェスティバル&アステラス・ガラ』」が中止になった。
串田和美らTCアルプと小川絵梨子のタッグ再び、「じゃり」
TCアルププロジェクト「じゃり」が、7月16日から18日まで長野・まつもと市民芸術館 小ホール、7月22日から26日まで同・上土劇場にて上演される。
劇作家、演出家、俳優、ダンサー、プロデューサーたちが語る
──長い眠りについた劇場、そして舞台人たちの思い
自宅が新国立劇場に!蓬莱竜太・長塚圭史・鄭義信らの戯曲を限定公開
東京・新国立劇場に書き下ろされた戯曲が、4月23日から期間限定でWeb公開される。
成河・亀田佳明が熱量高く演じた「タージマハルの衛兵」NHK BSプレミアムで放送
「タージマハルの衛兵」が、5月3日23:50からのNHK BSプレミアム「プレミアムステージ」前半で放送される。
新国立劇場2022/2023シーズンからの芸術監督を大野和士・小川絵梨子が続投
2022/2023シーズンからの新国立劇場 オペラ芸術監督を大野和士、演劇芸術監督を小川絵梨子が続投する。
上村聡史演出、新国立劇場「斬られの仙太」伊達暁ら全キャスト決定
2021年4月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される「斬られの仙太」の全キャストが発表された。
栗山民也演出、眞島秀和・岸井ゆきの出演「月の獣」NHK BSプレミアムで放送
栗山民也演出「月の獣」が、3月1日24:00からNHK BSプレミアムで放送される。
「ART」イッセー&小日向が大泉に期待、4ページの長ゼリフは「絶対面白くなる」
「ART」の合同取材会が昨日2月10日に東京都内で実施され、イッセー尾形、小日向文世、大泉洋が出席した。
イッセー尾形×小日向文世×大泉洋「ART」のチラシビジュアル&公演日程発表
イッセー尾形、小日向文世、大泉洋による三人芝居「ART」のチラシビジュアルと公演日程が解禁された。
新国立劇場ラインナップ発表、小川絵梨子「演劇の道を広げていく」
新国立劇場 2020 / 2021シーズン ラインナップ説明会が、本日1月9日に東京・新国立劇場で行われ、演劇芸術監督の小川絵梨子、オペラ芸術監督の大野和士、次期舞踊芸術監督の吉田都が登壇した。
「タージマハルの衛兵」開幕、小川絵梨子「更に進化していく舞台に」
「タージマハルの衛兵」が、本日12月7日に東京・新国立劇場 小劇場で開幕した。
イッセー尾形×小日向文世×大泉洋が絵をめぐって大げんか「ART」
イッセー尾形、小日向文世、大泉洋による三人芝居「ART」が、2020年3・4月に埼玉、大阪、東京で上演される。
“存在のあり方問う普遍的な寓話”「タージマハルの衛兵」に成河、亀田佳明
シリーズ「ことぜん」の第3弾「タージマハルの衛兵」が、12月7日から23日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
新国立劇場のフルオーディション企画第3弾は上村聡史演出「斬られの仙太」
上村聡史演出「斬られの仙太」が、2021年4月に東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
長澤まさみが一人芝居で“難役”に挑戦、蓬莱竜太演出「ガールズ&ボーイズ」
2020年5月に東京・新国立劇場で上演される「ガールズ&ボーイズ -Girls & Boys-」の出演者が、長澤まさみに決定した。