松本幸四郎のトップへ戻る
京極夏彦が脚本手がける新作歌舞伎「狐花」は中禅寺秋彦の曾祖父の物語、出演は松本幸四郎ら
8月に東京・歌舞伎座で上演される「八月納涼歌舞伎」の第3部で、小説家の京極夏彦が脚本を手がける「狐花 葉不見冥府路行」が披露される。
尾上菊之丞×茂山逸平の逸青会の15周年記念公演、松本幸四郎ら総勢19名が日替わりでゲスト出演
「逸青会 十五周年記念」が、8月18日から25日まで東京・セルリアンタワー能楽堂で上演される。
劇場版「名探偵コナン」が動員トップ維持、初登場は「猿の惑星」「鬼平犯科帳」など4本
5月10日から12日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、「名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)」が5週連続で1位に輝いた。
新しい「鬼平犯科帳」初日、松本幸四郎と市川染五郎が京都での撮影や殺陣芝居を語る
「劇場版 鬼平犯科帳 血闘」の公開記念舞台挨拶が本日5月10日に東京・丸の内ピカデリーで行われ、キャストの松本幸四郎、市川染五郎、中村ゆり、中島瑠菜、北村有起哉、柄本明、監督を務めた山下智彦が登壇した。
「日曜日の初耳学」に松本幸四郎、妹・松たか子が兄の魅力と素顔を語る
5月5日22:00からMBS・TBS系で放送される「日曜日の初耳学」に、松本幸四郎が出演する。
「ボクらの時代」に松本幸四郎・北村有起哉・山田純大、家族にまつわるトークも
4月21日7:00から放送されるフジテレビ系「ボクらの時代」に、松本幸四郎、北村有起哉、山田純大が出演する。
「堅あげポテト」と松本幸四郎主演「鬼平犯科帳」がコラボ、“鬼旨ブラックペッパー”発売
「堅あげポテト」と、「堅あげポテト」応援部長の松本幸四郎が主演する「鬼平犯科帳」SEASON1がコラボレートした新商品「堅あげポテト 鬼旨ブラックペッパー」が、5月20日から全国のコンビニエンスストアで発売される。
松本幸四郎×古田新太が17年ぶり共演、「鬼平犯科帳」連続シリーズのビジュアル解禁
「鬼平犯科帳」シーズン1より、「鬼平犯科帳 でくの十蔵」「鬼平犯科帳 血頭の丹兵衛」をあわせたメインビジュアルが解禁。場面写真、各話主要キャストのコメントも到着した。
歌舞伎座「七月大歌舞伎」で「裏表太閤記」を約43年ぶりに上演、出演に松本幸四郎・市川中車ら
東京・歌舞伎座で7月に開催される「七月大歌舞伎」夜の部で、「千成瓢薫風聚光『裏表太閤記』」が上演されることが明らかになった。
5年ぶり「四国こんぴら歌舞伎大芝居」開幕、松本幸四郎ら出演
「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」が昨日4月5日に香川・旧金毘羅大芝居(金丸座)にて開幕した。前日4日には出演者によるお練りが行われた。
「四国こんぴら歌舞伎大芝居」4月20日公演の生配信決定、特典映像「ようこそ金丸座へ」も
「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」の4月20日公演の生配信が決定した。
「四国こんぴら歌舞伎大芝居」初日直後、金丸座の舞台上で幸四郎・壱太郎・染五郎がトーク
「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」の出演者である松本幸四郎、中村壱太郎、市川染五郎による「『歌舞伎家話』第34回」が、4月5日20:00からStreaming+とRakuten TVで生配信される。
香取慎吾&加藤茶の未公開コントをオンエア、「志村けん&ドリフの爆笑コント祭り」で
3月20日19:00よりフジテレビ系で放送される特別番組「志村けん&ドリフの爆笑コント祭り」で香取慎吾が参加した未公開コントが放送される。
歌舞伎座「三月大歌舞伎」舞台写真が到着、片岡仁左衛門「御浜御殿」ほか
「三月大歌舞伎」が、昨日3月3日に東京・歌舞伎座で開幕した。
歌舞伎座「三月大歌舞伎」全5演目のポストカード販売決定
「三月大歌舞伎」のポストカードが、東京・歌舞伎座 地下2階 お土産処「かおみせ」、1階お土産処「木挽町」、歌舞伎座オンラインストアで販売されることが決定した。
「四国こんぴら歌舞伎大芝居」5年ぶりの開催に、松本幸四郎「春の琴平町に旅に行きませんか?」
「第三十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居」制作発表記者会見が、本日2月20日に東京都内で行われた。
松本幸四郎、息子・市川染五郎らと“熱い熱い舞台を” 博多座「二月花形歌舞伎」スタート
松本幸四郎、市川染五郎らが出演する「二月花形歌舞伎」が、昨日2月3日に福岡・博多座で開幕。これに先駆けて同日、福岡・櫛田神社にて、出演者による豆まき神事が行われた。
市川染五郎が殺人鬼・恩田乱学、松本幸四郎が明智小五郎に 博多座「二月花形歌舞伎」特別ポスター
2月に福岡・博多座で行われる「二月花形歌舞伎」の特別ポスターが公開された。
歌舞伎俳優によるファン感謝イベント「第39回俳優祭」がNHK BSP4K・NHK Eテレで放送
昨年9月に東京・国立劇場で行われた「第39回俳優祭」が、1月27・28日にNHK BSP4K、NHK Eテレにて「古典芸能への招待」で放送される。
歌舞伎NEXT第2弾は2007年初演の「朧の森に棲む鬼」松本幸四郎・尾上松也ら出演
歌舞伎NEXT「朧の森に棲む鬼」が、12月に東京・新橋演舞場、来年2月に福岡・博多座で開催される。
松本幸四郎・市川染五郎ら、博多座「二月花形歌舞伎」出演者が櫛田神社の豆まき参加
2月3日に福岡・櫛田神社で行われる節分厄除大祭の豆まき神事に、福岡・博多座の「二月花形歌舞伎」出演者が参加する。
松本幸四郎デザイン監修の「堅あげポテト」発売、新成人に向けたお祝いメッセージも
松本幸四郎がデザインを監修したパッケージデザインの「堅あげポテト」が、1月8日から発売される。
「壽 初春大歌舞伎」開幕、高麗屋三代共演の「息子」に松本白鸚「今しかない」と思い語る
「壽 初春大歌舞伎」が、昨日1月2日に東京・歌舞伎座で開幕した。
歌舞伎座3月公演 昼の部で片岡仁左衛門が綱豊卿に、夜の部に通し狂言「伊勢音頭恋寝刃」
「三月大歌舞伎」が、3月2日から26日まで東京・歌舞伎座で上演される。
歌舞伎座と浅草公会堂からお届け「歌舞伎生中継」本日Eテレで
「待ってました!歌舞伎生中継」が、本日1月2日18:00からNHK Eテレで放送される。
元旦放送のラジオ番組「吉崎典子 物見遊山てんこ盛り!」ゲストは松本幸四郎
「吉崎典子 物見遊山てんこ盛り! ~マルチな才能輝く歌舞伎界の風雲児、松本幸四郎の世界~」が、1月1日11:00からニッポン放送で放送される。
香取慎吾がドリフコントに初挑戦、ももクロ高城れにはやす子と雷様に
1月1日17:00からフジテレビ系で放送されるバラエティ特番「ドリフに大挑戦!ドリフ結成60周年 爆笑大新年会SP」に香取慎吾が初出演する。
松本幸四郎「狐狸狐狸ばなし」、中村壱太郎&尾上右近「京鹿子娘道成寺」の特別ビジュアル公開
「壽 初春大歌舞伎」より、昼の部「狐狸狐狸ばなし」と夜の部「京鹿子娘道成寺」の特別ビジュアルが公開された。
本当に素敵…!「鬼平犯科帳」松本幸四郎が松平健にほれぼれ、染五郎は「怖かった」
テレビスペシャル「鬼平犯科帳 本所・桜屋敷」の完成披露試写会が本日12月7日に東京・丸の内ピカデリーで開催され、キャストの松本幸四郎と市川染五郎が登壇。サプライズゲストとして松平健も出席した。
“ドリフ”は育ての親、松本幸四郎が「ドリフに大挑戦!」で加藤茶と歌舞伎コント披露
「ドリフに大挑戦!ドリフ結成60周年 爆笑大新年会SP」が1月1日にフジテレビで放送される。