小尻健太のトップへ戻る
小尻&湯浅が講師の「さいたまダンス・ラボラトリ」第4弾、「オープンなラボラトリを」
「さいたまダンス・ラボラトリVol.4(2021)夏期集中ワークショップ」が8月2日から15日まで、埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大ホール舞台上にて開催される。
黒羽麻璃央・甲斐翔真らが挑む「ロミオ&ジュリエット」開幕、ライブ配信も決定
小池修一郎が潤色・演出を手がけるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」が、本日5月21日に東京・TBS赤坂ACTシアターで開幕する。
本日放送「ロミオ&ジュリエット」特番、新キャストと城田優の座談会も
特別番組「世界一偉大な恋の舞台裏~ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』10周年を彩る才能」が、本日5月15日16:00からTBS系で放送される。
一瞬の出会いが永遠の愛になる…「ロミオ&ジュリエット」キービジュアル
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」のキービジュアルが公開された。
白い衣装に身を包んだ黒羽麻璃央・甲斐翔真ら、「ロミオ&ジュリエット」ビジュアル解禁
ミュージカル「ロミオ&ジュリエット」のイメージビジュアルが解禁された。
「ロミジュリ」日本オリジナル版10周年!ロミオ役は黒羽麻璃央・甲斐翔真
小池修一郎が潤色・演出を手がけるミュージカル「ロミオ&ジュリエット」が、5月21日から6月13日まで東京・TBS赤坂ACTシアター、7月3日から11日まで大阪・梅田芸術劇場 メインホールで上演される。
「さいたまダンス・ラボラトリ」公演に、岡田利規×湯浅永麻の新作など4作品
さいたまダンス・ラボラトリVol.3公演「明日を探る身体」が、3月20・21日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホールにて行われる。
ダンスコンサート「舞姫と牧神たちの午後」に酒井はな・森山未來ペアら
ダンス・コンサート「舞姫と牧神たちの午後 2021」が、3月26日から28日まで東京・新国立劇場 小劇場で上演される。
「さいたまダンス・ラボラトリ」第3弾、小尻健太「表現と向き合える精神と身体を」
「彩の国さいたま芸術劇場『さいたまダンス・ラボラトリ』Vol.3」集中クリエーションワークショップ&公演」が、3月9日から21日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 NINAGAWA STUDIO(大稽古場)ほかにて開催される。
ファンタジックな世界観に鮮やかな衣裳も、森山開次の新作「星の王子さま」開幕
KAAT DANCE SERIES 2020「星の王子さま―サン=テグジュペリからの手紙―」が、去る11月11日に神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールで開幕した。
森山開次の新作ダンス「星の王子さま」作者の生涯を重ね、ダンスで作品の核を突く
KAAT DANCE SERIES 2020「星の王子さま―サン=テグジュペリからの手紙―」が11月11日から15日まで神奈川・KAAT神奈川芸術劇場 ホールにて上演される。
トークイベント「ダンサー言葉で踊る」に島地保武、小尻健太とのパフォーマンスも
OpenLab「ダンサー言葉で踊る」vol.3が、9月12日に神奈川・Dance Base Yokohama(DaBY)で開催される。
トーク企画「ダンサー言葉で踊る」第2弾にバレエダンサー飯島望未、表現の原点を語る
OpenLab「ダンサー言葉で踊る」vol.2が、8月27日に神奈川・Dance Base Yokohama(DaBY)で開催される。
3つの“拡張”を掲げ、ダンスハウス・DaBYがグランドオープンに向けて意気込み
Dance Base Yokohama(DaBY)のオンラインプレス発表会が、昨日5月21日に行われた。発表会にはDaBYアーティスティックディレクターで愛知県芸術劇場シニアプロデューサーの唐津絵理、DaBYダンスエバンジェリストで振付家・ダンサーの小尻健太、DaBYアソシエイトコレオグラファーで振付家・ダンサーの鈴木竜がリモートで登壇し、DaBYの説明や今後の展望などを語った。
スタジオアーキタンツ、20周年記念で8月に2作品を連続上演
「スタジオアーキタンツ設立20周年記念事業」が8月6日から9日まで、東京・新宿文化センター 大ホールにて上演される。
印象派NEO「ピノキオの終わり」がシビウ国際演劇祭へ
「印象派 NEO vol.4『The Last of Pinocchio ピノキオの終わり』」が、ルーマニアのシビウ国際演劇祭にて、演劇祭の最終日に当たる6月21日に上演される。
KAAT2020年度ラインナップ発表に白井晃「今年度も前のめりな表現の場に」
「KAAT神奈川芸術劇場 2020年度ラインアップ発表会」が、昨日2月4日に同劇場にて行われ、芸術監督の白井晃と芸術参与の長塚圭史のほか、清水恒輔、桐山知也、冨安由真、松原俊太郎、谷賢一、森山開次、小野寺修二、多田淳之介が登壇した。
Dance Base Yokohamaが4月に誕生、ディレクターは唐津絵理
Dance Base Yokohama(ダンスベースヨコハマ)が、神奈川・KITANAKA BRICK&WHITE内で4月23日にオープンする。
印象派NEO「ピノキオの終わり」土屋太鳳・夏木マリの横顔収めたビジュアル
「印象派 NEO vol.4『The Last of Pinocchio ピノキオの終わり』」のメインビジュアルが公開された。
「世界の創造を目撃して」アルディッティ弦楽四重奏団と小尻健太がコラボレート
「アルディッティ弦楽四重奏団×小尻健太」が、兵庫・城崎国際アートセンターでの公開稽古を経て、本日11月30日に神奈川・神奈川県立音楽堂、明日12月1日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールにて上演される。
アルディッティ弦楽四重奏団と小尻健太が愛知で共演
「アルディッティ弦楽四重奏団×小尻健太」が、12月1日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールにて上演される。
夏木マリの印象派NEO、最新作「ピノキオの終わり」に土屋太鳳が出演
「印象派NEO vol.4『ピノキオの終わり』」が、2020年6月3日から7日まで東京・世田谷パブリックシアターで上演される。
13年ぶりの来日公演に向けて、P.ライトフット「新たなフェーズに入ったNDTを」
6月に愛知、7月に神奈川で上演されるネザーランド・ダンス・シアター(NDT)の来日公演に先駆け、本日6月11日に東京・オランダ大使館で会見が行われた。会見にはNDTの芸術監督であるポール・ライトフットのほか、NDT所属ダンサーの刈谷円香、過去にNDTに所属していた中村恩恵と小尻健太、そして愛知県芸術劇場のシニアプロデューサー・唐津絵理が出席した。
「さいたまダンス・ラボラトリ Vol.2」小尻健太と湯浅永麻が講師を続投
「彩の国さいたま芸術劇場『さいたまダンス・ラボラトリ』Vol.2(2019) 小尻健太と湯浅永麻による夏期集中ワークショップ」が、8月17日から31日まで埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大稽古場にて開催される。
愛知県芸術劇場ラインナップ発表、リニューアル後の大ホールで近藤良平がWS
愛知・愛知県芸術劇場の2019年4月から20年3月までのラインナップが、本日1月17日に発表された。
渡辺レイ、小尻健太、湯浅永麻のOptoがクリスタル・パイト作品ほかを上演
Opto「optofile_touch」が12月8・9日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 小ホール、12月15・16日に愛知・愛知県芸術劇場 小ホールにて上演される。
ダンサーが“自分の言葉で語る”トークイベントに小尻健太、島地保武ら
トークイベント「ダンサー、言葉で踊る ~Socially Engaged Dance をめざして~」が、9月3日18:00から神奈川・象の鼻テラスで開催される。
「さいたまダンス・ラボラトリ」始動、第1回受講者が10日間のWS成果を披露
「彩の国さいたま芸術劇場『さいたまダンス・ラボラトリ』Vol.1(2018) 夏期集中ワークショップ 公開リハーサル」が8月11日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大稽古場にて行われた。
小尻健太と湯浅永麻がナビゲート、「さいたまダンス・ラボラトリ」始動
彩の国さいたま芸術劇場 さいたまダンス・ラボラトリ Vol.1 (2018) 夏期集中ワークショップが8月1日から11日に埼玉・彩の国さいたま芸術劇場 大稽古場にて開催される。
愛知県芸術劇場ラインナップ公開、AAF戯曲賞受賞記念公演「シティIII」ほか
愛知・愛知県芸術劇場の2018年度ラインナップが本日2月13日に発表された。