小川彌生のトップへ戻る
「夜桜四重奏」連載100回記念でマウスパッド付録、梶裕貴ら声優陣も祝福
本日6月26日発売の月刊少年シリウス8月号(講談社)にて、ヤスダスズヒト「夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~」が連載100回を迎えた。これを記念し、同作を題材にしたマウスパッドが今号に付属している。
シリウス10周年!サンホラ「Marchen」マンガ版や小野大輔&近藤孝行が原案の連載
月刊少年シリウス(講談社)は、本日5月26日に発売された7月号にて創刊10周年を迎えた。これを記念して同号では、さまざまな企画が発表されている。
「きみはペット」の小川彌生、女子に向けて「シドニアの騎士」スピンオフ描く
「銀盤騎士」「きみはペット」で知られる小川彌生が、弐瓶勉「シドニアの騎士」のスピンオフマンガを月刊少年シリウス(講談社)にて執筆することが決定した。
【2月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日2月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
マコリプ完結!羽海野らが尾玉なみえ愛を叫ぶ
本日10月25日に発売された月刊少年シリウス12月号(講談社)にて、尾玉なみえ「マコちゃんのリップクリーム」が最終回を迎えた。
【7月11日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月11日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
雁須磨子&小川彌生がハツキスを手渡し、入荷数ほぼ完売
新マンガ誌ハツキス(講談社)が創刊されたことを記念し、本日6月13日にアニメイト池袋本店にて雁須磨子と小川彌生によるお渡し会が開催された。
繕い裁つ人などハツキス一部作品をDモーニングで先行公開
本日6月12日に配信されたDモーニング28号には、6月13日に創刊される女性マンガ誌・ハツキス(ともに講談社)のお試し版が同梱されている。
小川彌生&雁須磨子、新雑誌・ハツキス創刊日にお渡し会
新マンガ誌・ハツキス(講談社)が6月13日に創刊されることを記念し、同日にアニメイト池袋本店にて、小川彌生と雁須磨子によるお渡し会と抽選会が開催される。
ananでマンガ特集、読者が抱かれたい2次元男子を発表
本日5月21日に発売されたanan1906号(マガジンハウス)にてマンガ特集が組まれた。表紙は「失恋ショコラティエ」の小動爽太や「Paradise Kiss」の小泉譲二など6名のキャラクターが飾っている。
新マンガ誌・ハツキス創刊!ヤマザキマリ「ジョブズ」移籍
Kiss PLUS(講談社)の後継誌となる新マンガ誌・ハツキスが、6月13日に創刊されることが決定した。コンセプトは「初めて出会う面白さ!」。判型はB5判で、偶数月13日に発売される。
Kissで「銀盤騎士」クオカ全サ、次号は東村アキコ新作始動
本日2月25日に発売されたKiss4月号(講談社)では、小川彌生「銀盤騎士」のクオカードが手に入る応募者全員サービスを実施している。
Kiss PLUS休刊し、6月中旬に新マンガ誌として創刊
Kiss PLUS(講談社)が、発売中の3月号をもって休刊した。6月中旬に新マンガ誌として生まれ変わる。
【7月12日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日7月12日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
星野リリィや九井諒子ら執筆、ARIAの萌えシチュ連載が書籍化
ARIA(講談社)で連載されていたイラスト企画「萌えシチュ」が、タイトルを「だって大好きなんだもん。」とし、本日7月5日にフルカラーで書籍化された。
海月姫など対象、Kissのオトナ女子キュンキュンフェア開催
6月から8月に刊行される女性誌Kissの対象単行本を購入すると、オリジナルクオカード1000円分が抽選で500名にプレゼントされる「Kiss オトナ女子 キュンキュンフェア」が開催されている。
Kiss作家20人が執筆、20年振り返るエッセイが別冊付録に
「白鳥麗子でございます!」の鈴木由美子から「海月姫」の東村アキコまで、Kiss(講談社)を代表する作家20人が参加したショートエッセイマンガ「Kissクロニクル」。本日4月25日に発売されたKiss6月号には、「Kissクロニクル」の全編をまとめた別冊付録が封入されている。
【3月13日付】本日発売の単行本リスト
コミックナタリーより、本日3月13日に発売される単行本をお知らせいたします。本日発売の雑誌リストはこちらから。
古屋兎丸原画展、浅野いにおらが「ライチ」をトリビュート
古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」の舞台上演を記念し、12月17日より銀座・ヴァニラ画廊にて「古屋兎丸原画展~少年少女の箱庭~」が開催される。
シリウス新連載は骨の超生物同士が闘うダークアクション
本日11月26日に発売された月刊少年シリウス2013年1月号(講談社)にて、清水幸詩郎の新連載「2×BONE」がスタートした。
エフの「ライチ☆光クラブ」特集、新條まゆらがライチ描く
本日11月6日に発売されたマンガ・エロティクス・エフVol.78(太田出版)では、古屋兎丸「ライチ☆光クラブ」の特集が組まれている。
小川彌生が男子フィギュアの王子描く、新連載「銀盤騎士」
本日9月25日発売のKiss19号(講談社)にて、「きみはペット」や「キス&ネバークライ」で知られる小川彌生の新連載「銀盤騎士」がスタートした。
小川彌生新作が次号Kissから、男子フィギュアの王子描く
「きみはペット」や「キス&ネバークライ」で知られる小川彌生の新連載「銀盤騎士」が、9月25日発売のKiss19号(講談社)からスタートすると、本日9月10日発売のKiss18号で発表された。
「ベルサイユのばら展」初公開のセル画や原画など約300点
池田理代子「ベルサイユのばら」の連載開始40周年を記念して、9月13日より松屋銀座にて「ベルサイユのばら展」が開催される。
声優や作家が作品の冒頭を読む「おさわり朗読」配信開始
講談社はWEBで試し読みサービスの一貫として、声優や作家が作品の冒頭=さわりを朗読するコンテンツ「おさわり朗読」の配信を始めた。
小川彌生のマンガや東村、尾玉らの寄稿収めた冊子を贈呈
2月に同時発売された小川彌生の「キス&ネバークライ」最終11巻と「BAROQUE~バロック~」5巻。この発売を記念して制作された小冊子が、Kiss(講談社)の公式サイトにてプレゼントされている。小川の描き下ろしマンガをはじめ、東村アキコやヤマザキマリらの寄稿も収録されたレアアイテムだ。
Kiss20周年で「新・白鳥麗子」など歴代名作の第1話配信
Kiss(講談社)が今年で創刊20周年を迎えた。これを記念して、無料WEBコミックサイト「デジキス」では歴代の人気連載から厳選したタイトルの第1話を公開している。
勝田文、中条比紗也らの犬猫愛に溢れた別冊がメロディに
本日2月28日に発売されたメロディ4月号(白泉社)には、別冊「めろねこ♥めろいぬ」が付属している。
小川彌生サイン会&原画展、「キスネバ」最終巻など発売で
本日2月13日に小川彌生の「キス&ネバークライ」最終11巻と「BAROQUE~バロック~」5巻が同時発売された。これを記念して、有隣堂アトレ恵比寿店では2月25日にサイン会を開催する。