諏訪太朗のトップへ戻る
A.B.C-Z主演「オレたち応援屋!!」新予告!橋本良亮&河合郁人の変顔初公開
A.B.C-Zの主演作「オレたち応援屋!!」のWeb限定コメディ予告がYouTubeで解禁された。
第42回PFFの全ラインナップ発表、ロイ・アンダーソンや連続ドラマWの特集実施
第42回ぴあフィルムフェスティバルの全ラインナップが発表された。
NILKLYが奇妙な家族描いた映画の主題歌を担当、キャストに吉田凜音
NILKLYが映画「猫と塩、または砂糖」の主題歌を担当していることがわかった。
第42回PFFのオープニング作品は石井裕也「生きちゃった」、小松孝の監督作も上映
第42回ぴあフィルムフェスティバルのオープニング作品が、石井裕也による「生きちゃった」に決定した。
「戦国炒飯TV」公式YouTubeチャンネル開設、ファンクラブも発足
TOKYO MX、BS11ほかにて放送されている歴史バラエティ番組「戦国炒飯TV」の公式YouTubeチャンネルが開設された。
「戦国炒飯TV」に木津つばさ・橋本祥平・渡辺いっけい、90名以上の出演者を発表
8月1日深夜からTOKYO MX、BS11ほかにて放送開始する新番組「戦国炒飯TV」の出演者が明らかになった。
どこにでもいる女子高生が援交、秋乃ゆに×板尾創路「エンボク」予告編
秋乃ゆにと板尾創路の共演作「エンボク」の予告編がYouTubeで公開された。
実写映画「エンボク」予告編、自分が特別であることを証明するため体を売る女子高生
山本英夫・こしばてつや「援助交際撲滅運動」を原作とする実写映画「エンボク」の予告編が公開された。
「援助交際撲滅運動」シリーズ最新作が4月公開、秋乃ゆにと板尾創路が共演
秋乃ゆにと板尾創路が共演した「エンボク」が、4月24日より東京・シネマート新宿で公開される。
実写映画「エンボク」4月24日より劇場公開、ポスタービジュアル・場面写真も
山本英夫・こしばてつや「援助交際撲滅運動」を原作とする実写映画「エンボク」が4月24日より2週間限定で劇場上映されることが決定。併せてポスタービジュアル、場面写真が解禁された。
探偵は面倒なだけ?廣瀬智紀の鞭アクション&歌声収めた「探夢2」予告編
廣瀬智紀が主演を務める「探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る。2」の公開日が10月18日に決定。YouTubeでは予告編が解禁となった。
新相棒は小越勇輝!廣瀬智紀主演の探偵映画に山田ジェームス武も出演
廣瀬智紀が主演する「探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る。2」に、小越勇輝、山田ジェームス武が出演することがわかった。
山田杏奈、森岡龍、松尾諭、西田尚美が「五億円のじんせい」出演、予告編も到着
GYAOとアミューズによるオリジナル映画の製作企画「NEW CINEMA PROJECT」にて、第1回グランプリを獲得した「五億円のじんせい」。このたび同作のポスタービジュアル、予告編、公開初日、追加キャストが解禁となった。
秋乃ゆにが援交女子高生に、板尾創路とゆうばりファンタ上映作で共演
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019でワールドプレミア上映される「エンボク」に、秋乃ゆにと板尾創路が出演していることがわかった。
草刈正雄が「モー!」と“鳴く”、RCサクセションの曲流れる「体操しようよ」予告
草刈正雄が主演、菊地健雄が監督を務める「体操しようよ」の予告編がYouTubeで公開された。
RCサクセション「体操しようよ」38年の時を経て草刈正雄主演映画の主題歌に
RCサクセションの楽曲「体操しようよ」が、11月9日公開の草刈正雄主演映画「体操しようよ」の主題歌に採用された。
松本享恭×細田善彦の青春バディムービー「闇金ぐれんたい」予告編
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」の仮面ライダースナイプ / 花家大我役で知られる松本享恭の主演作「闇金ぐれんたい」の予告編が、YouTubeにて公開された。
松本享恭が映画初主演、いまおかしんじ監督作「闇金ぐれんたい」公開
特撮ドラマ「仮面ライダーエグゼイド」に出演していた松本享恭が主演を務める「闇金ぐれんたい」の公開が決定した。
桐谷美玲「リベンジgirl」現場レポ、秘書・鈴木伸之が「ずっとサポートしてたい」
桐谷美玲と鈴木伸之(劇団EXILE)が共演する「リベンジgirl」の撮影現場に、映画ナタリーが密着した。
「散歩する侵略者」スピンオフドラマがWOWOWで放送&配信
映画「散歩する侵略者」のスピンオフドラマ「予兆 散歩する侵略者」が9月にWOWOWで放送&配信されることがわかった。
いまおかしんじ×森岡龍、R・アルトマン「ロング・グッドバイ」へのオマージュ作公開
いまおかしんじが監督を務めた「ろんぐ・ぐっどばい~探偵 古井栗之助~」の公開が決定した。
AV監督・代々木忠原作のオムニバス「愛∞コンタクト」公開、加藤夏希ら出演
AV監督・代々木忠のエッセイ「つながる セックスが愛に変わるために」を原作とする「愛∞コンタクト」が、11月5日より東京・ユーロスペースほかにて順次公開される。