石井則仁のトップへ戻る
石井則仁と辻祐が現代における“祈り”の意味を模索「舞い響く寿ぎの系譜」
新春公演「舞い響く寿ぎの系譜 ~まいひびくことほぎのけいふ~」が1月8日に東京・妙善寺で開催される。
初演から22年、山海塾が「遥か彼方からのーひびき」リ・クリエーション版を上演
山海塾「『遥か彼方からのーひびき』リ・クリエーション」が、来年2020年2月23日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場で上演される。
山海塾、4年ぶりの新作「Arc 薄明・薄暮」が北九州芸術劇場で幕開け
山海塾「Arc 薄明・薄暮」世界初演が、本日3月23日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場で開幕した。
“三つのダブル”を構築する、山海塾の「新作」北九州芸術劇場で世界初演
山海塾「新作」が、3月23・24日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場で世界初演される。
ANTIBODIES Collective「エントロピーの楽園」の集大成が犬島で
ANTIBODIES Collective「エントロピーの楽園 犬島公演」が10月5日から8日に岡山・岡山市犬島全域にて上演される。
「北海道舞踏フェスティバル」6市町で公演やワークショップ、「舞踏BAR」も
「北海道舞踏フェスティバル 2018」が5月12日から6月23日までの期間、北海道6市町で開催される。
“All together!!”をコンセプトに「Dance Camp Platform」福岡で開催
「Dance Camp Platform in Japan 2018」が、3月26日から31日に福岡・枝光本町商店街アイアンシアターにて開催される。
山海塾「卵を立てることから―卵熱」リ・クリエーション版を初演
山海塾「卵を立てることから―卵熱」が、3月25日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場で上演される。
タジャ・サビーナと世界へ!クリエーション企画参加者を募集
ロシア出身の振付師タジャ・サビーナが12月に来日。彼女が実施するクリエーション企画の参加者を募集する。
山海塾「めぐり」が新国立劇場へ、天児牛大が語る創造の“ベース”
山海塾「海の賑わい 陸(オカ)の静寂―めぐり」が、11月に東京・新国立劇場で上演される。
切り口は2種、“みる”と“語る”「ダンスブリッジ・インターナショナル2017」
「東京発ダンスブリッジ・インターナショナル2017」が、東京・神楽坂セッションハウスにて開催される。
星々の瞬きを幻想的に表現、山海塾「降りくるもののなかで―とばり」北九州で
山海塾「降りくるもののなかで―とばり」が、3月19日に福岡・北九州芸術劇場 中劇場にて上演される。