寺尾紗穂のトップへ戻る
寺尾紗穂と池間由布子が渋谷La.mamaでツーマン
寺尾紗穂と池間由布子のツーマンライブ「Wordplay vol.115」が8月24日に東京・渋谷La.mamaで開催される。
山下達郎に8時間インタビューで迫る「BRUTUS」細野晴臣らの証言も掲載、449曲の全仕事リスト付き
雑誌「BRUTUS」の山下達郎の特集号が本日6月15日に発売された。
寺尾紗穂の10枚目のアルバム完成、Momら参加
寺尾紗穂の通算10枚目のオリジナルアルバム「余白のメロディ」が6月22日にリリースされる。
奇妙礼太郎と寺尾紗穂が渋谷La.mamaでツーマン、設立40周年記念イベントにて
奇妙礼太郎と寺尾紗穂が5月18日に東京・渋谷La.mamaでツーマンライブを開催する。
原田郁子×寺尾紗穂によるピアノ弾き語り公演開催
原田郁子(クラムボン)と寺尾紗穂によるピアノ弾き語り公演「傘の向こう、あなたに会いに」が4月2日に兵庫・海辺のポルカにて開催される。
生後すぐに脳死に近い状態と宣告された娘と家族のドキュメンタリー「帆花」公開
ドキュメンタリー「帆花」が1月2日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開される。
MOOSIC LAB[JOINT]に枝優花、松本優作、大野大輔らの監督作追加
音楽と映画の祭典・MOOSIC LAB[JOINT]2021-2022の追加作品が発表された。
MOOSIC LAB[JOINT]の第1弾ラインナップ発表、「ベイビーわるきゅーれ」など上映
音楽と映画の祭典・MOOSIC LAB[JOINT]2021-2022の第1弾ラインナップとポスタービジュアルが到着した。
曽我部恵一、寺尾紗穂、Mom、池間由布子、東郷清丸が日本橋三井ホールで弾き語りライブ
11月21日に東京・日本橋三井ホールでライブイベント「-歌宴-パラレルとパラドックス」が開催される。
20周年「ボロフェスタ」第1弾にオウガ、イースタン、でんぱ、羊文学、ホムカミら29組
ライブイベント「ボロフェスタ2021 ~20th anniversary~」が10月29日から31日、11月5日から7日の計6日間にわたって京都・KBSホールで開催される。
「隅田川怒涛」クロージングイベントの全プログラム発表、ラッパー×ドラマーの生ライブやUAの朗読も
音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」夏会期のクロージングイベント「天空の黎」の全プログラムが発表された。
クラムボン原田郁子×寺尾紗穂、イイダ傘店のオンライン受注会に新曲書き下ろし
本日9月3日から21日まで、イイダ傘店とファッションブランド・spoken words projectがコラボした傘のオンライン受注会が開催される。その受注会のために、原田郁子(クラムボン)と寺尾紗穂が新曲「傘の向こう」を書き下ろした。
女子中学生と国語教師の淡い恋、「リッちゃん、健ちゃんの夏。」特報公開
大森歩の監督作「リッちゃん、健ちゃんの夏。」が10月1日から上映される。YouTubeで特報映像も公開された。
蓮沼執太フィルが寺尾紗穂、角銅真実らと無観客の庭園に響かせた「浜離宮アンビエント」
蓮沼執太フィルの無観客野外コンサート「浜離宮アンビエント」の模様が昨日5月22日に生配信された。
コロナ禍の「FUJI & SUN '21」くるり、森山直太朗らが熱演
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国でキャンプインフェス「FUJI & SUN '21」が開催された。
「隅田川怒涛」オンラインで開催決定、蓮沼執太フィルやいとうせいこうらのプログラムを無料配信
蓮沼執太フィル、いとうせいこう、和田永らが出演する音楽とアートのフェスティバル「隅田川怒涛」が5月22日(土)、23日(日)に無観客で行われ、その模様がYouTubeで無料生配信される。
香港歌手デニス・ホーのドキュメンタリー公開日が決定、寺尾紗穂ら著名人の寄稿も
香港の歌手デニス・ホーのドキュメンタリー「デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング」の公開日が6月5日に決定。あわせて本作の新ビジュアル、場面写真、そして著名人18人のコメントが到着した。
空気公団、本日発売の3年ぶりニューアルバム「僕と君の希求」より「記憶の束」MV公開
空気公団の新曲「記憶の束」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
寺尾紗穂×伊賀航×あだち麗三郎のバンド冬にわかれて、2ndアルバムより「もうすぐ雨は」MV公開
寺尾紗穂(Piano, Vo)、伊賀航(B)、あだち麗三郎(Dr)からなるバンド・冬にわかれての新曲「もうすぐ雨は」のミュージックビデオがYouTubeで公開された。
「FUJI & SUN '21」タイムテーブル発表、大トリは森山直太朗
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国で開催されるキャンプインフェス「FUJI & SUN '21」のタイムテーブルが発表された。
空気公団が寺尾紗穂迎えた新曲「地点」配信、ニューアルバム「僕と君の希求」のアナログ化も決定
空気公団が本日3月31日に新曲「地点」を配信リリースした。
崎山蒼志や諭吉佳作/menら13名が「ことばと」でメロディのない歌詞制作、柴田聡子&町田康の小説も
佐々木敦が編集長を務める文学ムック「ことばと」の「ことばと音楽」特集号が、4月中旬に発売される。
キェシロフスキが手がけた約10時間の連作「デカローグ」リマスター版の予告解禁
クシシュトフ・キェシロフスキ監督作「デカローグ デジタル・リマスター版」の公開初日が4月10日に決定。予告編がYouTubeで解禁された。
「FUJI & SUN '21」に林立夫with大貫妙子、森山直太朗、折坂悠太、君島大空、ハンバート、U-zhaanら
5月15、16日に静岡・富士山こどもの国で、キャンプインフェス「FUJI & SUN '21」が開催されることが決定。あわせて第1弾出演アーティストが発表された。
空気公団のニューアルバム「僕と君の希求」に千ヶ崎学、奥田健介、寺尾紗穂、kidlit、五味俊也参加
空気公団が4月21日にリリースするニューアルバム「僕と君の希求」の参加アーティストが発表された。
今泉力哉や深田晃司も参加、「WeNeedCulture」特別番組がDOMMUNEで生配信
日本の文化芸術の復興・継続のために集まった映画・音楽・演劇・美術の4者による共同体「WeNeedCulture」。特別番組「WeNeedCulture at DOMMUNE #失くすわけにはいかない」を明日2月18日18時よりDOMMUNEで生配信する。
寺尾紗穂、伊賀航、あだち麗三郎からなるバンド・冬にわかれてが2ndアルバム発売
冬にわかれてが4月14日に2ndアルバム「タンデム」をCDとLPでリリースする。
陸前高田に生まれる新たな民話「二重のまち/交代地のうたを編む」公開、予告解禁
小森はるか+瀬尾夏美のドキュメンタリー「二重のまち/交代地のうたを編む」が、2月27日より東京・ポレポレ東中野ほか全国で順次公開。予告編がYouTubeで解禁された。
七尾旅人×寺尾紗穂の初ツーマンが京都で開催、有観客&配信で弾き語り
七尾旅人と寺尾紗穂によるツーマンライブが、12月20日(日)に京都・京都文化博物館 別館ホールにて開催される。
寺尾紗穂、わらべうたや子守歌をリアレンジするアルバム「わたしの好きなわらべうた」第2弾発売
寺尾紗穂が11月18日にニューアルバム「わたしの好きなわらべうた2」をリリースする。